メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
文春マルシェの夏ギフト
~鰻 2023~ すべて国産!
カレーが好きだ!
逸品つまみ
年間ランキング2022
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
特集から探す
文春マルシェの夏ギフト
NEW
~鰻 2023~ すべて国産!
カレーが好きだ!
逸品つまみ
年間ランキング2022
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
文春マルシェ TOP
>
冬のギフト&ご褒美グルメ-ご褒美グルメ
冬のギフト&ご褒美グルメ-ご褒美グルメのお取り寄せ
\ご自宅、ホームパーティに/
ご褒美グルメ
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
27件中 1件~24件表示
1
2
>
海老とチーズのごちそうグラタン
ぷりっとした海老を贅沢に投入! 濃厚なソースにチーズのコクが光る
マルシェ限定商品
販売価格
¥
4,200
詳細へ
どこにフォークを入れても海老にぶつかるのではないかと思うほど、海老をたっぷりと投入した、「文春マルシェ」限定のリッチな海老チーズグラタンです。背ワタを取り丁寧に下処理した海老を器に敷き、その上にバターと小麦粉を炒めるところから手間をかけて仕込んだ濃厚なホワイトソースを加えたあと、贅沢なほどにチーズをのせました。主役の海老は、厳選したブラックタイガーを使用。世界中の海老を輸入し、海老に精通している専門会社に「文春マルシェ」のバイヤーが足を運び、開発担当者と何度も試作を繰り返して完成させた本品は、海老の存在感に圧倒されます! レンジで温めるタイプですので手間いらず。アツアツに温めたグラタンを口に運べば、口福の時間が流れます。ぷりっとした海老の食感をご堪能あれ。
京都吉兆 熟成うま味キャビア
国産ならではのクリアな味。シャンパンや日本酒と一緒に
販売価格
¥
16,200
詳細へ
宮崎県で完全養殖されたシベリアチョウザメの卵を加工し、京都吉兆の料理に使用している天然醸造しょうゆと香深産利尻昆布を使って贅沢に味付け、さらに60日間熟成させることで、昆布のうま味をまとった和テイストのキャビアが「熟成うま味キャビア」です。保存料や防腐剤などの余分なものを含まないキャビアは、外国産の塩味の濃いものとは違い、濃厚でクリーミーなキャビア本来の味に深いうま味が加わった逸品です。共同開発を行った「ジャパンキャビア株式会社」は、1983年にチョウザメの研究、開発を開始。2013年の発売以来、モナコ公国御用達としても認定されています。京都吉兆嵐山本店独自の調味がされていますから、刺し身や焼き物、ごはん、そうめんなどの和食ととても相性がいいのも特徴のひとつです。
おうちでラクレットセット
熟成士が磨き上げたラクレットとチーズがとろける調理器具をお届け
販売価格
¥
11,000
詳細へ
北海道は生乳生産量が日本一。大手から小さな工房までチーズづくりが盛んで、国内で生産されているナチュラルチーズの3分の2が十勝で作られています。十勝品質事業協同組合では、この地で生産される工房から委託を受け、熟成士がすべてのチーズに目を配りながらベストな状態まで熟成させています。
チーズを磨く際には十勝川温泉の「モール温泉水」を用いるのですが、それによりそのチーズ特有の香りの角が取れ、穏やかになるといいます。このセットには、熟成状態の違うチーズと、ラクレットをとろーりととろけさせる調理器具をセットにしてお届けします。この調理器具さえあれば、チーズライフが楽しくなること間違いなし。専用の容器のなかに食べたい量のチーズを入れて温め、トロトロになったら温野菜やパン、ハンバーグなど、お好みの料理にかけてお召し上がりください。
※より熟成がすすんだタイプにはシールを貼ってお届けします。
岩手短角和牛の牛丼の素 8食
わずか1%の稀少な和牛を使用。鰹出汁を効かせた上品な料亭風
販売価格
¥
7,671
詳細へ
岩手短角和牛は、国内の和牛全体のわずか1%しか生産されない稀少品種。夏には牛を山に放ち、自然にまかせた形で育てられています。豊かな自然の中で放牧され、のびのびと育った岩手短角和牛は、力強く豊かな旨みを誇ります。この牛丼には、岩手短角和牛の肩肉やバラ肉を中心に使用。特有の旨みを生かすために、鰹だしをベースに玉葱や椎茸と一緒に炊き上げました。チェーン店の牛丼とは一線を画す、割烹料理のような上品な味わいをお楽しみください。
ほぼマヨ(プレーン/柚子胡椒)
動物性食材、化学調味料不使用。オイルも控えめ豆乳マヨネーズ
販売価格
¥
3,834
詳細へ
一般的なマヨネーズには卵が入っていますが、この商品は、卵はもちろん動物性の食材を一切使用せず、豆乳や菜種油、甜菜糖など身体にやさしい食材で作られたもの。マヨネーズよりも少しあっさりしているものの、クセになりそうなコクがあり、野菜にたっぷりかけて食べたくなる味です。やわらかな酸味はリンゴ酢を使用しているためで、九州産の大豆・ふくゆたかを使用した豆乳の濃厚な甘みを引き立てています。一般的なマヨネーズよりも使用するオイルの量を少なくしています。使い勝手の良いアルミ製のスタンドパックに入れていますので、最後まで無駄なく使い切ることができます。プレーン味は万能タイプでどんな食材とも相性が良く、柚子胡椒はほんのり柚子の香りがして辛さは控えめです。
“幻のカニ”のカニ爪 1kg
カニ爪の殻を外してあるから、とにかく便利! 旨みに感動!
販売価格
¥
9,720
詳細へ
例えるなら、毛ガニの濃厚な旨みとタラバガニの心地よい食感の“いいとこ取り”をしたようなカニがDeep Sea Red Crabです。日本ではまるずわいがにと呼ばれ、ごく稀に相模湾や駿河湾などで獲れますが、その稀少性の高さと美味しさから“幻のカニ”と呼ばれることもあります。そのまるずわいがにのカニ爪だけを集め、食べやすく殻をむいたのがこの商品です。カニの身を食べるには、殻から身を取り出す手間がつきものですが、このカニ爪は、一切の手間いらず。解凍するだけで、旨みがぎゅっと詰まったカニの身がいただけます。ハサミの部分を持ってそのまま口に運べば、肉厚のカニの身を口いっぱいに頬張る喜びが味わえます。インパクトのある姿なので、お皿に盛るだけでお祝いの席でも映えますし、食べたい分だけ解凍すれば、無駄なくお召し上がりいただけます。
おうちで揚げないフライセット
レンジで温めれば出来上がり。簡単便利で、身がぷりっぷり!
マルシェ限定セット
販売価格
¥
4,400
詳細へ
大人気の「おうちで揚げない海老カツレツ」に、新シリーズが出来ました。揚げ物は好きだけど、自宅で揚げるのは面倒。でも美味しいものは食べたい。そんな方のためにご用意したのは、電子レンジで温めるだけで完成する海老カツレツ、海老フライ、アジフライのセットです。揚げる手間から解放されるうえ、揚げたてのような美味しさが楽しめる、なんとも嬉しい詰め合わせ。リピート必至の商品です。
【海老カツレツ】産地や大きさを厳選した高級ブラックタイガーを使用して、つなぎにもブラックタイガーのすり身を使用した「文春マルシェ」オリジナル品。衣はカリカリ、なかはぷりっぷりです。添加物不使用です。
【海老フライ】厳選したブラックタイガーの海老フライです。レンチンしたあとにオーブントースターで加熱すると衣がサクサクになります。みっちり詰まった海老の食感をお楽しみください。
【アジフライ】衣を他よりも薄めにして、アジの食感と旨みが楽しめるように工夫しました。レンチンすれば、朝でも夜でも好きな時にアジフライがいただけます。尾も取ってあるので食べやすくなっ ています。
スモークハウスファイン 米沢牛のローストビーフ 200g
塊肉だからこそ味わえる旨みがある。好みの厚さにカットして召し上がれ
のし対応可
販売価格
¥
5,724
詳細へ
米沢牛は、日本三大和牛に数えられることもある屈指の銘柄牛です。このローストビーフには、その米沢牛のもも肉を使用。赤身の美味しさが際立ち、適度な脂はあるものの、しつこさはありません。同じ山形県にある「スモークハウスファイン」の片平琢朗さんは、地元の肉を使った商品を手掛けていて、その商品の多くを無添加で作っています。本商品も無添加で製造。黒毛和牛の旨みがダイレクトに味わえます。表面を香ばしく焼き、旨みを中にしっかり閉じ込めたあとに急速冷凍していますので、お召し上がりの際は、冷蔵庫でゆっくり解凍してください。わさびとポン酢がよく合います。
スモークハウスファイン 米沢牛のローストビーフ 400g
塊肉だからこそ味わえる旨みがある。好みの厚さにカットして召し上がれ
のし対応可
販売価格
¥
11,124
詳細へ
米沢牛は、日本三大和牛に数えられることもある屈指の銘柄牛です。このローストビーフには、その米沢牛のもも肉を使用。赤身の美味しさが際立ち、適度な脂はあるものの、しつこさはありません。同じ山形県にある「スモークハウスファイン」の片平琢朗さんは、地元の肉を使った商品を手掛けていて、その商品の多くを無添加で作っています。本商品も無添加で製造。黒毛和牛の旨みがダイレクトに味わえます。表面を香ばしく焼き、旨みを中にしっかり閉じ込めたあとに急速冷凍していますので、お召し上がりの際は、冷蔵庫でゆっくり解凍してください。わさびとポン酢がよく合います。
老四川 飄香 中華総菜セット
洗練された旨みが自慢の四川料理店。総菜セットでご家庭でも本格コース
販売価格
¥
5,940
詳細へ
麻布十番にある「老四川 飄香」は、中国の伝統的な家屋建築・四合院をイメージした店内で、古き良き四川料理の味を再現している名店です。四川料理というと辛い料理ばかりと思われがちですが、現地にいくとそればかりではないことがわかります。井桁良樹シェフは香辛料の使い方がうまく、旨みの上品な洗練された四川料理が味わえるのです。
今回お届けするのは、ご家庭で井桁シェフの料理が楽しめるセット。四川料理の代名詞「海老のチリソース煮」と、中国料理の代表的なスープ「ふかひれと金華ハムのスープ」。そして〆の麺は汁なしと汁ありの担々麺をご用意しました。担々麺というと日本ではスープスタイルが一般的ですが、本場四川省には汁なしのものがほとんどです。程よい辛さで、細麺にスープやたれがよく絡みます。どちらがお好みか、まずは両方を味わってみてください。
かにみそバーニャカウダとかにみそトマトジャン
かにみそのコクと旨みがすごい! 料理をする方にもしない方にも
販売価格
¥
3,900
詳細へ
紅ずわいがにの水揚げが日本一の鳥取県にかにの加工場を構える会社が、長年積み重ねてきた信頼と技術で完成させたのが、この2品です。使用するかには紅ずわいがにのみ。瓶を開けるとすぐに食欲をそそるかにの香りと、個性あふれる味わいが魅力です。料理をされる方にも、そうでない方にも重宝していただけます。
【かにみそバーニャカウダ】
紅ずわいがにのかにみそをベースに、青森産のニンニクや厳選した生クリームをバランスよく配合し、他ではまねできないほど濃厚で洗練されたバーニャカウダに仕上げました。かにみそペペロンチーニや、トーストしたパンにのせてガーリックフランス風にしても美味。また、チャーハンなどの炒め物の調味料としてもおすすめです。
【かにみそトマトジャン】
予約困難店「南方中華料理 南三」のシェフ・水岡孝和氏がプロデュースした商品で、自身の修業経験に加え、台湾や中国一周の旅で得た知識を生かして作り上げています。かにみそをベースに、トマトやバジル、香辛料などを組み合わせ、隠し味にビールを加えることで複雑でどんな食材にも合う味に仕上がっています。鶏肉に塗ってアジア風焼き鳥(チキンサテ)や、ポテトサラダに使ったり、冷奴にのせたり、使い方はいろいろ。まずは、その複雑な旨みを味わってみてください。
メゾン フジヤ ガトーフロマージュセット
気鋭のフレンチシェフが作る伝統と洗練が融合したケーキ
マルシェ限定セット
販売価格
¥
6,300
詳細へ
北海道・函館山山麓から函館朝市方面にのびる二十間坂。ロマン薫る町並みと緑に囲まれた規則正しい石畳の坂上に、藤谷圭介シェフ率いる「メゾン フジヤ」はあります。2020年にオープンし、翌年には世界的グルメガイドブック「ゴ・エ・ミヨ」にも掲載された実力は、美食家から高い評価を得ています。本品は、メゾン フジヤを代表するスイーツ。北海道産生クリームや高品質なクリームチーズを使用し、藤谷シェフならではの洗練された味わいに仕上げられています。焼きたてのケーキの粗熱を取ったあと、急速冷凍してお届けします。
【ガトーフロマージュ】重厚感と爽やかさが一体となった、軽やかなチーズケーキです。舌の上に広がる酸味と甘みのバランスの良さに、藤谷シェフの実力を感じます。
【ガトーショコラフロマージュ】フランス・ヴァローナ社の高級チョコレートを贅沢に使用。カカオの風味とコクがゆっくりと広がり、キレのよいあと味が印象的です。
メゾン フジヤ ガトーフロマージュ
気鋭のフレンチシェフが作る至福のガトーフロマージュ
販売価格
¥
3,080
詳細へ
北海道・函館山山麓から函館朝市方面にのびる二十間坂。ロマン薫る町並みと緑に囲まれた規則正しい石畳の坂上に、藤谷圭介シェフ率いる「メゾン フジヤ」はあります。2020年にオープンし、翌年には世界的グルメガイドブック「ゴ・エ・ミヨ」にも掲載された実力は、美食家から高い評価を得ています。本品は、メゾン フジヤを代表するスイーツ。北海道産生クリームや高品質なクリームチーズを使用し、藤谷シェフならではの洗練された味わいに仕上げられています。焼きたてのケーキの粗熱を取ったあと、急速冷凍してお届けします。
【ガトーフロマージュ】重厚感と爽やかさが一体となった、軽やかなチーズケーキです。舌の上に広がる酸味と甘みのバランスの良さに、藤谷シェフの実力を感じます。
農口尚彦研究所 山廃3種飲み比べセット
伝説の杜氏の無濾過生原酒。米の品種違いで飲み比べ
販売価格
¥
16,500
詳細へ
農口尚彦氏は、能登杜氏四天王のひとりとして吟醸酒、山廃仕込みを日本中に広めた、酒造りの名手です。数々の銘酒を手がけたのち、一時は引退を表明しましたが、農口氏の技術・精神・生き様を次世代に継承することをミッションとした新しい酒蔵、農口尚彦研究所の杜氏として2017年に復活しました。
山廃仕込みは酸味が強く、味わいにも奥行きがでる一方、製造日数が長く、高度な技術が必要となる製法ですが、農口氏は「最高の食中酒」を目指して、その味わいを磨き続けています。
優しい甘味が特徴の「愛山」はすき焼きや鰻のような甘みのあるお料理と、爽やかなキレ味が特徴の「美山錦」は、塩で食べる天ぷらなど軽い油分のあるお料理と、どっしりとしたコクが特徴の「五百万石」は燗酒で、おでんなどの煮物と高相性です。
それぞれの酒米の特徴を最大限に引き出した山廃無濾過生原酒をお楽しみください。
農口尚彦研究所 純米大吟醸酒桐箱入
伝説の杜氏が造った新しい酒。最高峰の純米大吟醸無濾過原酒
販売価格
¥
11,000
詳細へ
農口尚彦氏は、能登杜氏四天王のひとりとして吟醸酒、山廃仕込みを日本中に広めた、酒造りの名手です。数々の銘酒を手がけたのち、一時は引退を表明しましたが、農口氏の技術・精神・生き様を次世代に継承することをミッションとした新しい酒蔵、農口尚彦研究所の杜氏として2017年に復活しました。
その農口氏の最高峰が「純米大吟醸無濾過原酒」です。
爽やかな酸味を含んだ南国のフルーツのような香りと、上品な酸味、長く美しい余韻が特徴です。食中酒としてお刺身など素材の味が引き立つ和のお料理だけでなく、ドライフルーツやクリームチーズなどとも高相性です。
木箱でお送りしますので、日本酒好きなお客様へのご贈答用にも最適です。
味坊 焼き餃子、水餃子、羊串セット
中国東北部の定番をご自宅で。羊肉串と水餃子に加えて焼餃子も
マルシェ限定セット
販売価格
¥
4,752
詳細へ
東京都千代田区神田にある「味坊」は、オーナーの梁宝璋さんが生まれ育った中国・東北地方の料理で大人気の料理店です。スパイスの効いた郷土料理がメニューに並ぶ中、多くのお客さまが注文するのが羊肉串と水餃子、そして焼餃子です。このセットは、そのすべてを詰め合わせたもので、味坊ファンにはたまらない内容です。
羊肉串はフライパンやオーブントースターで焼いてクミンの効いたスペシャルスパイスをかければできあがり。ビールと相性抜群で、やみつきの味です。水餃子は、もちもちの皮に包まれている豚肉と長ネギがジューシー。焼餃子は、羊肉の旨さに大根の甘さが重なり、紹興酒や赤ワインにぴったりです。ほかの通販では手に入らない、文春マルシェオリジナルのセットをお楽しみください。
文春マルシェ限定 浅草 中江 桜なべ(2人前)特製鍋付き
浅草吉原、伝統の味をご自宅で。馬肉の上品な旨みを〆まで楽しむ
マルシェ限定セット
販売価格
¥
10,778
詳細へ
明治38年に浅草吉原に創業した「桜なべ 中江」。店を訪れると、国の有形文化財に指定された古い店構えで、入口に掲げられた白の提灯や紺色の暖簾が目を引きます。そこで供されるのが桜なべ、つまり馬肉の鍋です。衛生的に飼育され、柔らかくてクセもなく、生でも食べられる上質な馬肉を味噌味の割下に軽く泳がせて生卵とともにいただきます。そのお店の味をご家庭用にアレンジしたのが今回お届けする桜なべ、文春マルシェでしか購入できないオリジナル商品です。お野菜は別途ご準備ください。馬肉の中でも最上級のロースとヒレ肉、そしてバラ肉を使いました。ここでいうバラ肉とは馬のお腹の部分の脂身、牛でいうカルビに相当します。善玉コレステロールがたくさん含まれ、コラーゲンたっぷりなので、脂身が特に美味しい馬肉では高級とされています。いずれも生で楽しめるほどの鮮度ですから、お店のときと同様、軽く割下に通して色が変わったかなという程度で味わい、次に馬肉の旨みたっぷりのたれで野菜をいただき、〆はふんわり溶き卵と合わせた割下を白ごはんにかけていただく卵掛けご飯風の「あとご飯」が待っています。一度で3回美味しい特別なお鍋セット、今回はお店の雰囲気も味わっていただける専用鍋を付けてお届けします。
使い切り自然薯とろろ
契約農家の上質な自然薯を使用。混ぜるほど粘りが増して美味に!
販売価格
¥
3,775
詳細へ
鹿児島県内で栽培された自然薯を厳選して加工した、食べきりサイズのとろろです。すりおろす必要はありません。1人分の分量で小分けしてありますので、解凍するだけで簡単にお召し上がりいただけます。全て手作業で1本1本丁寧に皮をむき、専用のすりおろし機できめ細かなとろろに仕上げ、風味や粘りを損なわないようその日のうちに急速冷凍。すりたての美味しさをそのまま閉じ込めました。炊きたてのご飯にかけて、わさびと醤油でとろろご飯にするもよし、山かけうどんやそば、マグロの山かけ、磯辺揚げにしても美味。味をつけていませんので、使い勝手がよく、どんな料理でもお好みの味に仕上げていただけます。美味しくいただくコツは、解凍して食べる前に空気を入れるようにしっかりかき混ぜること。こうすることで、美味しさグッと膨らみます。滋味豊かな自然薯を毎日の食事でぜひお楽しみください。
文春マルシェ限定 真不同 頂湯焼売
西麻布の名店で一番人気の点心。肉餡の中に、頂湯スープが!
マルシェ限定商品
販売価格
¥
4,277
詳細へ
東京・西麻布に店を構える香港料理店『真不同(チェンプートン)』は、本場の料理人が作る香港料理で人気の店。隠れ家的な立地で、近隣の舌の肥えた人々が通い詰めています。なかでも中国の点心師が作るランチ限定の飲茶コースが大好評で、今では恵比寿、茅場町、日本橋に飲茶専門店を展開しています。そんな評判の点心のなかで一番人気なのがこの「頂湯(ディンタン)焼売」。香港の焼売は豚肉だけでなく、海老をたっぷりと使った餡が特徴ですが、頂湯焼売は、餡だけを皮に包むのが通常の焼売なのにたいして、金華ハム、丸鶏、牛肉、豚肉などのガラと香味野菜を15時間以上煮込んだ極上スープを豚肉と海老が1対1の割合で入った餡のなかに閉じ込めました。餡の味とともに頂湯スープの極上の旨みが押し寄せます。これこそ香港の点心師の技術です。しかも、文春マルシェでしか買えない逸品です。
タラバガニとズワイガニ 各1kg
特別な日は、豪華にかに三昧! みっちり詰まった蟹身に大満足
販売価格
¥
27,000
詳細へ
外からは身の入り方がわからないかには、目利きの実力が問われる食材です。たらばがにとずわいがに、この2種のかには、北海道の食材を長く取り扱ってきた会社が厳選したもの。専用船で捕獲し、船上でボイルして脚だけを外す作業をしていますので、いずれも鮮度抜群です。国内で-50℃の冷凍庫で保管したものをご家庭に直送いたします。届いたら解凍するだけで召し上がれますのでとっても便利。2種類合計2kgのお届けとなりますので、そのボリュームに驚きます。食卓が一層華やかになること請け合いです。
桃李天下 上海ばあちゃんワンタン
点心職人が手間をかけて手作り! 蒸しても茹でても焼いてもOK
販売価格
¥
2,700
詳細へ
桃李天下(とうりてんか)は、東京・神楽坂に工房をかまえる飲茶・点心専門店。2代目の阮俊棋(ゲンヨシキ)さんを中心に、香港や上海から招聘した点心職人が腕をふるっています。素材を厳選し、無添加にこだわりつつも中華の王道をおさえたオリジナル点心が評判です。中でも阮さんが一番思い入れのある商品といっていいのがこの「上海ばあちゃんワンタン」。日本ではあまり馴染みがありませんが、上海の家庭で昔から食べられているレシピを再現したもので、チンゲン菜たっぷりの肉餡をもちもちの皮で包みました。茹でても、スープに入れても、蒸しても、焼いてもよしの万能選手。桃李天下イチオシの味をぜひお楽しみください。
古処鶏(こしょどり)の水炊き(5~6人用)
炙ったぶつ切り肉が香ばしい、本場福岡の水炊きを豪華セットで
のし対応可
販売価格
¥
5,980
詳細へ
滋味あふれるスープが自慢の水炊きのセットです。古処鶏は、抗生物質や合成抗菌剤を与えずに育てられた銘柄鶏で、肉質はやわらかく弾力があります。ぶつ切り肉の皮目を炙って余分な脂を落とすとともに、鶏肉に香ばしさを加えているのも魅力です。また、白濁スープには鶏がらの旨みと玉ねぎの甘さがたっぷり溶け込み、煮込むほどにとろりと濃厚に。塩分は控えめですので、スープだけ先に飲まれる方はお好みで塩を足してください。つみれは味がついていますので、鶏ハンバーグやミートボールにしてもOK。ぽん酢と柚子胡椒、葛切りをお付けしています。
梅山豚の肉まん
ひと晩寝かせた豚挽肉餡をふんわり生地で包みました
販売価格
¥
2,852
詳細へ
梅山豚(メイシャントン)は、中国原産の原種豚。日本では純血種が100頭ほどとされる稀少品種です。日本でいち早く梅山豚を輸入して飼育を始めた茨城県の塚原牧場では、飼料となるお米の栽培から始め、人が食べるものと同じ安心できる餌を与えて大切に育てています。この肉まんは大人の手のひらに収まらないビッグサイズで美味しさもまたビッグ。ふかふかの皮は肉まんづくりの職人が一昼夜熟成させた生地を使っていてほんのり甘く、皮だけでも十分満足なほど。餡は梅山豚と一緒に玉ねぎや筍、椎茸などを無添加で調味。ご家庭のレンジでチン!でふかふかに出来上がります。
ブラウンスイス牛のコンビーフ
既成概念を超えた食感と味わい。贅沢な牛肉のほぐし身を無添加で
販売価格
¥
5,950
詳細へ
北海道・十勝の十勝清水コスモスファームは、日本で唯一ブラウンスイス牛のコンビーフを作っています。この牛は乳用牛として高い評価を受けていますが、実はそのお肉も美味。特にこのコンビーフには、通常は加えないロースやモモ肉など高値の部位を贅沢に使用していますので、コンビーフというよりは上質な牛肉のほぐし身に近い食感と美味しさがあります。ご飯の上に乗せれば、それだけで贅沢な牛丼の出来上がり! 塩を効かせて茹でたジャガイモに合わせれば簡単ポテトサラダ、パンにはさんでオープンサンドにも。無添加なので、健康志向の方にもおすすめです。
1
2
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる
価格から選ぶ
~5,000円
5,001円~7,000円
7,001円~10,000円
10,001円~
贈り先で選ぶ
\大切な方に/
お歳暮ギフト
※こちらの商品はのし対応可能です。
\ご自宅、ホームパーティに/
ご褒美グルメ
※こちらの商品はのし対応しておりません。