みっちり詰まった身に旨みが凝縮。肉厚だからこそ味わえる醍醐味
穴子と聞けば煮穴子をイメージされる方も多いと思いますが、穴子そのものの美味しさを味わうには、一夜干しでいただくのが一番! 「文春マルシェ」のバイヤーが美味しい穴子の一夜干しを求めて日本各地の港に足を運び、やっとたどり着いたのがこの商品です。島根県で水揚げされる穴子のなかでも特に大きなサイズを厳選し、活〆したものを職人たちが素早く下処理して塩水に漬けて身を締めたあと、身に旨みが凝縮するよう程よく乾燥させて仕上げました。表面がカリッとなるまで焼いた一夜干しを口に運べば、鰻にはない、穴子本来の旨みが一気に広がり、ぽってりとした脂のコクが長く余韻に残ります。かなり大きなサイズを選んでお届けしますので、しっかりと加熱してお召し上がりください。また、蒲焼は丼にのせて食べやすいサイズを選び、蒸してたれをつけて焼く作業を繰り返していますので、香ばしくやわらか。たれをお付けしてお届けします。