メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
文春マルシェの夏ギフト
~鰻 2023~ すべて国産!
カレーが好きだ!
逸品つまみ
年間ランキング2022
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
特集から探す
文春マルシェの夏ギフト
NEW
~鰻 2023~ すべて国産!
カレーが好きだ!
逸品つまみ
年間ランキング2022
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
文春マルシェ TOP
>
カテゴリー
>
洋食
洋食のお取り寄せ
1位
隠岐の島 岩がきグラタン
販売価格
¥
6,264
2位
たくとみ デミグラスハンバーグ
販売価格
¥
5,400
3位
おうちで揚げないコロッケとメンチカツ 4種12個
販売価格
¥
4,244
4位
帝国ホテルキッチン 人気の洋食3種
販売価格
¥
4,104
5位
おうちで揚げない海老カツレツ(オリジナル味)
販売価格
¥
3,980
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
閉じる
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
81件中 1件~24件表示
1
2
3
4
>
ふくどめ小牧場 人気のハム・ソーセージセット
少量生産、伝統的製法で丁寧に。豚肉の旨みと香りを楽しめます
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
4,500
詳細へ
ドイツで肉加工のマイスター国家資格を取得した福留洋一さんは、製造機械をドイツから輸入し、現地で教わった伝統的な製法に基づいて手間を惜しまずハムやソーセージ作りをしています。使用するのは、鹿児島の自社牧場で育てたサドルバック種と、サドルバック種を親に持つ自社ブランドの幸福豚のみ。特にサドルバック種はイタリアではチンタ・セネーゼ(※)と呼ばれる世界的にも稀少な品種で、その美味しさは多くの食通には有名です。本品は、店でも人気のアイテムを詰め合わせたもの。ソーセージは、3種類のなかからいずれか2アイテムを店主が選んでお届けします。
【コッホシンケン】もも肉のハム。旨みの濃さが味わえます。サンドイッチにおすすめ。
【コッホサラミ】ワインと一緒に食べたい、パンチがあり香り高い一品。
【ボロニアソーセージ】お好みの厚さに切って、フライパンで焼くと旨みが引き出されます。
【オニオンレバーパテ】豚肉の甘さを生かした、口どけのよいいパテ。食通も絶賛。
【ソーセージ】あらびき、にんにら(ニンニクとニラ)、プフェルツァー(香草入り)のうち、おまかせ2種類をお届けします。いずれも人気商品です。
(※)チンタセネーゼは、2DOP(EU保護指定原産地表示)認定を受けたシエナ原産の稀少な豚のこと。一時期、絶滅の危機に瀕したものの、保護組合のもとで昔ながらの飼育方法を行い、品種の特性を守り復活し、大切に育てられています。
2日間煮込んだロールキャベツ
手作業で巻いたキャベツはやわらか。洋食屋でいただくような味わい
販売価格
¥
5,601
詳細へ
自分で作るには手間のかかるロールキャベツが湯せんするだけでいただけるのは、嬉しい限り。見るからにやわらかなキャベツは箸で切れるほど煮込まれていて、中に詰めた挽肉にもしっかりと味が染み込み、どこか懐かしさを感じる老舗の洋食店のような味わい。合挽肉に使用しているのは、ストレスなく健康に育てられたアンガス牛とSPF豚(※)。肉をじっくり炒めたところでソテーオニオンを加え、味を調えたら茹でたキャベツで巻いていきます。味に深みがあるのは、トマトソースでじっくり煮たあと一昼夜寝かせているから。ソースのコクや旨みがロールキャベツと馴染み、箸で切れるほどやわらかく美味しいロールキャベツに仕上がります。1つずつ個包装されていますので、必要な数だけ温めてお召し上がりください。
(※)SPF豚とは
日本SPF豚協会が指定した特定の病気(トキソプラズマ感染症、豚赤痢、オーエスキー病、マイコプラズマ肺炎、萎縮性鼻炎の5つ)にかからないように、定められた基準に基づいた飼育管理をされて育った豚肉をさします。
ふくどめ小牧場 定番セット
他にない稀少豚の旨みがたっぷり。みんなが大好きなメニューをセットで
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
5,068
詳細へ
ふくどめ小牧場は、世界的にも稀少な品種であるサドルバックを日本で唯一育てている牧場です。家族経営でアットホームなこの牧場は、養豚を長男の福留俊明さんが、加工製造を本場ドイツで学びマイスターの資格を取得した次男の洋一さんが担当しています。サドルバックの魅力は力強いコクのある赤身と、甘みが強くあと味のよい脂身。このハンバーグはサドルバックを親に持つ自社ブランドの幸福豚を使用、他では味わえない野趣ある滋味が詰まっています。ハンバーグはスパイスを控えめにして肉の旨みがストレートに味わえます。ソーセージは、弾ける肉汁が自慢。あらびき、にんにら(ニンニクとニラ)、プフェルツァー(香草入り)のうち、おまかせ3品をお届けします。
マカロン由香 デリカテッセン3種
オリジナルのスープからカレーまで、彼女の世界観がフルコースで楽しめます
販売価格
¥
5,940
詳細へ
東京・代官山でフランス料理・イタリア料理のスクール「料理教室 Le Macaron YUKA.」を経営するマカロン由香さん。メディア出演や出張料理人、レシピ開発などでも大忙しの料理研究家ですが、彼女が自分の世界観を表現した料理を手軽にお取り寄せできるようになりました。キャロットジンジャースープは、近郊の契約農家がこだわって育てた中から規格外野菜を積極的に取り入れ、バターや生クリームは使用せずに食材の味わいを存分に引き出しました。人参の甘みやスープのコクをしっかり感じられます。ルッコラバジルのジェノベーゼパスタソースは、水耕栽培した摘みたてルッコラとバジルをふんだんに使用したパスタソース。フレッシュハーブの香りが鮮やかで、パスタ以外にもソースとして楽しめます。ポークビンダルカレー&レモンライスセットは、スパイシーながら酸味と甘みのバランスが取れたエスニック風のポークカレー。ルーを使わず野菜だけでとろみをつけた一品で、マスタードシードの入ったレモンライスと一緒にどうぞ。セットで召し上がれば、そのままフルコースになります。
おうちで揚げる海老カツと海老フライ
ぷりっと弾ける食感と旨みが秀逸。海老本来の食感と旨みが堪能できます
マルシェ限定セット
販売価格
¥
4,560
詳細へ
噛んだ瞬間に海老のぷりっとした食感が弾け、噛むほどに上質な海老の旨みと甘みが広がる、海老好きにはたまらないセットです。世界中の海老を知り尽くした海老の専門メーカーが厳選したブラックタイガーは、その時々でベストな産地を選び、味や大きさなどあらゆる面を考慮して選び抜いたもの。工場では手作業で殻を剥くところからはじめ、海老の加工時に使用することが多い保水剤や、海老の繊維を押し延ばして大きく見せるための強い“のばし”は行わず、海老本来の食感と旨みをそのまま生かしました。ご家庭でからりと揚げてアツアツを豪快に頬張ってください。
【海老カツレツ】ブラックタイガーを大きめにカットし、パテのつなぎにもブラックタイガーを使用していますので、食べた瞬間、海老の食感と旨みが弾けます。衣もサクサクです。
【チーズ入り海老カツレツ】海老カツレツにチーズをたっぷり加えました。海老の旨みとチーズのコクがジャストマッチ!
【海老フライ】十分な太さのブラックタイガーを選び、スジ切りをしたあと中挽きのパン粉で包みました。海老フライ好きもうなるむっちりとした海老フライの食感と凝縮した旨みをお楽しみください。
帝国ホテルキッチン 人気の洋食3種
帝国ホテルの調理技術を生かした、毎日食べても飽きない洋食セット
のし対応可
販売価格
¥
4,104
詳細へ
日本屈指のホテルのひとつに数えられる帝国ホテルの調理技術を生かして製造した、本格的な洋食をセットにしてお届けします。いずれも、湯せんやトースターでの簡単調理なので、とっても重宝。冷凍庫に常備したいアイテムをラインナップしました。
【海老のマカロニグラタン】
コクとまろやかさが自慢のホワイトソースに、ソテーした海老のエキスを加えることで味に深みが生まれました。マカロニの食感の良さも好評です。トースターで温め、香ばしい焼き香が広がってきたらお召し上がりのタイミングです。
【海老のドリア】
白ワインでソテーした海老のエキスを加えたホワイトソースを、風味豊かに炊き上げたバターライスにのせました。トッピングのナチュラルチーズがアクセントになっています。ホワイトソースとバターライスの相性が抜群です。
【グリルハンバーグオニオンソース】
牛肉と豚肉の旨みが凝縮したジューシーでやわらかな食感のハンバーグは、幅広い年齢の方に人気です。オニオンソースは、帝国ホテル伝統のデミグラスソースがベースで、ハンバーグの美味しさを一層引き立てます。凍ったまま袋ごと湯せんするだけの簡単調理です。
たくとみ デミグラスハンバーグ
旨みが断然違う館ヶ森高原豚を100%使用。3日間かけたデミグラスソースも抜群です!
のし対応可
販売価格
¥
5,400
詳細へ
循環型農業を実践している岩手県一関市・館ヶ森アーク牧場で、安全な飼料と徹底した健康管理の下で育った「館ヶ森高原豚」を100%使用した無添加ハンバーグです。ハンバーグは牛と豚の合挽き肉を使用したものが多いのですが、たくとみでは館ヶ森高原豚の良さを味わっていただくために豚肉だけで作りました。ハンバーグと一緒に煮込まれたデミグラスソースも、豚の骨やスジから出る旨みたっぷりの出汁と香味野菜で3日間かけて作っています。部位の配合をさまざまに研究、化学調味料などの食品添加物は一切使用せず、館ヶ森高原豚本来の美味しさがダイレクトに伝わります。調理は、鍋にお水と冷凍のハンバーグを袋のまま入れて火にかけ、沸騰したらコトコト弱火で約15分温めるだけ。ハンバーグによくある火入れの面倒が一切必要ありません。
霧島和牛 定番洋食3種セット
ストレスフリーの肥育で生まれる上質な脂。霧島和牛の旨さを3種類のセットで
のし対応可
販売価格
¥
5,022
詳細へ
種付けから出産、肥育まですべて自分たちで行う牧場は昨今、少なくなっていますが、宮崎県と鹿児島県の県境にある霧島連山の麓に位置する「KIRISHIMA RANCH」は、出産から肥育までのすべてを一貫して生産する牧場。牛にとってストレスフリーな環境作り、栄養管理を徹底して質の高い牛肉を安定的にお届けしています。そこで大切に育てられた「霧島和牛」は、オメガ3脂肪酸の入った飼料を摂取することで、上質な脂になります。その霧島和牛だけを使った贅沢な和牛100%ハンバーグはシンプルな味付けなので、和牛の脂のジューシーさを存分に味わえます。また、霧島和牛の粗びきミンチだけを使用し、7種類のスパイスと玉ねぎ、にんじん、セロリなどの野菜を煮込んだキーマカレーはスパイスの辛さと牛肉の旨みがマッチしています。そして、玉ねぎと小麦粉を焦がさないようじっくりと炒めたルーに霧島和牛を合わせた、コクと深みのある味わいのハッシュドビーフ。この3種類をセットにしました。どれも霧島和牛の肉と脂の旨さを存分に味わっていただけます。
牡蠣とホタテの贅沢グラタン
国産牡蠣とホタテが、チーズたっぷりのホワイトソースのなかで共演
販売価格
¥
4,752
詳細へ
ホワイトソースと相性の良い牡蠣とホタテを使った、ゆっくり味わって食べたくなる贅沢なグラタンです。主役となる牡蠣とホタテは鮮度の高い国産を厳選。グラタンにする直前に軽くボイルして下準備をしたらグラタンの容器に入れ、そこに自家製のホワイトソースを加えてチーズをのせていきます。お召し上がり時は電子レンジで温めていただくのですが、加熱する間に牡蠣とホタテの旨みがホワイトソースに広がることで、他にはない濃厚なグラタンになります。
アツアツのグラタンを口に運べば、魚介の旨みをたっぷり含んだホワイトソースのコクやぷりっとした牡蠣の食感と旨みに頬が緩みます。たっぷり入ったホタテは噛むほどに甘みが広がり、あと味も抜群です。レンジで温めるタイプですので、思い立ったらいつでも美味しいグラタンがいただけます。
ふくどめ小牧場 豚肉のオリーブオイル漬け
赤身も脂身も上質な稀少豚。ニンニクやスパイスがアクセント
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
4,500
詳細へ
鹿児島県鹿屋市のふくどめ小牧場は、世界的な稀少な品種であるサドルバックを育てています。サドルバックは、イタリア・シエナ地方ではチンタ・セネーゼ(※)と呼ばれ、世界的にもその美味しさが知られている稀少豚。赤身の美味しさはもちろん、脂身の甘さが秀逸です。そのサドルバックを親に持つ自社ブランドの幸福豚もまた、他の豚肉とは一線を画す肉質を誇ります。本品は幸福豚を数種類のスパイスと鹿児島県産の塩で調味し、オリーブオイルでマリネしたもの。ご家庭では、解凍して袋の中身ごと温めたフライパンに入れて焼くだけで特別な一皿が完成します。厚めにカットしてありますが噛めばやわらかく、野趣のある濃厚な旨みを満喫できます。ニンニクやローズマリーの風味が豚肉に心地よいアクセントを与えています。
(※)チンタ・セネーゼは、DOP(EU保護指定原産地表示)認定を受けたシエナ原産の稀少な豚のこと。一時期、絶滅の危機に瀕したものの、保護組合のもとで昔ながらの飼育方法を行い、品種の特性を守り復活し、大切に育てられています。
魚貝パエリアのディナーセット(2人前)
老舗の味をご家庭で。冷凍から簡単に調理できます
販売価格
¥
6,912
詳細へ
2019年国際パエリアコンクールで日本グランプリ受賞、パエリアの聖地バレンシアで開催された第59回スエカ国際パエリアコンクールでも入賞経験を持つパエリア職人・佐藤恭平シェフが手がけるパエリアをはじめ、老舗スペイン料理店「サングリア」の味をご家庭で楽しめるフルコースディナーセットです。「魚貝のミックスパエリア」は赤エビ、ヤリイカ、ムール貝、カレイ、鶏肉など選びぬいた具材を乗せ、魚貝出汁と鶏ガラスープとの2種を合わせたスープで銘柄米「はえぬき」を炊きあげました。フライパンで調理すれば、香ばしいおこげも楽しめます。さらに、ふっくらと焼き上げた“さわやか富士の鶏”とホクホクの男爵芋をスペイン産ニンニク使用のガーリックオイルと合わせた「国産地鶏のガーリックソース仕立て」、甲殻類と野菜の旨みを2日間かけてじっくり引き出したアメリケーヌソースを使用した「海老のカタラン風クリームソース煮」、サツマイモの自然な甘みにバターの香りとはちみつの甘みを加えた定番スイーツ「自家製スイートポテト」とバゲットがついています。パエリアは冷凍状態をフライパンに乗せ、蓋をして15分蒸し焼きにすれば出来上がり。ほかのものも湯せんなどで簡単に味わえます。
パエリア 2種(イカ墨/チョリソー)
コンクールでグランプリ受賞! パエリア職人、渾身の逸品
販売価格
¥
6,912
詳細へ
静岡県の老舗スペイン料理店「サングリア」の久能本店店長を務め、2019年国際パエリアコンクールで日本グランプリを受賞、パエリアの聖地バレンシアで開催された第59回スエカ国際パエリアコンクールでも入賞経験を持つパエリア職人・佐藤恭平シェフが手がけるパエリアを2種セットにしました。本店では、スペシャルミックスパエリアや魚貝のミックスパエリアなど常時6種類ほどを提供していますが、そのなかでもスペインらしさを感じる「イカ墨のパエリア」と「那須高原豚とチョリソーのパエリア」の2種をチョイスしました。イカ墨のパエリアは見た目は真っ黒なので最初は驚くかもしれませんが、墨のコクが味を引き立たせ、ごはんの美味しいこと。また豚肉とチョリソーのパエリアは、ピリッと辛いチョリソーがワインに合い、ついすすんでしまいます。どちらも冷凍の状態からフライパンで簡単に調理でき、フライパンについた美味しいおこげも味わえます。
おうちで揚げない海老コロッケ 2種
レンジでチン、しかも毎日食べたくなる2種のコロッケ
販売価格
¥
3,980
詳細へ
忙しいとき、すぐに食事がしたいとき、もう1品欲しいときに重宝するのがこの商品です。
海老クリームコロッケは、自家製のホワイトソースのぽってりとした食感と手間をかけたことが伝わるコク深い味わいが特徴。そこに海老専門会社のプロが厳選した海老を投入し、程よく加熱してそれぞれの旨みを合わせました。薄衣は脂っこさを感じさせず、ホワイトソースをしっかりと受け止めています。
海老コロッケは、マッシュしたじゃがいものなかに程よい大きさの海老が入っていて、年齢を問わず愛される味に仕上がっています。
電子レンジで温めるだけで、満足度の高いコロッケがすぐに食べられるのは嬉しい限りですが、レンジの後、さらにオーブントースターで少し温めると、衣がカリッとなり、揚げたての美味しさがご家庭でお楽しみいただけます。
おうちで揚げない海老クリームコロッケ
洋食屋さんでいただくようなクリームコロッケが、レンチンでいただけます
販売価格
¥
3,980
詳細へ
忙しいとき、すぐに食事がしたいとき、もう1品欲しいときに重宝するのがこの商品です。
丁寧に作られたホワイトソースは、ぽってりとした食感と手間をかけたことが伝わるコク深い味わいで、市販のコロッケではなかなか味わえない存在感。そこに海老専門会社のプロが厳選した海老を投入し、程よく加熱してそれぞれの旨みを合わせました。薄衣は脂っこさを感じさせず、ホワイトソースをしっかりと受け止めています。
電子レンジで温めるだけで、満足度の高いコロッケがすぐにいただけるのは嬉しい限り。
さらに、レンジの後にオーブントースターで少し温めると、衣がカリッとなり、揚げたての美味しさをご家庭でお楽しみいただけます。
うしごろ特製 “極” 黒毛和牛100%“塩”ハンバーグ トリュフソース
広尾の超予約困難フレンチ「グルマンディーズ」監修、トリュフソースが絶品です
販売価格
¥
5,720
詳細へ
東京・西麻布に本店を持つ「焼肉うしごろ」をはじめとし、最高級の牛肉の美味しさを追求する肉料理店を展開しているうしごろグループが、ご家庭でも美味しい牛肉料理を召し上がっていただきたいとの思いで開発したのが「UCHIGORO」ブランド。なかでも、お店と同様の国産黒毛和牛A5を中心とした牛肉を使い、肉の火入れが抜群な広尾の超予約困難フレンチ「グルマンディーズ」が監修した “塩”ハンバーグがこの商品です。ふんわりと焼き上げられたハンバーグは肉の旨みと甘みが凝縮し、ナイフを入れると肉汁がジュワッと溢れ出します。しっかりと下味をつけているのでそのままでも美味しくお召し上がりいただけますが、付属のトリュフソースが絶品なので、ぜひお楽しみください。
ラ・カーメラのシーフードピザ3種
専門店の個性あふれるピザ。お子さまからシニアまで大好評
販売価格
¥
4,200
詳細へ
魚が美味しい山陰・島根でカフェやイタリアン、ピザ専門店を経営していた松田祥蔵さんのピザは、生地が秀逸。ふちは、さくっとした食感が心地よく、中心部分はもっちりとしていて、いくらでも食べられそうなくらい軽やかです。枠に捕らわれず、美味しいピザを追求して辿り着いた現在のスタイルは、ナポリ風でもローマ風でもなく、オリジナリティあふれる味わいです。数あるアイテムのなかで、特におすすめなのがこちらの3種。「シーフードスペシャルピザ」は、ムール貝をのせた贅沢なトッピングが人気、「海老とブロッコリーのピザ」はたっぷりのチーズをのせて。「日本海のイカと白ネギのピザ」は、やわらかなイカと白ネギの風味がクセになるイチオシのピザです。オーブントースターやフライパンでも調理が可能。ご家族でお楽しみいただけるセットです。
帝国ホテル ブイヤベース
幾重にも重なる魚介の旨みが秀逸。ご家庭で贅沢な晩餐が楽しめます
のし対応可
販売価格
¥
9,072
詳細へ
帝国ホテルは日本でも屈指の一流ホテル。世界に誇る“迎賓館”として、各国のVIPを迎えてきました。歴史ある帝国ホテルが家庭用に開発したブイヤベースは、魚介類から出るエキスを充分に引き出した味わい深い逸品です。具材には金目鯛、えび、いか、ほたて貝柱、パーナ貝を使用していて、贅沢かつボリュームたっぷり。滋味深いスープは、丁寧に炒めたポロ葱とトマトを加えサフランで仕上げていて、とても上品。具材を食べ終わった後は、スープにパンを浸したりライスを入れたりして、余すことなくお召し上がりください。
帝国ホテル ビーフカレー
豊かなコクと深い味わい。おうちで贅沢したい時に選びたいカレー
のし対応可
販売価格
¥
4,968
詳細へ
帝国ホテルは日本でも屈指の一流ホテル。世界に誇る“迎賓館”として、各国のVIPを迎えてきました。歴史ある帝国ホテルが家庭用に開発したマドラスカレーは、コクが豊かで何度でも食べたくなる味わいです。主役はなんといっても大きめにカットしてじっくり煮込まれた牛肉で、口に入れるとほろりとくずれ旨みたっぷり。ルーにたっぷり使用している野菜の食感を楽しんでいただくために、みじん切りの野菜をソースに残しているのも特徴です。
ソースに加えたキャラウェイシードが、心地よいアクセントになっています。ご家庭で、一流ホテルの味をお楽しみください。
帝国ホテル ビーフカレー/シュリンプカレー
一流ホテルならではの味わいをご家庭で。2種類をお届けします
のし対応可
販売価格
¥
4,644
詳細へ
ご家庭で一流ホテルブランドの美味しさがお楽しみいただけるセットです。帝国ホテルは日本が世界に誇る“迎賓館”として、これまで各国のVIPを歓待してきました。歴史ある帝国ホテルが家庭用に開発したカレーは、コクが豊かで何度でも食べたくなる味わいです。マドラスカレーと名付けた本品は、ルーにたっぷり使用している野菜の食感を楽しんでいただくために、みじん切りの野菜をソースに残しているのが特徴。口に運ぶとブイヨンのコクと爽やかな辛さと共に、刻み野菜の優しい甘さを感じます。
ビーフカレーは、大きめにカットした牛肉が主役で、王道的な深い味わいが自慢の一品。シュリンプカレーは、トマトの酸味をアクセントにした風味豊かな味わい。ご家庭で、一流ホテルの味をお楽しみください。
うしごろ特製 “極” 和牛生ハム
2カ月熟成仕上げの牛肉の生ハム。口中でとろける食感です!
販売価格
¥
4,510
詳細へ
東京・西麻布に本店を持つ「焼肉うしごろ」をはじめとし、最高級の牛肉の美味しさを追求する肉料理店を展開しているうしごろグループが、ご家庭でも美味しい牛肉料理を召し上がっていただきたいとの思いで開発したのが「UCHIGORO」ブランド。お店と同様に国産黒毛和牛の最高ランクA5の肉を中心に使用しています。この商品は、脂身の少ない牛もも肉を塩や香草などでシンプルにマリネし、2カ月間熟成させた生ハム。丁寧な手作業で、塩分控え目のノンスモークタイプに仕上げました。通常の豚の生ハムとは違った、口の中でとろける食感を味わってください。
ハンバーグカレードリア
カレードリアにハンバーグを合体。トリュフ入りソースの贅沢仕上げ
販売価格
¥
3,361
詳細へ
4Xビーフは、温暖な気候と広大な敷地に恵まれたオーストラリアの牧場で、ストレスなく健康に育てられているブラックアンガス牛のこと。一般的な輸入牛の肥育期間が120日程度なのに対し、4Xビーフは240日以上の長期肥育を行い、良質の赤身にサシが適度に入った日本人好みの肉質に仕上げたもの。やわらかく上品な味わいで、風味豊かです。本品は、4Xビーフ100%のハンバーグをトッピングした、ボリューム満点のハンバーグドリアです。ドリアに使用するのはターメリックバターライス。そこにハンバーグをのせ、トリュフ入りトマトソースを上にかけて贅沢に仕上げました。週末の贅沢な晩餐を楽しむのにふさわしいリッチな味わいです。
リブロースステーキ
プロが火入れしているから失敗なし。ローストビーフでもステーキでも美味
販売価格
¥
3,801
詳細へ
4Xビーフは、温暖な気候と広大な敷地に恵まれたオーストラリアの牧場で、ストレスなく健康に育てられているブラックアンガス牛のこと。一般的な輸入牛の肥育期間が120日程度なのに対し、4Xビーフは240日以上の長期肥育を行い、良質の赤身にサシが適度に入った日本人好みの肉質に仕上げたもの。やわらかく上品な味わいで、風味豊かです。この4Xビーフの赤身と脂身の旨みを存分にお楽しみいただけるのが本品。4Xビーフのリブロースを使用し、プロが丁寧に程よい状態に加熱したものを急速冷凍していますので、解凍してカットすればローストビーフとして、表面を軽く焼いて温めれば大ぶりのステーキとしてお楽しみいただけます。肉の旨みを引き立たせる、さっぱりとした和風のオニオンソースとの相性も抜群。程よい大きさにカットして口に運べば、黒毛和牛にはない力強い旨みとさらりとした脂身で口中が満たされます。やわらかさとボリュームが自慢のリブロースステーキです。
ポークハンバーグ
特別飼育した豚肉の旨みがギュッ。おろしポン酢でさっぱりいただく
販売価格
¥
3,501
詳細へ
大切に育てられた4Xポークのひき肉とソテーオニオンを一緒に練り、じっくり焼き上げたハンバーグです。4Xポークは、自然豊かな環境で豚特定の疾病にかからないよう厳格な管理のもと飼育されている豚のこと。徹底した飼育コントロールのもと、丹精込めて育てあげた豚は、健康でストレスの少ない環境で育てられた為、豚肉特有の臭みが少なく、きめ細かい柔らかな肉質。脂の質が良いのであっさりしているのが特徴です。プロが焼き上げたものをお届けしますので、ご家庭では湯せんしていただくだけ。おろしポン酢が豚肉の旨みや甘みとよく合い、最後まで飽きずにお召し上がりいただけます。
南風堂 ナポリピザ お試し3枚セット
3日熟成させたピザ生地が大好評。マルゲリータはテッパンの美味しさ
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
4,248
詳細へ
ふちはカリッ、なかはもっちり! 行列ができるピザ専門店にも負けない美味しさが評判のナポリピザのお試し用セットをご用意しました。ピザ職人の江端正志さんは、レストランを持たずお取り寄せ専用のピザを作っています。出来たてをお店で食べさせるピザとお取り寄せ向けのピザは、作り方から焼き具合まで大きく異なります。国産小麦と有機天然酵母で仕込んだ生地をご家庭で一番美味しく焼き上げるための秘訣は、3日かけて熟成させること。1枚ずつ成形し、イタリア直送の400℃超にもなる石窯で一気に焼き上げたあと冷凍したピザは、ふちのカリッとした部分となかのもっちり感がたまらなくクセになります。ご家庭ではオーブントースターなどで5分温めるだけで完成。本品は、初めての方や小家族の方向けのお試しセット。「有機トマトと水牛のマルゲリータ」を2枚と、「クアトロフォルマッジョ」1枚をお届けいたします。ひとりで1枚ペロリと食べられる大きさと美味しさです。
1
2
3
4
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる