メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
春を祝う ~新しい門出に、お花見に~
レンジでお手軽! ごちそうご飯
合わせ買いで送料がお得!
年間ランキング2022
美味なるビーフ
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
セイコガニのグラタンなど、
季節限定商品が月末で販売終了となります!
特集から探す
春を祝う
NEW
ごちそうご飯
送料お得! 合わせ買い
年間ランキング2022
美味なるビーフ
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
お取り寄せの文春マルシェ
> 検索結果
(
~
)
お茶請け
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
18件中 1件~18件表示
1
渋皮栗の甘納豆 訳ありお徳用
日本茶や紅茶に合う上品な甘さ。手間ひまかけた栗菓子をお徳用で
販売価格
¥
3,650
詳細へ
何日もかけて作り上げる渋皮栗の甘納豆。その製造過程で、味はよいけど小ぶりだったり、割れたり欠けたりした栗をお徳用袋に詰めました。渋皮を残した栗を煮て、蜜に何度も漬け込むことで上品な甘納豆に仕上げます。栗の芯までしっかりかつ甘すぎないように蜜をしみ込ませるため、栗の炊き加減に細心の注意を払い、糖度の違う蜜に3日間漬け込んでいます。表面の渋皮は、丁寧に加工すると渋さがとれ、カリッとした食感となり歯に心地よく、しっとりとした栗の風味が口いっぱいに広がります。日本茶はもちろん、紅茶にも合うので、少しゆっくり過ごしたい日のお茶請けにおすすめです。
※限定100セットとなります。
※売切れとなった場合、お申込み期限前であっても販売を終了させていただきます。
※本品の価格には、送料が含まれています。
※本品のは特別価格のため割引クーポンはご利用いただけません。
お米かりんとう
ノンフライでサクサク食感。黒糖の優しい甘みがお米の甘さにぴったりマッチ
のし対応可
販売価格
¥
3,240
詳細へ
原料にお米を使い、ノンフライで仕上げたかりんとうです。手に取ると軽やかで、口に入れるとサクッと音を立て、優しい甘さのあとに黒糖の上品なコクが余韻を描きます。
本来、かりんとうは小麦を材料にして油で揚げたものですが、米どころで有名な新潟で70年以上続く老舗が手がけた本品は、米菓子の美味しさを、より多くの方に味わってもらいたいとの思いで作られています。開発の過程で苦労したのは、米粉の配合比。同じ新潟県産のもち米でも、銘柄によってコシの強さなどが異なるため、特徴に応じた配合比率にすることで、独特のサクサクとした食感にたどり着きました。昭和を彷彿させるようなレトロな袋も印象的。小分けになっていますので、ご近所へのおすそ分けにも便利です。
丸ごと栗の渋皮煮
地元の新鮮な栗を丁寧に加工。甘さ控えめの滋味深い栗菓子
のし対応可
販売価格
¥
3,600
詳細へ
宮崎県美郷町は面積の約90%が森林で、背の高い木々に囲まれた風景はまるで民話に出てきそうな風光明媚なところです。栗は町の特産物で、この地の栗が美味しい理由は上質な土壌と清らかな川に恵まれていることにあります。秋には町のあちこちで収穫が始まり、集められた栗は、鮮度が良い状態で工房に運び込まれ、職人たちの手で風味豊かな和菓子になります。栗の渋皮煮は、生の栗の鬼皮をむき、蒸した後に特製の蜜に漬け込んで味を含ませていきます。しっとりした食感のなかにある栗の風味は秀逸。上品な甘さで、年齢を問わず喜んでいただける味わいです。
1本丸ごと栗きんとんと栗の渋皮煮
表情がちがう2つの栗菓子をお届け。栗の名産地ならではの素朴な味わい
のし対応可
販売価格
¥
3,250
詳細へ
熊本県美郷町は面積の約90%が森林で、背の高い木々に囲まれた風景はまるで民話に出てきそうな風光明媚なところです。栗は町の特産物で、この地の栗が美味しい理由は上質な土壌と清らかな川に恵まれていることにあります。秋には町のあちこちで収穫が始まり、集められた栗は、鮮度が良い状態で工房に運び込まれ、職人たちの手で風味豊かな和菓子になります。この栗きんとんの材料は栗と砂糖のみ。蒸した栗を裏ごしして砂糖とあわせて型に入れた、シンプルで滋味深い和菓子です。口に入れると、ほろりとした食感と共に栗の甘みがゆっくりと広がります。栗の渋皮煮は、生の栗の鬼皮をむき、蒸した後に特製の蜜に漬け込んで味を含ませていきます。しっとりした食感のなかにある栗の風味は秀逸。上品な甘さで、年齢を問わず喜んでいただける味わいです。
※本品は月20セットの限定となります。
1本丸ごと栗きんとん
材料は地元の新鮮な栗と砂糖のみ。素朴でシンプルで滋味深い逸品
のし対応可
販売価格
¥
3,000
詳細へ
宮崎県美郷町は面積の90%が森林で、背の高い木々に囲まれた風景はまるで民話に出てきそうな風光明媚なところです。栗は町の特産物で、この地の栗が美味しい理由は上質な土壌と清らかな川に恵まれていることにあります。秋には町のあちこちで収穫が始まり、集められた栗は、鮮度が良い状態で工房に運び込まれ、職人たちの手で風味豊かな和菓子になります。この栗きんとんの材料は栗と砂糖のみ。蒸した栗を裏ごしして砂糖とあわせて型に入れた、シンプルで滋味深い和菓子です。口に入れると、ほろりとした食感と共に栗の甘みがゆっくりと広がります。日持ちがするのも、人気の秘密です。
※本品は月30セットの限定となります。
1本丸ごと栗ようかん
栗の名産地から届く季節の和菓子。飾らない味が魅力の滋味深い逸品
のし対応可
販売価格
¥
3,000
詳細へ
宮崎県美郷町は面積の約90%が森林で、背の高い木々に囲まれた風景はまるで民話に出てきそうな風光明媚なところです。栗は町の特産物で、この地の栗が美味しい理由は上質な土壌と清らかな川に恵まれていることにあります。秋には町のあちこちで収穫が始まり、集められた栗は、鮮度が良い状態で工房に運び込まれ、職人たちの手で風味豊かな和菓子になります。この栗ようかんには、美郷町の栗のみを使用。小豆餡と栗の甘露煮の甘さのバランスがとてもよく、全体的に甘さは控えめ。歯触りの良いようかんです。日持ちがするのも、人気の秘密です。
※本品は月10セットの限定となります。
1本丸ごと栗きんとんと栗ようかん
栗の名産地から届く季節の和菓子。季節限定の滋味深い栗菓子のセット
のし対応可
販売価格
¥
3,000
詳細へ
宮崎県美郷町は面積の約90%が森林で、背の高い木々に囲まれた風景はまるで民話に出てきそうな風光明媚なところです。栗は町の特産物で、この地の栗が美味しい理由は上質な土壌と清らかな川に恵まれていることにあります。秋には町のあちこちで収穫が始まり、集められた栗は、鮮度が良い状態で工房に運び込まれ、職人たちの手で風味豊かな和菓子になります。栗きんとんの材料は栗と砂糖のみ。蒸した栗を裏ごしして砂糖とあわせて型に入れた、シンプルで滋味深い和菓子です。口に入れると、ほろりとした食感と共に栗の甘みがゆっくりと広がります。日持ちがするのも、人気の秘密です。
栗ようかんにも、同じく地元の栗を使用。小豆餡と栗の甘露煮の甘さのバランスがとてもよく、全体的に甘さは控えめ。歯触りの良いようかんです。
※本品は月30セットの限定となります。
レンジで楽しい白玉餅
レンジで簡単! 作る楽しみ付き。温でも冷でも美味しくいただけます
販売価格
¥
4,860
詳細へ
つるりとした食感の白玉は、女性に人気の和スイーツ。上質な白玉には、柔らかいだけではなく歯に心地よいコシがあり、餡やきな粉との相性も際立っています。シンプルなスイーツだからこそ、素材の良さがそのまま味に反映されます。この白玉餅は、長年にわたり白玉粉を作り続けてきた会社が、地元産(新潟県産)のもち米を使い、手間を惜しまずに作っているもの。もち米は、雪室で寝かせることで、新米の瑞々しさがそのまま保たれ、お米の旨み、きめ細かさが違います。
しかも、ただ美味しいだけではありません。作る楽しみもあるのです。ご家庭にあるお茶碗などに水を張ってそこに白玉を入れ、レンジで温めるとまるで出来たてのような白玉に! 膨らんでいく白玉を見るのは大人でも楽しいのですから、お子さまはもっと楽しいことでしょう。ご家族で楽しく美味しく、白玉餅をお楽しみください。
北海道産小豆を使用した「小豆餡」、同じく北海道産大豆を使用した「きな粉」、雪室で熟成させた醤油でつくった「みたらしたれ」の3種類をお届けします。
美濃屋 木守柿 10個
干し柿のなかに、栗きんとん。この時季限定の特別な和菓子
のし対応可
販売価格
¥
3,933
詳細へ
岐阜県中津川市に和菓子処を構える西尾基さんが手がける木守柿は、この時季にしか作れない限定品です。長野県産の名産品・市田柿を干し柿にして、なかに国産栗を使い、丁寧に裏ごしした栗きんとんを詰めた和菓子は、一度食べたらリピートしたくなるおいしさ。自然の甘みを凝縮した干し柿の素朴な甘さと、昔ながらの製法で丁寧につくった栗きんとんの上品な甘さが口の中で重なり、豊かなハーモニーを奏でます。栗好き、柿好きの方にとっては何とも贅沢な一品。季節からの贈り物をぜひお楽しみください。
美濃屋 木守柿 15個
干し柿のなかに、栗きんとん。この時季限定の特別な和菓子
のし対応可
販売価格
¥
5,786
詳細へ
岐阜県中津川市に和菓子処を構える西尾基さんが手がける木守柿は、この時季にしか作れない限定品です。長野県産の名産品・市田柿を干し柿にして、なかに国産栗を使い、丁寧に裏ごしした栗きんとんを詰めた和菓子は、一度食べたらリピートしたくなるおいしさ。自然の甘みを凝縮した干し柿の素朴な甘さと、昔ながらの製法で丁寧につくった栗きんとんの上品な甘さが口の中で重なり、豊かなハーモニーを奏でます。栗好き、柿好きの方にとっては何とも贅沢な一品。季節からの贈り物をぜひお楽しみください。
美濃屋 木守柿 20個
干し柿のなかに、栗きんとん。この時季限定の特別な和菓子
のし対応可
販売価格
¥
7,637
詳細へ
岐阜県中津川市に和菓子処を構える西尾基さんが手がける木守柿は、この時季にしか作れない限定品です。長野県産の名産品・市田柿を干し柿にして、なかに国産栗を使い、丁寧に裏ごしした栗きんとんを詰めた和菓子は、一度食べたらリピートしたくなるおいしさ。自然の甘みを凝縮した干し柿の素朴な甘さと、昔ながらの製法で丁寧につくった栗きんとんの上品な甘さが口の中で重なり、豊かなハーモニーを奏でます。栗好き、柿好きの方にとっては何とも贅沢な一品。季節からの贈り物をぜひお楽しみください。
黒豆ぐらっせ(ブランデー)
gift
黒豆の上品な甘さを引き出す。手間ひまかけて、贅沢な味に
のし対応可
販売価格
¥
3,888
詳細へ
ごく普通のお菓子に見えるかもしれません。でも、この黒豆ぐらっせは、本当にみなさまにおすすめしたい美味しさです。カリッとした食感、黒大豆のコクと上品な甘さが味わえますし、ブランデーの贅沢な香りが口中にふんわり広がっていきますが、アルコール分はまったく感じません。軽やかな甘さで、一粒また一粒と手が止まらなくなってしまいます。京都の昼夜の寒暖差が大きな地域で育てられた、緻密な大粒黒大豆を使用。水煮した黒豆をさらに蜜で煮て、国産ブランデーにじっくり漬け込むこと4日間。きっちり乾燥させたあと、最後に粉砂糖を振って完成。手間ひまかけた逸品です。乾燥させた段階でアルコールはとんでいますが(0.9%以下)、アレルギーなどがある方は、念のためお控えください。
黒豆ぐらっせ(ブランデー/日本酒)
gift
黒豆の上品な甘さを引き出す。手間ひまかけて、贅沢な味に
のし対応可
販売価格
¥
3,888
詳細へ
ごく普通のお菓子に見えるかもしれません。でも、この黒豆ぐらっせは、本当にみなさまにおすすめしたい美味しさです。カリッとした食感、黒大豆のコクと上品な甘さが味わえますし、ブランデーや日本酒の贅沢な香りが口中にふんわり広がっていきますが、アルコール分はまったく感じません。軽やかな甘さなので、一粒また一粒と手が止まらなくなってしまいます。京都の昼夜の寒暖差が大きな地域で育てられた、緻密な大粒黒大豆を使用。水煮した黒豆をさらに蜜で煮て、国産ブランデーや日本酒にじっくり漬け込むこと4日間。きっちり乾燥させたあと、最後に粉砂糖を振って完成。手間ひまかけた逸品です。乾燥させた段階でアルコールはとんでいますが(0.9%以下)、アレルギーなどがある方は、念のためお控えください。
渋皮栗の甘納豆 訳ありお徳用
日本茶や紅茶に合う上品な甘さ。手間ひまかけた栗菓子をお徳用で
販売価格
¥
3,250
詳細へ
何日もかけて作り上げる渋皮栗の甘納豆。その製造過程で、味はよいけど小ぶりだったり、割れたり欠けたりした栗をお徳用袋に詰めました。渋皮を残した栗を煮て、蜜に何度も漬け込むことで上品な甘納豆に仕上げます。栗の芯までしっかりかつ甘すぎないように蜜をしみ込ませるため、栗の炊き加減に細心の注意を払い、糖度の違う蜜に3日間漬け込んでいます。表面の渋皮は、丁寧に加工すると渋さがとれ、カリッとした食感となり歯に心地よく、しっとりとした栗の風味が口いっぱいに広がります。日本茶はもちろん、紅茶にも合うので、少しゆっくり過ごしたい日のお茶請けにおすすめです。
渋皮栗の甘納豆 大粒 15個
gift
日本茶や紅茶に合う上品な甘さ。手間ひまかけた栗のお菓子です
のし対応可
販売価格
¥
3,240
詳細へ
渋皮を残した栗を煮て、蜜に漬け込み、それを何度も繰り返すことで上品な甘納豆にしました。栗の芯までしっかりと、かつ甘すぎないように蜜をしみ込ませるため、栗の炊き加減に細心の注意を払い、糖度の違う蜜に3日間漬け込んで仕上げています。渋皮は丁寧に加工することで渋みが抜け、食感が歯に心地よく、中のしっとりとした栗の風味が口いっぱいに広がります。形の整った大粒の栗のみを使用していますので、大切な方への贈り物やお茶会の席などにもおすすめです。
渋皮栗の甘納豆 大粒 20個
gift
日本茶や紅茶に合う上品な甘さ。手間ひまかけた栗のお菓子です
のし対応可
販売価格
¥
4,320
詳細へ
渋皮を残した栗を煮て、蜜に漬け込み、それを何度も繰り返すことで上品な甘納豆にしました。栗の芯までしっかりと、かつ甘すぎないように蜜をしみ込ませるため、栗の炊き加減に細心の注意を払い、糖度の違う蜜に3日間漬け込んで仕上げています。渋皮は丁寧に加工することで渋みが抜け、食感が歯に心地よく、中のしっとりとした栗の風味が口いっぱいに広がります。形の整った大粒の栗のみを使用していますので、大切な方への贈り物やお茶会の席などにもおすすめです。
販売終了
美濃屋 栗きんとん/木守柿 各10個
季節限定のスイーツ2種類を一度に楽しめる贅沢なセット
のし対応可
販売価格
¥
7,128
詳細へ
栗の名産地として知られる岐阜県中津川市。この地に和菓子処を構える西尾基さんは、自身が納得した食材だけを使い、昔ながらの製法で和菓子を作っています。特に地元の名産として名高い栗きんとんへの思い入れはひとしおで、手間を惜しむことなく蒸す、炊く、茶巾で絞るなど、丁寧な作業を繰り返すことで栗の風味を余すことなく商品に生かしています。
特にこの栗きんとんは、地元で収穫された「特選栗」のみを使用。完熟して甘みが凝縮した栗の外皮がついたまま蒸し、竹べらでつぶしていくのですが、栗の風味をできるだけ残すために小さな粒をあえて残しているので、食感がとてもよいと評判です。
また、木守柿は干して甘みを引き出した長野県産の市田柿のなかに栗きんとんを詰めた、冬にしか作ることができない限定商品。自然の滋味を凝縮した干し柿の甘みと、栗きんとんのほっくりとした上品な甘みが一度に味わえる、嬉しい和菓子です。ご自宅用としてはもちろん、季節を届ける贈り物にも最適な和菓子です。
※本品は今期の販売を終了いたしました。来期の販売は11月頃を予定しています。
販売終了
美濃屋 栗きんとん/木守柿 各5個
季節限定のスイーツ2種類を一度に楽しめる贅沢なセット
のし対応可
販売価格
¥
3,566
詳細へ
栗の名産地として知られる岐阜県中津川市。この地に和菓子処を構える西尾基さんは、自身が納得した食材だけを使い、昔ながらの製法で和菓子を作っています。特に地元の名産として名高い栗きんとんへの思い入れはひとしおで、手間を惜しむことなく蒸す、炊く、茶巾で絞るなど、丁寧な作業を繰り返すことで栗の風味を余すことなく商品に生かしています。
特にこの栗きんとんは、地元で収穫された「特選栗」のみを使用。完熟して甘みが凝縮した栗の外皮がついたまま蒸し、竹べらでつぶしていくのですが、栗の風味をできるだけ残すために小さな粒をあえて残しているので、食感がとてもよいと評判です。
また、木守柿は干して甘みを引き出した長野県産の市田柿のなかに栗きんとんを詰めた、冬にしか作ることができない限定商品。自然の滋味を凝縮した干し柿の甘みと、栗きんとんのほっくりとした上品な甘みが一度に味わえる、嬉しい和菓子です。ご自宅用としてはもちろん、季節を届ける贈り物にも最適な和菓子です。
※本品は今期の販売を終了いたしました。来期の販売は11月頃を予定しています。
1
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる