宇佐漁師イチオシのいわしを、
特製タレで。脂、乗ってます
“弱し”が語源とも言われるいわしの中でも、「うるめいわし」は特に繊細です。水揚げ後、身が傷むスピードが早いため、氷水の中での活き締めが一番といわれています。この商品に使ううるめいわしは、漁師が一本釣りした鮮度抜群のものだけ。独自に開発した自動針はずし機を使うことで、人が手で触れて表面を傷めることなく氷水に収め、鮮度を保持します。港の間近に建てた工場では卸した身を丁寧に加工し、特製だれに漬け込んで急速冷凍。1パックは大きめのお茶碗にちょうどよいサイズなので、使うときにも便利。流水で解凍すれば、脂がのった身とタレの相性抜群! 漬け丼にしても、お茶漬けにしても美味しくいただけます。