詳細検索

  • 価格
    ~
  • 在庫
  • ギフト
 
浅草むぎとろ とろろ茶そば
浅草むぎとろ とろろ茶そば
浅草むぎとろ とろろ茶そば
浅草むぎとろ とろろ茶そば

※イメージ写真には、お品物として含まれていないものもございます。

のし対応可

浅草むぎとろ とろろ茶そば

販売価格
4,320

とろろ懐石の専門店が手掛ける、シニアに人気のセットです

隅田川駒形橋のたもとにたたずむ「浅草むぎとろ」はとろろ懐石料理が名物の店です。初代の主人が全国行脚の末、秋田県で最良のとろろ芋を見つけ、1929年に創業。現在は上質な国産大和芋を使用したさまざまな料理を提供していますが、特にシニアの方に人気なのが「とろろ茶そば」。ヘルシーでさっぱりとした味わいが魅力です。静岡県産の香り高い上質な抹茶を厳選し、熟成にこだわってじっくり乾燥させた乾麺は抹茶の香りとコシの強さが特徴です。そして浅草むぎとろ名物の「とろろ」は、芋本来の旨みを大切にし、粘り強い国産の大和芋と長芋をブレンドしています。茶そばとの相性も抜群、専用のつゆ付きですので、ご家庭で簡単にお店の味が楽しめます。おそばは冷凍のまま、大きめの鍋でたっぷりの水を沸騰させて茹でてください。とろろは冷蔵庫で約2時間解凍がおすすめですが、お急ぎの場合は内袋のまま約4~5分流水で解凍してください。

  • フェイスブックでシェアする
  • ツイッターでシェアする
  • ラインでシェアする

カートに追加


[商品コード]
BM09503
[お届け日]
[在庫]
○(在庫あり)
[賞味期限]
製造から冷凍で365日
[内容量]
茶そば(麺90g、つゆ27.5g)×6、とろろ50g×6
[梱包サイズ]
幅30×奥行17×高さ9cm
[配送温度帯]
冷凍
[特定原材料7品目]
小麦、そば
[調理方法]
解凍茹でる
[出荷地]
千葉県

ストーリーBuyer's Report

浅草で90年続く老舗の定番。健康志向の方に人気急上昇

浅草むぎとろ とろろ茶そば
さまざまなとろろ料理を供するお店で、インバウンドからも大人気。行列ができるほどですが、シニアの方に人気なのが「とろろ茶そば」。コシの強さが評判で、茶の香りが鼻から抜けるほどしっかりとしています。とろろとの相性も抜群で、茶そばの緑色ととろろの白のコントラストが鮮やかなのも人気の秘密です。
浅草むぎとろ とろろ茶そば
かつては「食べづらい」といわれ、女性からも敬遠されていたこともあるとろろですが、健康に良いネバネバ食材の一つとして、近年人気が急上昇中です。今ではお店のお客様の8割が女性となっているのだとか。擂るのが面倒、という方も、本品なら手軽に楽しんでいただけます。ぜひお店の味をご家庭で召し上がってみてください。




商品レビュー

この商品のレビュー
表示順: 投稿が新しい順 | 評価が高い順
レビュー件数:0件

浅草むぎとろ とろろ茶そば

レビューを書く

評価

必須

タイトル

必須

本文

必須

ニックネーム

必須

年代

必須


性別

必須
この商品のレビューはまだありません。
   

人気ランキング

  • 総合
    ランキング
  • おかず
    ランキング
  • お米・麺
    ランキング
  • スイーツ・野菜・果物
    ランキング
  • 酒・飲料・その他
    ランキング

更新

最近チェックした商品

関連するカテゴリー