詳細検索

  • 価格
    ~
  • 在庫
  • ギフト
 
長崎産 天然クエづくし(4人前)
長崎産 天然クエづくし(4人前)
長崎産 天然クエづくし(4人前)
長崎産 天然クエづくし(4人前)
長崎産 天然クエづくし(4人前)
長崎産 天然クエづくし(4人前)
長崎産 天然クエづくし(4人前)
長崎産 天然クエづくし(4人前)

※イメージ写真には、お品物として含まれていないものもございます。

のし対応可

長崎産 天然クエづくし(4人前)

標準価格
17,280
セール価格
15,552
10%OFF
sale
sale
セール期間:2023年11月29日 23時59分まで!

あの高級魚・天然クエを、鍋で、刺身で、丼で! これ以上ない贅沢です

クエは、食通には知られた魚で、「クエを食ったら他の魚は食えん(くえん)」といわれるほど脂ののりと上品な旨みが秀逸な高級魚です。このセットには、長崎県産の天然ものを使用。しかもある程度まで大きく育ったクエのみを捌いていますので、美味しさはお墨付きです。
重村友介さんは、長崎の九十九島(くじゅうくしま)の一つ高島に水産加工会社を立ち上げ、地元の漁師とのつながりを大切にしながら、水揚げされたクエを素早く加工していきます。
お届けするのは、鍋用セット、クエの刺身、炙りクエの刺身、クエ漬けにヒレ酒用のクエヒレと、まさにクエづくし。
鍋用セットには、クエの身、身が付いた骨(アラ)、同じ海で獲れた魚のすり身、クエだしの素を。クエだしの素は、クエのアラの旨みをギュッと凝縮したものですので、美味しさの質と濃さが違います。天然ものの肉厚のクエをご家庭でいただけるのはとても贅沢。鍋の〆には是非、雑炊をお楽しみください。
また、クエの刺身や炙りクエの刺身は肉厚で脂ののりが抜群。クエ漬けはぜひ丼で。クエヒレはふぐヒレ同様に熱燗でお楽しみください。

  • フェイスブックでシェアする
  • ツイッターでシェアする
  • ラインでシェアする

カートに追加


[商品コード]
BM24802
[お届け日]
[在庫]
○(在庫あり)
[賞味期限]
発送から冷凍で90日
[内容量]
天然クエ身300g、天然クエ身付きアラ250g、すり身200g、クエだしの素210g、ヒレ酒用クエヒレ20g、クエ刺身40g、炙りクエ刺身40g、クエ漬け40g
[梱包サイズ]
幅27×奥行20×高さ11cm
[配送温度帯]
冷凍
[特定原材料7品目]
小麦、卵
[生産地]
長崎県

ストーリーBuyer's Report

島の自然と漁師への熱い思いを商品に込めて、離島の美味を全国に

長崎の相浦漁港から、小船で20分。
西海国立公園に指定される九十九島に200以上点在する島のなかでも、数少ない有人島となる高島。この島には最近まで売店すらなく、あるのは古き良き日本の風景と自然。約170名の住民のほとんどが漁業に携わっていることもあり、特産品はもちろん魚介。
志の高い漁師たちによって上質な魚が水揚げされるものの、漁師の数は人口減少や高齢化で少しずつ漁師が減っている。そんな彼らを応援しようと約15年に渡り奔走してきたのが、重村友介さんだ。

重村さんは、生まれも育ちも岐阜県だが、祖父はこの島の漁師。父・輝男さんは島を出て岐阜で起業しつつ、いつかは島のための仕事をしたいと思い続け、2007年に地元の漁業活性化のための事業を、高島で立ち上げた。
ところが、その3年後に急逝。一時は途方にくれたものの、重村さんは継続を決断。島での事業を立ち上げる前、家族でBBQをしながら「高島をなんとか元気にしたいんだ」と重村さんに話してくれた輝男さんの、あのときの熱量を形にできるのはもう自分しかいない。その思いが重村さんを突き動かした。

高島で事業を始めた頃、重村さんは、漁師たちから“よそ者”扱いされていた。祖父がこの島の漁師だったとはいえ、それは古い話。それぞれが独立した経営者でもある漁師たちは、突然やってきた見ず知らずの他人に関心はあるものの、そう簡単には心を許さない。
それを肌で感じた重村さんは、粘り強く彼らに話しかけ、島をよくしていきたい思いを語り、彼らが獲ってきた魚を大切に扱い続けた。漁師の立場に立って接し、買い叩くことをせず、共存することこそ島の活性化のためであると信じ、岐阜から長崎の離島まで、数えきれないほど通い詰めた。今では、漁師たちはもちろん、島のすべての人々から“身内”として「いやというほど酒を酌み交わす仲になった」と、重村さんは嬉しそうに話す。

豊富な魚種を誇る高島だが、重村さんが特に力を入れているのはクエ。九州では“あら”と呼ばれる高級魚は、島のブランド化や漁師たちの収入にも好影響を与える。2021年には高島漁港に近い場所に最新の機器を擁した水産加工工場を設立し、現在、工場内では漁師の奥さんたちを中心に鮮魚の加工を行っている。

主力商品の「クエ鍋」は、クエの身と一緒に身が付いた骨(アラ)も具材として入れるため、アラの処理がとても重要になる。クエ鍋を取り寄せたものの、アラの臭みがひどくてがっかりした経験のあるわたしは、処理の仕方が何より気になっていた。だが、奥さんたちの作業を見て安心した。漁師の奥さんたちの作業の丁寧さはピカイチで、自分たちの家族が釣ってきた魚を美味しく届けるための努力を惜しまない。
クエの皮は包丁を入れるのも大変なほど硬いのだが、それを素早く削ぎ落とし、アラは流水で一片ずつ汚れを取り去っていく。40㎏を超えるほどのクエの背骨は特注の骨切りでないと落とせないほど太く女性には超重労働だが、それも厭わず作業する姿は惚れ惚れした。

クエの美味しさは、深い海で泳ぐ魚ならではの濃い脂としっとりとした身の旨み、皮と身の間にあるとろりとしたゼラチン質にある。わたしは重村さんにお願いして、十分な旨みがのった大きさの天然魚のみを使用してもらうことにした。その美味しさは格別。料亭などでクエを食べなれている人であっても満足してもらえるクオリティだ。
重村さんと、漁師と漁師の奥さん。高島を愛する人たちの思いがすべて凝縮した逸品を、全国で食べてもらえることがとても嬉しい。





商品レビュー

この商品のレビュー
表示順: 投稿が新しい順 | 評価が高い順
レビュー件数:0件

長崎産 天然クエづくし(4人前)

レビューを書く

評価

必須

タイトル

必須

本文

必須

ニックネーム

必須

年代

必須


性別

必須
この商品のレビューはまだありません。
   

人気ランキング

  • 総合
    ランキング
  • おかず
    ランキング
  • お米・麺
    ランキング
  • スイーツ・野菜・果物
    ランキング
  • 酒・飲料・その他
    ランキング

更新

最近チェックした商品

関連するカテゴリー

関連するキーワード

クエづくし クエ鍋 刺身 クエ漬け クエヒレ 天然クエ クエだしの素 長崎産 なべ ナベ クエ鍋 クエなべ クエナベ くえ鍋 くえなべ くえナベ 九絵鍋 九絵なべ 九絵ナベ クエ刺身 クエ刺し身 クエさしみ クエサシミ くえ刺身 くえ刺し身 くえさしみ くえサシミ 九絵刺身 九絵刺し身 九絵さしみ 九絵サシミ クエヒレ クエひれ くえヒレ くえひれ 九絵ヒレ 九絵ひれ ヒレ酒 ひれ酒 炙りクエ 炙りくえ 炙り九絵 あぶりクエ あぶりくえ あぶり九絵 クエ漬け クエづけ くえ漬け くえづけ 九絵漬け 九絵づけ 天然クエ 天然くえ 天然九絵 クエだしの素 クエ出汁の素 クエダシの素 クエだしのもと クエ出汁のもと クエダシのもと くえだしの素 くえ出汁の素 くえダシの素 くえだしのもと くえ出汁のもと くえダシのもと 九絵だしの素 九絵出汁の素 九絵ダシの素 九絵だしのもと 九絵出汁のもと 九絵ダシのもと クエづくし くえづくし 九絵づくし 天然クエづくし 天然くえづくし 天然九絵づくし さかな サカナ 高級魚 アラ あら 長崎県 ながさき県 長崎産 ながさき産 4人前 四人前 ギフト 贈答 贈り物 贈りもの おくりもの のし 熨斗 ノシ のし対応 熨斗対応 ノシ対応 のし対応可 熨斗対応可 ノシ対応可 冷凍