メニュー
新規会員登録
ログイン
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
カテゴリーから探す
おかず
肉・加工品
魚介・海産物加工品
鍋
おつまみ
スープ・味噌汁
中華
野菜・野菜加工品
漬物・梅干・乾物
乳製品
カレー・シチュー
丼もの
缶詰・瓶詰・レトルト食品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・果物
洋菓子
和菓子
果物
全て見る
その他
酒・飲物
調味料
その他
全て見る
文藝春秋
週刊文春
CREA
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
新着商品
おかず
お米・麺
スイーツ・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
8/23
(火)まで
ヒットグルメが9品が
5%オフ!
お買い得商品はこちら
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
カテゴリーから探す
おかず
肉・加工品
魚介・海産物加工品
鍋
おつまみ
スープ・味噌汁
中華
野菜・野菜加工品
漬物・梅干・乾物
乳製品
カレー・シチュー
丼もの
缶詰・瓶詰・レトルト食品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・果物
洋菓子
和菓子
果物
全て見る
その他
酒・飲物
調味料
その他
全て見る
特集から探す
とっておきスイーツ
NEW
上半期ランキング
カレーの夏
うなぎで夏を元気に
夏ギフト
美味随筆(エッセイ)
飯塚 敦 / はぴい
(食の文筆家)
NEW
中川めぐみ
(釣りアンバサダー)
大崎裕史
(ラーメン評論家)
トップ
> 検索結果
(
~
)
おつまみ
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
109件中 97件~109件表示
<
1
2
3
4
5
スモークハウスファイン 米沢牛コンビーフ
米沢牛100%の贅沢コンビーフ。パンにもご飯にも、酒肴にも
販売価格
¥
5,400
詳細へ
本場ドイツで修業し、国際コンテストで数々の賞を受賞した片平琢朗さんが率いる「スモークハウスファイン」。そこで作られているコンビーフは、その食感と美味しさで高い評価を得ています。材料には、日本の三大和牛のひとつといわれる米沢牛を使用。すね肉をじっくり煮込み、ドイツの香辛料を使って仕上げたコンビーフは、まるでユッケを食べているかのような食感と口中に広がる牛肉の旨みに圧倒されます。サンドイッチにしたりバゲットにつけて食べるのはもちろん、実は白いご飯によく合います。まずはその相性の良さをお試しください。便利な小分けパックでお届けします。
NEW
越前仕立て汐うに 桐箱入り 31g
塩の力だけで熟成させたうにの旨さ。贈答にも好適な、桐箱入りの珍味
販売価格
¥
5,400
詳細へ
稀少なばふんうにの卵巣に塩だけを加えて熟成させたものが天たつの「汐うに」。1804年に創業し、日本唯一のうにの御用商人として名高い天たつの自信作です。添加物など一切使わず、塩の力と熟成によって旨みを凝縮させていますから、ねっとりとしてうにの旨さが詰まっています。このわた、からすみと並んで日本の三大珍味に数えられており、なにより日本酒との相性が格別。昔、浜では、あごの裏に小豆粒くらいの量の越前うにをつけて酒を1合飲んでいたという逸話も残っているほどです。塩味と旨みが抜群ですから、パスタに使ったり、卵掛けご飯にいれたり、珍しいところではクリームチーズやトーストに載せたりしても味が引き立ちます。格式が高く、通気性が良くて汐うにの保存にふさわしい桐箱でお届けしますので、大切な方への贈り物にも最適です。
NEW
越前仕立て汐うに 簡易容器入 18g
塩の力だけで熟成させたうにの旨さ。酒肴として、おかずとして抜群の珍味
販売価格
¥
3,240
詳細へ
稀少なばふんうにの卵巣に塩だけを加えて熟成させたものが天たつの「汐うに」。1804年に創業し、日本唯一のうにの御用商人として名高い天たつの自信作です。添加物など一切使わず、塩の力と熟成によって旨みを凝縮させていますから、ねっとりとしてうにの旨さが詰まっています。このわた、からすみと並んで日本の三大珍味に数えられており、なにより日本酒との相性が格別。昔、浜では、あごの裏に小豆粒くらいの量の越前うにをつけて酒を1合飲んでいたという逸話も残っているほどです。塩味と旨みが抜群ですから、パスタに使ったり、卵掛けご飯にいれたり、珍しいところではクリームチーズやトーストに載せたりしても味が引き立ちます。ご自宅遣いに便利なように簡易容器に入れてお届けします。
垂涎のしめ鯖 4枚
脂ののりと締め方に感動するしめ鯖。目利きのプライドが光る垂涎の味
販売価格
¥
4,320
詳細へ
西日本最大級の自社船団を持つ漁業会社の加工部門で魚の目利きを統括する塚原浩さんは、たとえ自社船団の魚であっても、鮮度・脂質・身質・色などすべてに納得がいくものしか自社ブランド「玄さば」と認めません。魚には旬がありますが、そのなかでも“旬の中の旬”は、わずか2週間ほど。そこで水揚げされた魚のなかでも、極めて上質な魚だけが「玄さば」となるのです。本品には、もちろん玄さばを使用。脂ののりに驚き、緻密な身質に感嘆します。きりりと利かせた酢のあんばいが秀逸で、一流の和食店で食すしめ鯖にも勝るとも劣らない味わい。鮮度をお楽しみいただくため、必ず流水解凍して、解凍後はすぐにお召し上がりください。
垂涎の天日干しとしめ鯖 各2枚
干物の概念が一変するほどの美味。脂ののりと締め方に感動するしめ鯖
販売価格
¥
4,320
詳細へ
西日本最大級の自社船団を持つ漁業会社の加工部門で魚の目利きを統括する塚原浩さんは、たとえ自社船団の魚であっても、鮮度・脂質・身質・色などすべてに納得がいくものしか自社ブランド「玄さば」「玄あじ」と認めません。魚には旬がありますが、そのなかでも“旬の中の旬”は、わずかな期間だけ。そこで水揚げされた魚のなかでも、極めて上質な魚だけが「玄さば」「玄あじ」となるのです。
天日干しは、自社の屋上に設けた天日干し専用ハウスで、職人が太陽光と風の力で完全天日干しに仕上げていき、これまでの概念を変えてしまうほどの美味しさ。また、しめ鯖にも玄さばを使用。一流料理人も驚く上質な味わいに自然と笑みがこぼれます。
【玄あじの天日干し】長崎県対馬の沿岸で5月~6月に獲れる根付きあじの中でも、玄あじになるのはごく一部。旬のあじの香りと上質で濃厚な脂は、他では味わえません。
【玄さばの天日干し】大ぶりで十分に脂がのっていることは、焼いている最中から分かります。引きしまった身にはあふれんばかりに旨みが詰まっています。
【しめ鯖】脂ののりと、きりりと利かせた酢のあんばいが秀逸です。鮮度をお楽しみいただくため、必ず流水解凍して、解凍後はすぐにお召し上がりください。
垂涎の天日干しとしめ鯖 各3枚
干物の概念が一変するほどの美味。脂ののりと締め方に感動するしめ鯖
販売価格
¥
6,437
詳細へ
西日本最大級の自社船団を持つ漁業会社の加工部門で魚の目利きを統括する塚原浩さんは、たとえ自社船団の魚であっても、鮮度・脂質・身質・色などすべてに納得がいくものしか自社ブランド「玄さば」「玄あじ」と認めません。魚には旬がありますが、そのなかでも“旬の中の旬”は、わずかな期間だけ。そこで水揚げされた魚のなかでも、極めて上質な魚だけが「玄さば」「玄あじ」となるのです。
天日干しは、自社の屋上に設けた天日干し専用ハウスで、職人が太陽光と風の力で完全天日干しに仕上げていき、これまでの概念を変えてしまうほどの美味しさ。また、しめ鯖にも玄さばを使用。一流料理人も驚く上質な味わいに自然と笑みがこぼれます。
【玄あじの天日干し】長崎県対馬の沿岸で5月~6月に獲れる根付きあじの中でも、玄あじになるのはごく一部。旬のあじの香りと上質で濃厚な脂は、他では味わえません。
【玄さばの天日干し】大ぶりで十分に脂がのっていることは、焼いている最中から分かります。引きしまった身にはあふれんばかりに旨みが詰まっています。
【しめ鯖】脂ののりと、きりりと利かせた酢のあんばいが秀逸です。鮮度をお楽しみいただくため、必ず流水解凍して、解凍後はすぐにお召し上がりください。
北海道産・幻の塩数の子
数の子ってこんなに美味しかった? 魚卵本来の旨みと食感に驚きます
販売価格
¥
3,980
詳細へ
今や稀少となった北海道ニシン。その卵でつくる数の子もまた、今では手に入れること自体が難しく、流通している数の子の大半は外国産です。それらには漂白剤や保存料などが使用されていて、洗浄等で抜けてしまった味を化学調味料などの添加で補っているものを多く見かけます。けれど、本来の数の子にはほかの魚卵にも共通する旨みやコクがあり、取り出して間もない卵には弾けるような歯ごたえがあります。この数の子は、今年の春頃に北海道沖で水揚げされた新鮮なニシンから、職人がひと腹ずつ丁寧に取り出した卵を使用。鮮度を保ったまま、3%の薄い塩水に浸けた後に急速冷凍していますので、噛めば弾けるような食感に驚きます。塩以外は一切使用していないため、数の子本来の旨みが口の中に広がり、これまで食べてきた数の子との差を実感していただけることと思います。お正月のおせちにはもちろんですが、いつもの晩酌のお供にもおすすめしたい稀少な逸品。ゆっくり解凍してお召し上がりください。
※限定400個となります。
下鴨茶寮 料亭の昆布〆 漁味
gift
新鮮な刺身を真昆布で〆ました。旨みが染み渡る深い味わいです
販売価格
¥
8,640
詳細へ
新鮮な刺身を昆布で〆ると、刺身とは違った旨さが味わえます。昆布が刺身の水分を吸うことで味が締まると同時に昆布の旨みが移り、深い味わいに仕上がるからです。「漁味(いさりみ)」は、下鴨茶寮の料理人が目利きして選んだ帆立、鯛、鮭、平目、海老の新鮮な刺身とつまにもなる野菜を北海道産の真昆布で〆た商品です。木箱から取り出し、冷蔵庫内に7時間程度置いて解凍すれば、奥深い味が楽しめます。そのままお召し上がりいただいても美味しいですが、付属の黄味を付けてお召し上がるのもおすすめ。さらに料理人特製の調味料「煎り酒」につけると刺身の味わいが引き立ちますので、さまざまな味の変化をお楽しみください。野菜と一緒に「和のサラダ」感覚で召し上がるのもおすすめです。
千興ファーム 馬刺しユッケ
gift
コチジャンベースのタレ付き。生肉を口いっぱい頬張る幸せ
販売価格
¥
3,240
詳細へ
馬肉は100gあたり110kcalと、鶏のささ身と同じくらい低カロリーでヘルシーな食材です。しかも旨みが上品で、他の肉にはない魅力があります。千興ファームは、食用馬の肥育に長けたカナダやフランスなどから、馬を生きたまま空輸し、自社牧場で一定期間放牧することで肉質を整えています。本品は、国内でもトップクラスの衛生環境を誇る工場で、熟練の職人たちによって加工されたもので、馬肉の赤身を細切りにして真空パックにしています。解凍して、添付のコチジャンたれと合わせて皿に盛れば、飛びきり美味しいユッケの完成。お好みで卵黄を真ん中に落としてお召し上がりください。
千興ファーム 鮮馬刺しと馬刺しのたたきセット
gift
馬刺しの本場熊本より直送する鮮度抜群の赤身とたたきのセット
販売価格
¥
4,320
詳細へ
馬肉は100gあたり110kcalと、鶏のささ身と同じくらい低カロリーでヘルシーな食材です。しかも旨みが上品で、他の肉にはない魅力があります。千興ファームは、食用馬の肥育に長けたカナダやフランスなどから生きたまま空輸し、自社牧場で一定期間放牧することで肉質を整えています。国内でもトップクラスの衛生環境を誇る工場で、熟練の職人たちによって加工した赤身とたたきを産地から直送でお届けします。赤身は、馬刺し特有の上品な旨みがあり、いやなクセがなくいくらでも食べられます。また、たたきは、塩と胡椒をしたあとに表面を軽く炙り香ばしく仕上げました。どちらも鮮度は申し分なし。馬刺しってこんなに美味しかったのかと、実感していただける商品です。
飛天 特許シウマイと特製生水餃子
gift
材料の半分ほどに生肉を使用。特許製法で際立つジューシーさ
販売価格
¥
3,900
詳細へ
有名店の商品開発に携わってきた「飛天」が、原材料や調味料の配合比、肉の挽き方の大きさに工夫を凝らして完成させたのが本品です。特許を取得した製法で、旨みが最大限に引き出されるように仕込んだタネを成形し、急速冷凍しました。季節に合わせて、最適な原材料を調達し、豚肉は国産を使用。厳選した材料を黄金比で混ぜ合わせて作るタネは、半分近くが肉であるため、食感が良く肉汁がたっぷり。複雑な旨みが楽しめます。中華というより和のテイストが感じられ、日本酒やワインと合わせるのもおすすめです。一方、特製生水餃子は、豚肉とキャベツ、香味野菜をたっぷりと使用。野菜の甘さや滋味に、生姜の風味が華やかさを添えています。蒸し餃子や焼き餃子にしても美味です。
また、本品はそれぞれの箱を保冷シートで梱包しておりますので、短い時間ならそのまま持ち運び可能で、親しい方へのお持たせにもご利用できます。
三国湊 甘海老てんこ盛り
gift
とろけるような甘さが贅沢な味。「三国の幸」をご堪能ください
販売価格
¥
5,480
詳細へ
三国温泉にある「望洋楼」は福井県を代表する料理旅館のひとつ。すべての部屋が日本海を見渡せ、そこで味わう料理は絶品、特に冬の越前蟹料理は有名です。その望洋楼が太鼓判を押す福井県沖の甘海老だけを使用した、「三国湊 甘海老てんこ盛り」です。望洋楼から至近の距離にある三国港の甘海老が美味しいのには理由があります。海底がきれいな近海の水深200~700m付近で育った甘海老だけを厳しく選別しているため、粘りや甘みが違うのです。艶やかな朱色のむき身を口に入れるととろけるような甘さと柔らかくも歯ごたえのある食感がひろがります。
本商品は、職人が匠の技で素早く一尾一尾丁寧に手むきし、冷凍にしたもの。甘海老の頭の殻をじっくりローストして香ばしさを引き出し、醤油などの調味料と合わせて煮込んだ料理長特製海老醤油を絡めると一層美味しくなります。そのまま刺身で食べるもよし、贅沢な甘海老てんこ盛り丼を楽しまれるのもよし。心ゆくまでたっぷりと「三国の幸」をご堪能ください。
高知土佐・一本釣りうるめいわしぶっかけ漬け
土佐漁師イチオシのいわしを、特製タレで。脂、乗ってます
販売価格
¥
3,240
詳細へ
“弱し”が語源とも言われるいわしの中でも、「うるめいわし」は特に繊細です。水揚げ後、身が傷むスピードが早いため、氷水の中での活き締めが一番といわれています。この商品に使ううるめいわしは、漁師が一本釣りした鮮度抜群のものだけ。独自に開発した自動針はずし機を使うことで、人が手で触れて表面を傷めることなく氷水に収め、鮮度を保持します。港の間近に建てた工場では卸した身を丁寧に加工し、特製だれに漬け込んで急速冷凍。1パックは大きめのお茶碗にちょうどよいサイズなので、使うときにも便利。流水で解凍すれば、脂がのった身とタレの相性抜群! 漬け丼にしても、お茶漬けにしても美味しくいただけます。
<
1
2
3
4
5
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる