詳細検索

  • 価格
    ~
  • 在庫
  • ギフト
 
出雲の甘鯛とのどぐろ干物セット いさり
出雲の甘鯛とのどぐろ干物セット いさり
出雲の甘鯛とのどぐろ干物セット いさり
出雲の甘鯛とのどぐろ干物セット いさり
出雲の甘鯛とのどぐろ干物セット いさり
出雲の甘鯛とのどぐろ干物セット いさり

※イメージ写真には、お品物として含まれていないものもございます。

のし対応可

出雲の甘鯛とのどぐろ干物セット いさり

販売価格
4,536

釣り物だけを厳選し、秘伝の熟成乾燥法でお届け

日本料理の本場、関西で高級魚といえば甘鯛とのどぐろです。海旬房セット「いさり」は、出雲市小伊津漁港で水揚げされた抜群の鮮度の甘鯛と近海ののどぐろを、水や塩にこだわり、秘伝の手法の熟成乾燥法で魚体の紅色を落とさずにうまみ成分を増加させて干し上げました。
冷凍でのお届けですが、解凍してから焼くと解凍時に筋繊維が切れてしまうので、フライパンにクッキングシートを敷いて、冷凍のまま弱火で火を通すのがおすすめ。甘鯛は独特の食感を、のどぐろは脂の乗った旨味をダイレクトに感じ、ご飯のすすむこと、すすむこと。

  • フェイスブックでシェアする
  • ツイッターでシェアする
  • ラインでシェアする

[商品コード]
BM10601
[お届け日]
[在庫]
[賞味期限]
冷凍60日
[内容量]
甘鯛 約200g×1尾、のどぐろ 約80g×3尾
[梱包サイズ]
幅24×奥行34.5×高さ6.5cm
[配送温度帯]
冷凍
[特定原材料7品目]
なし
[調理方法]
焼く
[生産地]
島根県

ストーリーBuyer's Report

旨味が増える独自製法の干し魚。
フライパンで簡単調理を

出雲の甘鯛とのどぐろ干物セット いさり
熟成乾燥法とは、発酵学の権威であり、島根県出身の農学博士、堀江修二先生考案の乾燥法です。熟成乾燥は、タンパク質分解酵素が天日干しや冷風乾燥機に比べ1.8倍元気に働くような雰囲気をつくり、乾燥させます。そして通常の冷風乾燥機より旨み成分アミノ酸が10%も増え、天日干しより衛生的に加工できるのです。
 また、魚の脂質は、紫外線、酸素、オゾンなどによって酸化するので、天日干し、陰干しにすると魚肉部が退色して白っぽくなります。 しかし熟成乾燥は、脂質の酸化を抑えながら乾燥させる機能が組み込まれているので、色が鮮やかなまま干物を作ることが出来ます。
出雲の甘鯛とのどぐろ干物セット いさり
干物を焼くとき、家庭では魚焼きグリルを使うことが多いと思いますが、煙たくなり、頭やしっぽが焦げてしまうこともあるでしょう。家庭ではフライパンを使う焼き方をおすすめします。フライパンを弱火で温めて、温まったらクッキングシートを敷き、干物をのせます。 解凍してから焼くと解凍する時に筋繊維がきれてしまうので、凍ったまま焼いてください。ただし焼くのは皮目から。皮がパリッとして、身がふっくらしてきたら、ひっくり返してさっと炙るくらいで大丈夫です。




商品レビュー

この商品のレビュー
表示順: 投稿が新しい順 | 評価が高い順
レビュー件数:0件

出雲の甘鯛とのどぐろ干物セット いさり

レビューを書く

評価

必須

タイトル

必須

本文

必須

ニックネーム

必須

年代

必須


性別

必須
この商品のレビューはまだありません。
   

更新

該当する商品が存在しません

最近チェックした商品

関連するカテゴリー