メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
年間ランキング2022
美味なるビーフ
チーズケーキと和スイーツ
年末年始のごちそう
冬ギフト
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
特集から探す
年間ランキング2022
NEW
美味なるビーフ
チーズケーキと和スイーツ
年末年始のごちそう
冬ギフト
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
お取り寄せの文春マルシェ
> 検索結果
(
~
)
ここなっつ
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
6件中 1件~6件表示
1
ココベジチップス(ギフト箱入り)
gift
「もったいない」を「美味しい」に。ココナッツオイルで野菜をカラリと
のし対応可
販売価格
¥
4,320
詳細へ
開田早代さんは長く飲食店を営むなかで、使用する食材のロスをどうにかして減らし、せっかく育った野菜を最後まで活かすことが出来ないかとずっと考えていました。そして、その行動のきっかけとなったのが、地元で収穫される海老芋でした。親芋は半分以上筋ばかりで流通されず捨てられていたのですが、食べてみると美味しい。これを使って商品を作りたいと思い、生まれたのが本品です。その後、徐々に手掛ける野菜を増やし、今では色とりどりの野菜をフライにしています。身体にも優しい商品を作るため、揚げ油はココナッツオイルをチョイス、添加物は不使用です。このセットは、15種類をそれぞれ袋詰めしてリボンをかけたギフト包装。使用する野菜は季節によって少しずつ変わりますが、それもまた自然なこと。そのままいただくのはもちろんのこと、サラダやカレーのトッピングにも使えます。
※季節によって野菜の種類が変わることがあります。
ココベジチップス(ギフト筒入り)
gift
「もったいない」を「美味しい」に。ココナッツオイルで野菜をカラリと
のし対応可
販売価格
¥
3,510
詳細へ
開田早代さんは長く飲食店を営むなかで、使用する食材のロスをどうにかして減らし、せっかく育った野菜を最後まで活かすことが出来ないかとずっと考えていました。そして、その行動のきっかけとなったのが、地元で収穫される海老芋でした。親芋は半分以上筋ばかりで流通されず捨てられていたのですが、食べてみると美味しい。これを使って商品を作りたいと思い、生まれたのが本品です。その後、徐々に手掛ける野菜を増やし、今では色とりどりの野菜をフライにしています。身体にも優しい商品を作るため、揚げ油はココナッツオイルをチョイス。このセットは、ギフト用としてもおすすめのパッケージ。きれいに並べられた野菜に目を奪われます。使用する野菜は季節によって少しずつ変わりますが、それもまた自然なこと。そのままいただくのはもちろんのこと、サラダやカレーのトッピングにも使えます。
※季節によって野菜の種類が変わることがあります。
ココナッツのブランマンジェ 6個
gift
限りなくぷるぷるの食感のなかにココナッツの風味とミルクの甘さ
のし対応可
販売価格
¥
3,240
詳細へ
ブランマンジェは、フランス語で白い食べものという意味。基本はアーモンドで香りをつけた牛乳に砂糖を加えてつくるのですが、本品はアーモンドの代わりにココナッツを加えて個性豊かな味に仕上げました。福井県にフレンチベースの欧風料理店を構える藤井正和シェフが手がけている本品は、ココナッツの香りを牛乳に移し、リキュールもお店のデザートに使っているものと同じものを使用。ブランマンジェが固まるか固まらないかのぎりぎりのところで調整し、お店で提供するものと同じくらいぷるぷるの食感を実現しました。口に入れるとココナッツの風味がふわりと広がりそのあとにミルキーな甘さが追いかけてきます。冷やしたブランマンジェを皿に盛り、お好みのフルーツソースやジャムなどと一緒に食べるのもおすすめです。
ココナッツのブランマンジェ 8個
gift
限りなくぷるぷるの食感のなかにココナッツの風味とミルクの甘さ
のし対応可
販売価格
¥
4,212
詳細へ
ブランマンジェは、フランス語で白い食べものという意味。基本はアーモンドで香りをつけた牛乳に砂糖を加えてつくるのですが、本品はアーモンドの代わりにココナッツを加えて個性豊かな味に仕上げました。福井県にフレンチベースの欧風料理店を構える藤井正和シェフが手がけている本品は、ココナッツの香りを牛乳に移し、リキュールもお店のデザートに使っているものと同じものを使用。ブランマンジェが固まるか固まらないかのぎりぎりのところで調整し、お店で提供するものと同じくらいぷるぷるの食感を実現しました。口に入れるとココナッツの風味がふわりと広がりそのあとにミルキーな甘さが追いかけてきます。冷やしたブランマンジェを皿に盛り、お好みのフルーツソースやジャムなどと一緒に食べるのもおすすめです。
黄色のカニーと赤色のカニー
gift
カニ専門店ならではのカレー。アジアンテイストがクセになる
のし対応可
販売価格
¥
3,888
詳細へ
ユニークなネーミングのカレーは、カニ専門店が作ったもの。“幻のカニ”とも呼ばれるDeep Sea Red Crabをたっぷりと投入した、贅沢で食べ応えのあるカレーです。
味のベースは、たっぷりのカニの身と野菜から旨みを引き出したスープなので、コクの深さが違います。黄色のカニーは、ブラックペッパーやおろし生姜などで辛味を加え、ココナッツミルクパウダーで全体をまろやかな仕上がりにまとめています。一方、赤色のカニーは、完熟トマトの甘さと酸味をアクセントにして11種類のハーブやスパイスを投入。シナモンやフェンネルなど華やかな香りが味わいに華を添えています。どちらも常温品なので冷蔵庫のスペースを気にする必要がなく、持ち運びにも便利。湯煎もレンジもOKなので、キャンプや会社でのランチにも重宝します。
京タケノコカレー 4種
gift
環境保護の取り組みで生まれた辛ウマなタイ風カレーをセットで
のし対応可
販売価格
¥
3,888
詳細へ
辛いカレーが好き! タイカレーならもっと好き! という方におすすめ。しかも、購入することで環境保護にも貢献できてしまう商品をご紹介します。このカレーが生まれるきっかけになったのは、京都の里山を彩る美しい竹林を保護し、山や自然の再生を目的としたプロジェクトです。本品で使われている筍の産地は、京都の西山山麓。上質な筍が穫れる竹林の里として知られています。筍は鮮度が命、朝掘りして収穫したあとは、すぐに茹でてアク抜きを行い、1日水に浸したものを加工。プロのフードアドバイザー監修のもと、タケノコやスープの分量、スパイスの辛さなどを調整しながら、京タケノコとカレーのよさがもっとも引き立つ配合を追求した4種類のカレーはすべてが個性的で、まるでタイ料理の専門店で食べているかのような味に仕上げられています。
なお本商品を1セットご購入につき、200円が京都西山山麓の環境保全活動に必要な資金として「京都缶*環づめプロジェクト」に寄付されます。
※同プロジェクトは、2019年度のグッドデザイン賞を受賞しています。
【チキンカレー】年齢を問わず楽しめる、懐かしい味のカレー
【グリーンカレー】青唐辛子の辛さと赤ピーマンの甘さが融合した、超辛口カレー
【キーマカレー】カレー風味のお惣菜としても楽しめます。筍がゴロゴロ。
【レッドカレー】ココナッツミルクが効いたポークと筍のカレー。辛口です。
1
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる