メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
海老が主役
栗に恋する
文春マルシェのひんやりスイーツ
~鰻 2023~ すべて国産!
上半期ランキング
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
特集から探す
海老が主役
NEW
栗に恋する
ひんやりスイーツ
~鰻 2023~ すべて国産!
上半期ランキング
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
文春マルシェ TOP
>
おかず
>
魚介・魚介料理
魚介・魚介料理のお取り寄せ
1位
帝国ホテルキッチン 人気の洋食3種
販売価格
¥
4,104
2位
おうちで揚げないソフトシェルシュリンプ
販売価格
¥
4,480
3位
うにとあわびの一汐漬 2瓶
販売価格
¥
7,300
4位
香住ガニ 甲羅めし 6個
販売価格
¥
4,860
5位
うにとあわびの一汐漬 3瓶
販売価格
¥
10,800
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
閉じる
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
165件中 25件~48件表示
<
1
2
3
4
5
>
牡蠣とホタテの贅沢グラタン
国産牡蠣とホタテが、チーズたっぷりのホワイトソースのなかで共演
販売価格
¥
4,752
詳細へ
ホワイトソースと相性の良い牡蠣とホタテを使った、ゆっくり味わって食べたくなる贅沢なグラタンです。主役となる牡蠣とホタテは鮮度の高い国産を厳選。グラタンにする直前に軽くボイルして下準備をしたらグラタンの容器に入れ、そこに自家製のホワイトソースを加えてチーズをのせていきます。お召し上がり時は電子レンジで温めていただくのですが、加熱する間に牡蠣とホタテの旨みがホワイトソースに広がることで、他にはない濃厚なグラタンになります。
アツアツのグラタンを口に運べば、魚介の旨みをたっぷり含んだホワイトソースのコクやぷりっとした牡蠣の食感と旨みに頬が緩みます。たっぷり入ったホタテは噛むほどに甘みが広がり、あと味も抜群です。レンジで温めるタイプですので、思い立ったらいつでも美味しいグラタンがいただけます。
長崎産 漁師の海鮮鍋(5~6人前)
ボリュームたっぷり! 離島の海の幸を楽しむ漁師鍋
のし対応可
販売価格
¥
6,156
詳細へ
長崎県の離島・高島に住む漁師が水揚げした魚を、鮮度抜群のまま島内の加工施設でお鍋用として一気に下処理をして、最新の冷凍技術で急速凍結しました。豊富な魚種を誇るなかで選んだのは、地元でナベタと呼ばれるイラ、コロダイ、ヘダイ、真鯛の4種。あまり流通はしない魚種もありますが、それぞれに旨みがのっていて漁師たちが好んで食べる魚です。すり身もまた、高島の蒲鉾店が地元の魚を使って製造したもので、旨みが詰まっています。鍋の素は、高級魚として有名なクエのアラから取った出汁をベースにしていますので、上品な旨みが際立っています。しかも、〆のちゃんぽん麺付き。お好みのお野菜や豆腐などを用意すれば、海の幸がたっぷり詰まったお鍋がお楽しみいただけます。4種の魚は食べやすい大きさにカットしたものを小分けにしていますので、お鍋を囲む人数に合わせて調整が出来るのも便利で、余った鍋の素はいろんな料理に重宝します。
香住ガニ 棒身 300g 2袋
カニの棒身を600gも! カニ好きも大満足のボリュームと味です
のし対応可
販売価格
¥
7,560
詳細へ
香住ガニは、兵庫県香住漁港で水揚げされた紅ズワイガニのこと。水深800~1,500mの養分が豊富な深海で育つため、身が詰まり甘みが強いのが特徴です。香住港で水揚げされるのは、港に近い場所で獲れるものなので鮮度は抜群。そのなかから目利きが厳選した上質なものだけを買い付け、大きさを選別した後すぐにセリ場に近い工場で一気に茹で上げるため、品質の高さはお墨付きです。
本品は、香住ガニの脚の部分の身を丁寧に取り出したもので、殻から出す手間がなく使い勝手が抜群です。そのままお召し上がりいただくのはもちろん、ちらし寿司やサラダなど、いろいろな料理にご利用ください。どのメニューにしても、香住ガニならではの濃厚で複雑な甘みが主役となり、いつもより贅沢な料理をお楽しみいただけます。たっぷり600gでお届けします。
香住ガニ 棒身 ほぐし身セット
美味しいカニは食べ飽きない! 部位ごとの食べ比べが楽しいセット
のし対応可
販売価格
¥
6,372
詳細へ
香住ガニは、兵庫県香住漁港で水揚げされた紅ズワイガニのこと。水深800~1,500mの養分が豊富な深海で育つため、身が詰まり甘みが強いのが特徴です。香住港で水揚げされるのは、港に近い場所で獲れるものなので鮮度は抜群。そのなかから目利きが厳選した上質なものだけを買い付け、大きさを選別した後すぐにセリ場に近い工場で一気に茹で上げるため、品質の高さはお墨付きです。
本品は、香住ガニの脚の身を丁寧に取り出した棒身と、爪や甲羅のなかの身を集めたほぐし身のセットです。カニは、部位によって旨みの質が違うので、ぜひ食べ比べてみてください。いずれも殻から出す手間がなく使い勝手が抜群です。そのままお召し上がりいただくのはもちろん、カニ玉やカニ炒飯、スープなど、いろいろな料理にご利用ください。香住ガニならではの濃厚で複雑な甘みが主役の贅沢な料理をお楽しみいただけます。棒身、ほぐし身を合わせて600gのボリュームでお届けします。
茹で香住ガニ 姿 600g 1杯(タグ付き)
お手頃で美味しくて、食べ応えあり! 鮮度のよさを実感できるカニをお届け
のし対応可
販売価格
¥
4,320
詳細へ
香住ガニは、兵庫県香住漁港で水揚げされた紅ズワイガニのこと。水深800~1,500mの養分が豊富な深海で育つため、身が詰まり甘みが強いのが特徴です。香住港で水揚げされるのは、港に近い場所で獲れるものなので鮮度は抜群。そのなかから目利きが厳選した上質なものだけを買い付け、大きさを選別した後すぐにセリ場に近い工場で一気に茹で上げますので、品質の高さはお墨付きです。
本品は、香住ガニを丸ごとお届けするもの。凝縮した甘みがあり、口中で適度にほぐれていく身はジューシーで、カニ味噌もまた濃厚。600gと大きめのサイズをお選びしていますので、ご家庭でその美味しさをご堪能ください。
茹で香住ガニ 姿 600g 2杯(タグ付き)
お手頃で美味しくて、食べ応えあり! 鮮度のよさを実感できるカニをお届け
のし対応可
販売価格
¥
8,424
詳細へ
香住ガニは、兵庫県香住漁港で水揚げされた紅ズワイガニのこと。水深800~1,500mの養分が豊富な深海で育つため、身が詰まり甘みが強いのが特徴です。香住港で水揚げされるのは、港に近い場所で獲れるものなので鮮度は抜群。そのなかから目利きが厳選した上質なものだけを買い付け、大きさを選別した後すぐにセリ場に近い工場で一気に茹で上げますので、品質の高さはお墨付きです。
本品は、香住ガニを丸ごとお届けするもの。凝縮した甘みがあり、口中で適度にほぐれていく身はジューシーで、カニ味噌もまた濃厚。600gと大きめのサイズをお選びしていますので、ご家庭でその美味しさをご堪能ください。
香住ガニ 甲羅盛り 2個
甲羅に盛り付けてあるので華やか。お祝いの席にもおすすめの逸品
のし対応可
販売価格
¥
7,560
詳細へ
香住ガニは、兵庫県香住漁港で水揚げされた紅ズワイガニのこと。水深800~1,500mの養分が豊富な深海で育つため、身が詰まり甘みが強いのが特徴です。香住港で水揚げされるのは、港に近い場所で獲れるものなので鮮度は抜群。そのなかから目利きが厳選した上質なものだけを買い付け、大きさを選別した後すぐにセリ場に近い工場で一気に茹で上げますので、品質の高さはお墨付きです。
本品は、紅ズワイガニの甲羅のなかにカニの身をきれいに詰めたもの。カニの硬い殻を剥いて身を出す作業をする必要がなく、解凍したらそのまま美味しくお召し上がりいただけます。お祝いの席に並べれば、その姿の華やかさと味わいに注目が集まること請け合いです。
だてまぐろ 詰め合わせ
養殖の常識を覆す旨みと脂のきめの細かさ。名店も認めた唯一無二のだてまぐろ
のし対応可
販売価格
¥
9,720
詳細へ
名だたる鮨店などから、養殖の常識を覆す旨みと脂のきめの細かさ、身質の美しさなど高い評価を得ているのが、だてまぐろです。だてまぐろは、愛媛県宇和島市中心地から約28km沖にある日振島周辺の海で育てられている本まぐろのこと。生産者の精鋭たちによって約4~6年をかけて育てられています。生簀は、豊後水道の急潮とミネラルやプランクトンを豊富に含む底入り潮の両方がぶつかる恵まれた場所にあり、そこで幼魚から成魚になるまで育てていきます。幼魚は、日本近海で獲った天然ものをさらに厳選。より自然に近い環境で育てています。
餌にもこだわり、人間が食べるものと同じ鮮度の生魚を必要なタイミングで必要なだけ与え、より自然に近い環境で育てることで、栄養が十分に行き届いた見事なまぐろに育つのです。赤身は緻密な身質を誇り、上品な酸味ときめ細かな旨みに満ちています。一方、中トロは、ただ単に脂がのっているだけではなく、そこに上品さが伴いいつまでも味わっていたいほどの余韻が続きます。
本品は、赤身と中トロに切り落しを加えたもので、だてまぐろを満喫していただけるセットです。本まぐろは美味しさと鮮度が直結していますので、賞味期限は発送日から1週間となります。お届け後はお早めにお召し上がりください。
だてまぐろ 湯霜漬け詰め合わせ
名店も認めた高級まぐろを、昔ながらの漬けでいただく
のし対応可
販売価格
¥
10,930
詳細へ
名だたる鮨店などから、養殖の常識を覆す旨みと脂のきめの細かさ、身質の美しさなど高い評価を得ているのが、だてまぐろです。だてまぐろは、愛媛県宇和島市中心地から約28km沖にある日振島周辺の海で育てられている本まぐろのこと。生産者の精鋭たちによって約4~6年をかけて育てられています。生簀は、豊後水道の急潮とミネラルやプランクトンを豊富に含む底入り潮の両方がぶつかる恵まれた場所にあり、そこで幼魚から成魚になるまで育てていきます。幼魚は、日本近海で獲った天然ものをさらに厳選。より自然に近い環境で育てています。
餌にもこだわり、人間が食べるものと同じ鮮度の生魚を必要なタイミングで必要なだけ与え、栄養が十分に行き届いた見事なまぐろに育つのです。赤身は緻密な身質を誇り、上品な酸味ときめ細かな旨みに満ちています。一方、中トロは、ただ単に脂がのっているだけではなく、そこに上品さが伴いいつまでも味わっていたいほどの余韻が続きます。
本品は、赤身と中トロをそれぞれ湯霜漬けにしたもの。湯霜漬けは、魚の切り身を熱湯にくぐらせて表面のみを加熱したあと氷水に入れて一気に冷やし、それを漬けだれに漬け込んで作ります。一緒にお届けする切り落しとの食べ比べもお楽しみいただけます。本まぐろは鮮度と美味しさが直結していますので、賞味期限は発送日から1週間となります。お届け後はお早めにお召し上がりください。
真鯛の湯霜漬け
漬けと刺身のいいとこどり! 日本人が大好きな上質な真鯛の美味しさを堪能
のし対応可
販売価格
¥
5,422
詳細へ
愛媛県の宇和海は太平洋から栄養分をたっぷり含んだ黒潮が流れ込む豊かな漁場です。そこで養殖される真鯛は日本一の生産量を誇り、生産者たちはより上質な魚を育てるべく切磋琢磨しています。本品は、宇和海で育った真鯛を厳選し、湯霜漬けという古くからある手法で、真鯛の旨みを引き出したもの。湯霜漬けは、魚の切り身を熱湯にくぐらせて表面のみを加熱したあと氷水に入れて一気に冷やし、それを漬けだれに漬け込んで作ります。表面に火を入れることでたれの味がしみ込みやすくなり、他の調理方法にはない味わいが完成します。最初は真鯛の漬けを食べたときのような風味が味わえ、噛むほどに真鯛の身からにじみ出る旨みが広がります。もちもちとした食感と弾力ある歯ごたえは、鮮度の良い状態で加工されたことの証明。お祝いの席にもおすすめしたい、真鯛の美味しさが実感できる逸品です。
真鯛の昆布旨み〆
歯ごたえがよく真鯛の芳醇な旨みを、北海道産昆布が引き出す
のし対応可
販売価格
¥
5,422
詳細へ
愛媛県の宇和海は太平洋から栄養分をたっぷり含んだ黒潮が流れ込む豊かな漁場です。そこで養殖される真鯛は日本一の生産量を誇り、生産者たちはより上質な魚を育てるべく切磋琢磨しています。本品は、宇和海で育った鮮度抜群の真鯛を、北海道産の昆布で〆たもの。昆布〆は、魚介の身に昆布の旨みが移るのと同時に、程よく身の水分が抜け、真鯛の身は引き締まりむっちりした食感になります。上等な昆布が育つことで有名な北海道茅部産の肉厚な昆布を使用していますので、お吸い物の出汁取りに使ったり、醤油や山椒と一緒に煮たりして美味しくお召し上がりください。
蒸し毛がに 700g 1ハイ
gift
あの蒸し毛がにの特大サイズが数量限定で登場。みっちり詰まった身は格別
のし対応可
販売価格
¥
10,800
詳細へ
「文春マルシェ」のスタート時から大人気の蒸し毛がに。美味しい理由は茹でずに、生きたまま蒸しているから。茹で汁に旨みが流れてしまうことなく、身のなかに旨みがしっかり残るため、美味しさの質が違います。北海道で水揚げされた毛がにから、形がよく身の詰まったものを目利きが厳選。なかでも本品は700gと特大サイズですので、いつもご紹介している500gよりひと回り大きく、食べ応えと満足度が違います。手に持つとずっしりと重く、丸々太った脚にはみっちりと身が詰まっています。かに味噌もたっぷり!
茹でずに蒸す作業は、倍以上の手間がかかるのですが、手間をかけるからこその美味しさが、ギュッと詰まっています。特別な日のお祝いや、大切な方への贈り物に最適です。
お宝松前漬
いつもの松前漬に贅沢食材を投入。7種の魚介を北海道ならではの味付けで
のし対応可
販売価格
¥
4,515
詳細へ
松前漬は、干しスルメイカや昆布を細切りにして、醤油やみりん、砂糖などで漬け込んだ北海道の郷土料理で、発祥の地はその名の通り松前藩だといわれています。お正月にも食べられることが多いことから、より贅沢にいろいろな種類の魚介を入れて仕上げたのが、お宝松前漬です。細切りにした昆布で作った松前漬に、紅鮭、カラスガレイ、ボイルズワイガニ、ボイルホタテ、数の子、甘海老、いくらまで投入した海鮮三昧の一品です。北海道では、ご飯と一緒に食べることが多いため、味付けもほどよい甘さに仕上げています。お正月にはもちろんのこと、おうちで北海道気分を味わいたいときにもぜひお召し上がりください。
長崎産 天然クエ鍋セット(3人前)
あの高級魚・天然クエの鍋をご家庭で。美味しさに驚きます
のし対応可
販売価格
¥
10,800
詳細へ
クエは、食通には知られた魚で、「クエを食ったら他の魚は食えん(くえん)」といわれるほど脂ののりと上品な旨みが秀逸な高級魚です。紀伊半島などでも水揚げされるクエですが、この鍋に使用するのは、九州・長崎県産の天然クエ。しかもある程度まで大きく育ったクエのみを捌いていますので、美味しさはお墨付きです。重村友介さんは、長崎の九十九島(くじゅうくしま)の一つ高島に水産加工会社を立ち上げ、地元の漁師とのつながりを大切にしながら、水揚げされたクエを素早く加工していきます。
本品はクエの身と、身が付いた骨(アラ)、同じ海で獲れた魚のすり身、クエだしの素がセットになっていますので、ご家庭ではお好みの野菜をご用意いただくだけ。クエだしの素は、クエのアラの旨みをギュッと凝縮したものですので、美味しさの質と濃さが違います。天然ものの肉厚のクエをご家庭でいただけるのはとても贅沢。鍋の〆には是非、雑炊をお楽しみください。
長崎産 天然クエづくし(4人前)
あの高級魚・天然クエを、鍋で、刺身で、丼で! これ以上ない贅沢です
のし対応可
販売価格
¥
17,280
詳細へ
クエは、食通には知られた魚で、「クエを食ったら他の魚は食えん(くえん)」といわれるほど脂ののりと上品な旨みが秀逸な高級魚です。このセットには、長崎県産の天然ものを使用。しかもある程度まで大きく育ったクエのみを捌いていますので、美味しさはお墨付きです。
重村友介さんは、長崎の九十九島(くじゅうくしま)の一つ高島に水産加工会社を立ち上げ、地元の漁師とのつながりを大切にしながら、水揚げされたクエを素早く加工していきます。
お届けするのは、鍋用セット、クエの刺身、炙りクエの刺身、クエ漬けにヒレ酒用のクエヒレと、まさにクエづくし。
鍋用セットには、クエの身、身が付いた骨(アラ)、同じ海で獲れた魚のすり身、クエだしの素を。クエだしの素は、クエのアラの旨みをギュッと凝縮したものですので、美味しさの質と濃さが違います。天然ものの肉厚のクエをご家庭でいただけるのはとても贅沢。鍋の〆には是非、雑炊をお楽しみください。
また、クエの刺身や炙りクエの刺身は肉厚で脂ののりが抜群。クエ漬けはぜひ丼で。クエヒレはふぐヒレ同様に熱燗でお楽しみください。
おうちで揚げない海老コロッケ 2種
レンジでチン、しかも毎日食べたくなる2種のコロッケ
販売価格
¥
3,980
詳細へ
忙しいとき、すぐに食事がしたいとき、もう1品欲しいときに重宝するのがこの商品です。
海老クリームコロッケは、自家製のホワイトソースのぽってりとした食感と手間をかけたことが伝わるコク深い味わいが特徴。そこに海老専門会社のプロが厳選した海老を投入し、程よく加熱してそれぞれの旨みを合わせました。薄衣は脂っこさを感じさせず、ホワイトソースをしっかりと受け止めています。
海老コロッケは、マッシュしたじゃがいものなかに程よい大きさの海老が入っていて、年齢を問わず愛される味に仕上がっています。
電子レンジで温めるだけで、満足度の高いコロッケがすぐに食べられるのは嬉しい限りですが、レンジの後、さらにオーブントースターで少し温めると、衣がカリッとなり、揚げたての美味しさがご家庭でお楽しみいただけます。
おうちで揚げない海老クリームコロッケ
洋食屋さんでいただくようなクリームコロッケが、レンチンでいただけます
販売価格
¥
3,980
詳細へ
忙しいとき、すぐに食事がしたいとき、もう1品欲しいときに重宝するのがこの商品です。
丁寧に作られたホワイトソースは、ぽってりとした食感と手間をかけたことが伝わるコク深い味わいで、市販のコロッケではなかなか味わえない存在感。そこに海老専門会社のプロが厳選した海老を投入し、程よく加熱してそれぞれの旨みを合わせました。薄衣は脂っこさを感じさせず、ホワイトソースをしっかりと受け止めています。
電子レンジで温めるだけで、満足度の高いコロッケがすぐにいただけるのは嬉しい限り。
さらに、レンジの後にオーブントースターで少し温めると、衣がカリッとなり、揚げたての美味しさをご家庭でお楽しみいただけます。
帝国ホテル ブイヤベース
幾重にも重なる魚介の旨みが秀逸。ご家庭で贅沢な晩餐が楽しめます
のし対応可
販売価格
¥
9,072
詳細へ
帝国ホテルは日本でも屈指の一流ホテル。世界に誇る“迎賓館”として、各国のVIPを迎えてきました。歴史ある帝国ホテルが家庭用に開発したブイヤベースは、魚介類から出るエキスを充分に引き出した味わい深い逸品です。具材には金目鯛、えび、いか、ほたて貝柱、パーナ貝を使用していて、贅沢かつボリュームたっぷり。滋味深いスープは、丁寧に炒めたポロ葱とトマトを加えサフランで仕上げていて、とても上品。具材を食べ終わった後は、スープにパンを浸したりライスを入れたりして、余すことなくお召し上がりください。
帝国ホテル ビーフカレー/シュリンプカレー
一流ホテルならではの味わいをご家庭で。2種類をお届けします
のし対応可
販売価格
¥
4,644
詳細へ
ご家庭で一流ホテルブランドの美味しさがお楽しみいただけるセットです。帝国ホテルは日本が世界に誇る“迎賓館”として、これまで各国のVIPを歓待してきました。歴史ある帝国ホテルが家庭用に開発したカレーは、コクが豊かで何度でも食べたくなる味わいです。マドラスカレーと名付けた本品は、ルーにたっぷり使用している野菜の食感を楽しんでいただくために、みじん切りの野菜をソースに残しているのが特徴。口に運ぶとブイヨンのコクと爽やかな辛さと共に、刻み野菜の優しい甘さを感じます。
ビーフカレーは、大きめにカットした牛肉が主役で、王道的な深い味わいが自慢の一品。シュリンプカレーは、トマトの酸味をアクセントにした風味豊かな味わい。ご家庭で、一流ホテルの味をお楽しみください。
本からすみフレーク
超高級な国産からすみをフレークに。コクの深さに感動します
のし対応可
販売価格
¥
4,320
詳細へ
高知県の海沿いに加工場を構える宮本進太郎さんは、大正10年に始まった水産加工会社の4代目。店の看板商品でもあるからすみは、昭和20年代から製造を始め、今では一流の料理人も認めるほどの品質を誇ります。
からすみは、ボラの卵と塩のみという極めてシンプルな原料で仕込むため、宮本さんは魚卵の質をとことん追求します。原料であるボラの水揚げ時期になると西日本の産地に足を運び、必ず自身で卵を抱えたボラの状態を確認したうえで仕入れをしています。加工場に届いたら氷水に漬け込むところから塩漬け、塩抜き、成型から天日干しまで、ひと腹ごとに状態を見極めながら飴色に輝くからすみに仕上げていきます。
この商品は、本からすみを使い勝手のよいフレークにしたもの。炊き立てのご飯にかけたり、パスタにしても美味。外国産のからすみフレークとは別モノです。
本からすみづくしセット
国産からすみならではのコク。若き職人が作り上げる至福の味
のし対応可
販売価格
¥
10,800
詳細へ
高知県の海沿いに加工場を構える宮本進太郎さんは、大正10年に始まった水産加工会社の4代目。店の看板商品でもあるからすみは、昭和20年代から製造を始め、今では一流の料理人も認めるほどの品質を誇ります。
からすみは、ボラの卵と塩のみという極めてシンプルな原料で仕込むため、宮本さんは魚卵の質をとことん追求します。原料であるボラの水揚げ時期になると西日本の産地に足を運び、必ず自身で卵を抱えたボラの状態を確認したうえで仕入れをしています。加工場に届いたら氷水に漬け込むところから塩漬け、塩抜き、成型から天日干しまで、ひと腹ごとに状態を見極めながら飴色に輝くからすみに仕上げていきます。
本セットには、使いやすい大きさにカットした本からすみ4個に、からすみフレークとからすみふりかけを詰め合わせています。それぞれ丁寧に包んで木箱に入っていますので、おめでたい席での贈り物にももってこいです。
【本からすみ小判】じっくり熟成を重ねたことで生まれるねっとりした食感と複雑な旨みは、日本三大珍味と呼ぶにふさわしい味わいです。大根の薄切りに挟んで食べると美味。軽く炙れば風味が増します。海苔、わさびを添えたからすみ茶漬けにも。
【本からすみフレーク】本からすみを使い勝手のよいフレークにしました。炊き立てのご飯にかけたり、パスタにしても美味。外国産のからすみフレークとは別モノです。
【本からすみふりかけ】からすみフレークに胡麻と塩を加えてふりかけに。加えている胡麻の量が絶妙で、クセになる味です。
越前仕立て汐うに 桐箱入り 28g
塩の力だけで熟成させたうにの旨さ。贈答にも好適な、桐箱入りの珍味
販売価格
¥
5,940
詳細へ
稀少なばふんうにの卵巣に塩だけを加えて熟成させたものが天たつの「汐うに」。1804年に創業し、日本唯一のうにの御用商人として名高い天たつの自信作です。添加物など一切使わず、塩の力と熟成によって旨みを凝縮させていますから、ねっとりとしてうにの旨さが詰まっています。このわた、からすみと並んで日本の三大珍味に数えられており、なにより日本酒との相性が格別。昔、浜では、あごの裏に小豆粒くらいの量の越前うにをつけて酒を1合飲んでいたという逸話も残っているほどです。塩味と旨みが抜群ですから、パスタに使ったり、卵掛けご飯にいれたり、珍しいところではクリームチーズやトーストに載せたりしても味が引き立ちます。格式が高く、通気性が良くて汐うにの保存にふさわしい桐箱でお届けしますので、大切な方への贈り物にも最適です。
越前仕立て汐うに 簡易容器入 14g
塩の力だけで熟成させたうにの旨さ。酒肴として、おかずとして抜群の珍味
販売価格
¥
3,564
詳細へ
稀少なばふんうにの卵巣に塩だけを加えて熟成させたものが天たつの「汐うに」。1804年に創業し、日本唯一のうにの御用商人として名高い天たつの自信作です。添加物など一切使わず、塩の力と熟成によって旨みを凝縮させていますから、ねっとりとしてうにの旨さが詰まっています。このわた、からすみと並んで日本の三大珍味に数えられており、なにより日本酒との相性が格別。昔、浜では、あごの裏に小豆粒くらいの量の越前うにをつけて酒を1合飲んでいたという逸話も残っているほどです。塩味と旨みが抜群ですから、パスタに使ったり、卵掛けご飯にいれたり、珍しいところではクリームチーズやトーストに載せたりしても味が引き立ちます。ご自宅遣いに便利なように簡易容器に入れてお届けします。
手間なし焼き魚 4袋
封を開けそのままお皿に出すだけ! 朝食から夕食まであると便利な焼き魚
のし対応可
販売価格
¥
3,386
詳細へ
新潟県は古くから味噌や酒粕などの製造が盛んな土地柄であることに加え、遠洋漁業の基地として栄えたことなどから、味噌や酒粕に食材を漬け込んだ料理が根付いています。明治26年からこの地で時代に沿ったおかずを提供してきた新潟小川屋が手がけたこの商品は、封を開けてお皿に出すだけで美味しい焼き魚がいただけるというもの。工場では、魚を仕入れて捌くところから始め、漬け込み、焼き上げまでを職人が行っていますので、ご家庭では調理不要です。そのままでもレンジで温めても美味しくいただけます。
【匠の焼漬】焼漬は新潟に伝わる郷土料理で、焼いた魚を秘伝の醤油ベースのたれに漬けたもの。鮭とほたてをお届けします。
【越乃甘粕漬】甘酒のまろやかな甘みと、ほのかに香る酒粕が食欲をそそります。女性に人気です。
【復刻味噌漬】越後味噌の深い味わいが郷愁をそそります。シニア世代に好評です。
<
1
2
3
4
5
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる