詳細検索

  • 価格
    ~
  • 在庫
  • ギフト
 
宇和島鯛めし
宇和島鯛めし
宇和島鯛めし
宇和島鯛めし
宇和島鯛めし
宇和島鯛めし
宇和島鯛めし

※イメージ写真には、お品物として含まれていないものもございます。

のし対応可

宇和島鯛めし

販売価格
4,320

肉厚の真鯛の刺身を特製だれで食べる宇和島の漁師料理。ご飯と卵をご用意ください

「宇和島鯛めし」は、愛媛県南予地方の郷土料理で、鯛の刺身を少し甘めの醤油だれに漬け、ご飯と共に食べる漁師めしのこと。その由来は、宇和海を本拠地にしていた伊予水軍が船上で酒盛りの後に食べていたまかない飯だといわれています。今では、やや甘めのたれのなかに卵を落とすのがこの地方の流儀となっています。たれと卵をかき混ぜたところに鯛を漬けることで、たれの旨みや卵の甘みが鯛にたっぷり絡まり格別の味わいになります。
本品は、宇和海で育った新鮮な真鯛を捌いた刺身と、鯛によく合う特製だれ、ごま、刻みのりがセットになっていますので、ご飯と卵をご用意いただくだけで、本格的な宇和島鯛めしをご家庭にいながらお楽しみいただけます。

  • フェイスブックでシェアする
  • ツイッターでシェアする
  • ラインでシェアする

カートに追加


[商品コード]
BM25505
[お届け日]
[在庫]
○(在庫あり)
[賞味期限]
製造から冷凍で364日
[内容量]
鯛めし(真鯛切り身50g、たれ40g、薬味0.8g)×4
[梱包サイズ]
幅26.2×奥行16.5×高さ5.4cm
[配送温度帯]
冷凍
[特定原材料7品目]
小麦
[調理方法]
解凍
[生産地]
愛媛県

ストーリーBuyer's Report

荒波の中を泳いで育った真鯛で作るご当地料理。特製だれが真鯛の旨さを引き立てる

宇和島鯛めし
宇和海を擁する愛媛県は、真鯛の養殖で日本一の産地。水揚げ量が多いだけではなくその品質の良さに高い評価が集まっています。季節によって食味に変化のある天然と比べ、安定して高品質の真鯛が手に入れられることも人気の理由のひとつなのですが、その評価を支えているのは水産会社の弛まぬ努力です。養殖とはいえ、網を張っているのは伊予水軍が本拠地とした荒海。そこで育つ真鯛の運動量は凄まじく、かつ、その波に耐えるための網の管理からして他の養殖地とは違う苦労があります。この環境のなか、生産者たちは網のなかをカメラで観察したり、ときには自分の目で確認するなどして真鯛が健康に成長するよう見守り続けています。
宇和島鯛めし
自家配合の餌を中心に与え大切に育てた真鯛は、十分に成長していることを確認して水揚げし、加工職人によって素早く切身にして鮮度抜群のまま急速冷凍しますので、美味しさは格別。身が引き締まった真鯛は、噛むほどに旨みが広がります。また、真鯛と同じくらい重要なのはたれです。鰹出汁をベースに醤油やみりんで調味し、真鯛と卵、薬味とのバランスを考えて決めた味は宇和島らしいやや甘めの味わいで、真鯛の旨みや卵のコクとよく合います。現地に行かずして味わえる至福の漁師めしを、ご家庭にお届けします。




商品レビュー

この商品のレビュー
表示順: 投稿が新しい順 | 評価が高い順
レビュー件数:0件

宇和島鯛めし

レビューを書く

評価

必須

タイトル

必須

本文

必須

ニックネーム

必須

年代

必須


性別

必須
この商品のレビューはまだありません。
   

更新

該当する商品が存在しません

最近チェックした商品

関連するカテゴリー