メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
レンジでお手軽! ごちそうご飯
合わせ買いで送料がお得!
年間ランキング2022
美味なるビーフ
チーズケーキと和スイーツ
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
セイコガニのグラタンなど、
季節限定商品が月末で販売終了となります!
特集から探す
ごちそうご飯
NEW
送料お得! 合わせ買い
年間ランキング2022
美味なるビーフ
チーズケーキと和スイーツ
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
お取り寄せの文春マルシェ
> 検索結果
(
~
)
たっぷり
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
35件中 1件~24件表示
1
2
>
鍋やき手延べうどんと京風カレーうどん
具材たっぷりの鍋やきうどんと、香り高いカレーうどんのセット
販売価格
¥
4,763
詳細へ
冷凍のままお鍋に入れて温めるだけで、具だくさんの鍋やきうどんや牛肉入りのカレーうどんがあっという間に完成! 便利で美味しいうどんのセットです。いずれのうどんも麺には国産小麦粉を使用し、小豆島に古くから伝わる手延べ製法で製造。もちもちとした食感が特徴で、噛めばコシのある太麺に仕上げています。また、つゆは、薄口醤油に鰹節、煮干し、昆布の出汁がベース。最後まで飲み干したくなる味に仕上げています。
鍋やきうどんの具材は、大きく歯ごたえのよい海老天、鶏肉、ほうれん草、かまぼこ、椎茸、油揚げなどボリュームたっぷりです。
京風カレーうどんは、自慢の出汁にクローブ、シナモンなどの甘い香りのスパイスや、カルダモン、フェンネル、キャラウェイなどの17種類のスパイスをブレンドし、抜けるような爽やかさのあるつゆに仕上げました。柔らかく上質な牛バラ肉と九条ねぎが小気味よいアクセントになっています。
牡蠣とホタテの贅沢グラタン
国産牡蠣とホタテが、チーズたっぷりのホワイトソースのなかで共演
販売価格
¥
4,752
詳細へ
ホワイトソースと相性の良い牡蠣とホタテを使った、ゆっくり味わって食べたくなる贅沢なグラタンです。主役となる牡蠣とホタテは鮮度の高い国産を厳選。グラタンにする直前に軽くボイルして下準備をしたらグラタンの容器に入れ、そこに自家製のホワイトソースを加えてチーズをのせていきます。お召し上がり時は電子レンジで温めていただくのですが、加熱する間に牡蠣とホタテの旨みがホワイトソースに広がることで、他にはない濃厚なグラタンになります。
アツアツのグラタンを口に運べば、魚介の旨みをたっぷり含んだホワイトソースのコクやぷりっとした牡蠣の食感と旨みに頬が緩みます。たっぷり入ったホタテは噛むほどに甘みが広がり、あと味も抜群です。レンジで温めるタイプですので、思い立ったらいつでも美味しいグラタンがいただけます。
長崎産 漁師の海鮮鍋(5~6人前)
ボリュームたっぷり! 離島の海の幸を楽しむ漁師鍋
のし対応可
販売価格
¥
6,156
詳細へ
長崎県の離島・高島に住む漁師が水揚げした魚を、鮮度抜群のまま島内の加工施設でお鍋用として一気に下処理をして、最新の冷凍技術で急速凍結しました。豊富な魚種を誇るなかで選んだのは、地元でナベタと呼ばれるイラ、コロダイ、ヘダイ、真鯛の4種。あまり流通はしない魚種もありますが、それぞれに旨みがのっていて漁師たちが好んで食べる魚です。すり身もまた、高島の蒲鉾店が地元の魚を使って製造したもので、旨みが詰まっています。鍋の素は、高級魚として有名なクエのアラから取った出汁をベースにしていますので、上品な旨みが際立っています。しかも、〆のちゃんぽん麺付き。お好みのお野菜や豆腐などを用意すれば、海の幸がたっぷり詰まったお鍋がお楽しみいただけます。4種の魚は食べやすい大きさにカットしたものを小分けにしていますので、お鍋を囲む人数に合わせて調整が出来るのも便利で、余った鍋の素はいろんな料理に重宝します。
バスクチーズケーキ 2台
乳製品をたっぷり使用。老舗が作った新しいバスチーです
販売価格
¥
3,888
詳細へ
ここ数年、日本でもポピュラーになったバスクチーズケーキは、スペインのバスク州発祥のチーズケーキです。美食の都市として知られるバスク州の街・サンセバスチャンのバルで作られているチーズケーキは、表面に黒い焼き目がついているのが特徴で、カラメルのようなほろ苦さと香ばしさが感じられます。外側はカリッとしていますが、濃厚なチーズの風味とクリーミーさを味わえる、これまでなかった新しい味です。この商品は、1975年に開店した静岡県の老舗スペイン料理「サングリア」が開発したチーズケーキ。スペインの郷土料理を知り尽くしているシェフならではの工夫が随所にみられ、クリームチーズと生クリームをたっぷり使用し、通常のバスクチーズケーキより中身がとろりととろける食感に仕上げましたから、ケーキでありながらお酒にもよく合うリッチな味わいになっています。
ひらかわ牧場のアイス
搾りたての生乳をたっぷり使用。牧場内の工房で仕上げたアイス
のし対応可
販売価格
¥
4,169
詳細へ
牧場主の平川賢一さんは、大学時代にバイクで訪れた北海道の雄大な自然や、ゆったりと草を食む牛たちがいる景色に魅了され、牧場で働くことを決意。卒業後、いくつかの牧場で修業した後、北海道のなかでも自然が豊富なせたな町に牧場を開きました。
昼は放牧させることで好きなだけ草を食べ、時には横になり、自由に過ごす牛から搾るミルクは自然な甘みが特徴です。シンプルだけど味わい深い4つのフレーバーをお楽しみください。
【フレッシュミルク】牧場を代表する一品。過度な甘さはなくピュアな味わいです。
【バニラ】ふっくらとした甘みがある、バニラの風味豊かなアイスです。
【チョコレート】チョコをそのまま食べているかのような濃厚さが魅力です。
【キャラメルクランチ】ほどよく練り込んだキャラメルは、年齢を問わず人気です。
チーズブルトンヌ
さくっ、ほろっと心地よい食感。バターとチーズの風味がたっぷり
のし対応可
販売価格
¥
3,888
詳細へ
北海道・中標津は、酪農が盛んな地域として知られるのどかな町。上質な牛乳やチーズが手に入る環境で生まれたのがチーズブルトンヌです。本品は、地元で作られている中標津ゴーダチーズと、同じく中標津の生クリームを使用したもので、チーズの風味豊かなフランス風焼菓子。中標津ゴーダチーズ、小麦粉、バターを混ぜ合わせ、そぼろ状にしたものを表面にまぶして焼き上げることで、その芳醇な風味を引き立たせました。口の中でほどける心地よい食感とバター、チーズの香りをお楽しみください。パッケージも愛らしく、贈り物にも最適です。
ぎっしり海老焼売
ふわっと軽いのに海老がたっぷり。海老と玉ねぎの甘さが口中で舞う
販売価格
¥
3,462
詳細へ
軽い食感の皮の中には、その名の通り海老がみっちり! 天然海老と芝海老をプロならではの絶妙なバランスでブレンドしたところに、魚の白身と国産玉ねぎを加えました。アツアツに温めたところを箸で割ると、湯気と共にこれでもかというほど海老が姿を現し、口に運べば海老の旨みと玉ねぎの甘みが心地よく広がります。しゃきしゃき感を少し残した玉ねぎの存在は、この焼売の魅力のひとつ。レンジで温めても、蒸しても美味しく出来上がりますし、揚げ焼売も美味。添付のたれがよく合いますが、練りからしやポン酢でいただくのもおすすめです。
京鼎樓(ジンディンロウ) 水餃子
株式会社JIN DIN ROU
海老の旨みと野菜の甘みがたっぷり。水餃子は具がたっぷりでお鍋にも
販売価格
¥
4,500
詳細へ
京鼎樓(ジンディンロウ)は台湾・台北市に総本店を置く、小籠包を看板料理とした台湾料理レストラン。日本では恵比寿に本店がオープンし、高い評価を得ています。数ある点心のなかでも人気が高い水餃子を、ご家庭でもお召し上がりいただけるようにと作ったものが本商品です。
もちもちして弾力のある皮は存在感があり、具材には海老と野菜がたっぷり! 茹でたてを頬張ると、海老と野菜の甘さが一気に口いっぱいに広がります。冷凍のまま沸騰したお湯に入れて茹でるだけなので、とても簡単。お好みのタレに付けてお召し上がりいただくほか、長めに茹でても皮がしっかりしているので、鍋やスープの具材にするのもおすすめです。
ポルチーニたっぷりのリゾット
3種のキノコの旨みぎゅうぎゅう。たった20分でプロ顔負けの味に
販売価格
¥
3,491
詳細へ
まるでレストランで提供されるような美味しいリゾットが、ご家庭で簡単に作れるキットです。原料米には、多くのイタリア料理店から信頼の厚い石川県・たけもと農場が育てるイタリア米カルナローリを使用。本場イタリアでリゾットを作るのにもっともポピュラーな米がカルナローリで、調理した時のさらりとした食感と控えめな甘みが特徴です。このキットには、カルナローリと国産しいたけとひらたけ、イタリア産ポルチーニが入っていて、調理時間は約20分。お鍋ひとつの簡単調理で、本格的なリゾットが完成します! 日々の食卓にはもちろんのこと、アウトドアでも大活躍。調理の簡単さと美味しさとのギャップに驚いてください。
《作り方》
① 深めの鍋にオリーブオイルと本品を入れて中火にかけ、木べらなどでかき混ぜながら炒める。
② 油が全体になじんで良い香りが立ち上がってきたら水を加えて強火にする。
③ 沸騰したら、中火から弱火にして煮る。
④ 最後にもう一度強火にして、焦げ付かないようにかき混ぜながら煮る。
⑤ 火を止め、お好みで粉チーズ、黒コショウ、オリーブオイルなどを加え、お皿に盛り付ける。
※商品には調理時間なども明記した詳細なレシピが付いています。
焼きいなり 5種8個
gift
人気のアイテムを多めに詰め合わせ。全部で5アイテムをお届けします
販売価格
¥
3,600
詳細へ
出汁をたっぷり含ませた後、直火でひっくり返しながら丁寧に手焼きした分厚い油揚げに、国産素材を使ったちらしや鶏ごぼうご飯を詰めた焼きいなりです。口に入れると表面のパリッとした食感のあと、お揚げに含ませた特製だしの旨みが一気に広がります。加賀守岡屋は、上質な豆腐作りで有名な山下ミツ商店に油揚げ開発を依頼。霊峰白山の名水と国産大豆で作るお揚げは大豆の甘さに満ち、中に詰めたちらしや炊き込みご飯の美味しさを引き立てます。本品は、いろんな味をお楽しみいただけるよう5種類8個でお届けします。
レンジで温めるだけで出来たての味が再現できます。
【鶏ごぼう】一番人気の商品。素朴な味でロングセラー。
【ちらし】ぬくずし(温かい寿司)感覚が新鮮です。
【金時いも赤飯】大きめにカットしたさつま芋の甘みがアクセント。
【ホタテ】ホタテの貝柱の旨みがご飯にしみ込んでいます。
【五穀米】噛むほどに五穀の風味に根強いファンが多数。
焼きいなり 5種10個
gift
大人気の焼きいなりを5種類お届け。レンチンでいただく新感覚いなり
販売価格
¥
4,200
詳細へ
出汁をたっぷり含ませた後、直火でひっくり返しながら丁寧に手焼きした分厚い油揚げに、国産素材を使ったちらしや鶏ごぼうご飯を詰めた焼きいなりです。口に入れると表面のパリッとした食感のあと、お揚げに含ませた特製だしの旨みが一気に広がります。加賀守岡屋は、上質な豆腐作りで有名な山下ミツ商店に油揚げ開発を依頼。霊峰白山の名水と国産大豆で作るお揚げは大豆の甘さに満ち、中に詰めたちらしや炊き込みご飯の美味しさを引き立てます。本品は、いろんな味をお楽しみいただけるよう5種類10個でお届けします。
レンジで温めるだけで焼きたての味が再現できます。
【鶏ごぼう】一番人気の商品。素朴な味でロングセラー。
【ちらし】ぬくずし(温かい寿司)感覚が新鮮です。
【金時いも赤飯】大きめにカットしたさつま芋の甘みがアクセント。
【ホタテ】ホタテの貝柱の旨みがご飯にしみ込んでいます。
【五穀米】噛むほどに五穀の風味に根強いファンが多数。
文春マルシェ限定 フルーツたっぷりアイス
gift
ジャージー牛乳とフルーツの甘み。小さな工房で作る限定のアイス
マルシェ限定商品
のし対応可
販売価格
¥
3,456
詳細へ
熊本・阿蘇山の麓に工房を構える堤幸博さんは、フルーツ農家やジャージー牛の牧場などと直接取引をしながら、出来る限り素材の美味しさを生かしたアイスを作っています。単に旬のフルーツと牛乳を合わせてアイスにするのではなく、どうやったらそのフルーツの個性が引き立つのだろうと試行錯誤を繰り返し、個性豊かな味わいになるよう常に創意工夫をしています。その結果、これまで作ったレシピは1,000以上。この夏ご紹介するアイスは「文春マルシェ」オリジナルで、甘みが豊富なジャージー牛乳と厳選したフルーツをたっぷり使用。ストロベリー、ハニーレモン、ブルーベリー、チョコバナナの4種をお届けします。濃厚なのにあと味のよい、夏にぴったりのアイスです。
牛すき丼の具 5食
gift
お肉やわらか博多和牛たっぷり。ちょうど良い甘さがクセになる
のし対応可
販売価格
¥
4,158
詳細へ
博多和牛は、生産者として登録された農家が大切に育てた黒毛和牛です。柔らかくて旨みが十分のった博多和牛を使い、特製のすき焼きたれで椎茸や玉ねぎと一緒に煮込んだのが、牛すき丼の具です。福岡の山間に工房を構える安部和美さんは、出来るだけ九州産の材料を使った商品を手掛ける中で、博多和牛に出会いました。何度も試行錯誤して完成させた特製のすき焼きたれは程よい甘さで、博多和牛によく合い、香りからして食欲をそそられます。調理は簡単! まずはご飯を用意して、湯煎で本品を温めるだけであつあつの牛すき丼が完成。冷凍庫に常備したい美味しくて便利な逸品です。
焙烙仕立てのごまサブレ 4種
gift
香ばしい風味とサクサクの食感。ごまをたっぷり、しかも美味しく
のし対応可
販売価格
¥
3,590
詳細へ
「焙烙(ほうろく)仕立て」 で煎ったごまを生地にたっぷり練り込んだ、サクサクで上品な甘さがクセになるサブレです。焙烙とは、古くからごまの焙煎に用いられていた鍋の呼び名で、素焼きの鍋に直接火を当てることで遠赤外線の焙煎効果があるといわれています。その原理を応用したのが、焙烙仕立てです。低温でじっくりと芯から火を入れることにより、ごま本来の香味を最大限に引き上げる製法で仕上げたごまは、焼きあがると周辺にまで香ばしい香りが広がるほど。このごまを限界まで投入した生地で作るサブレは、ごまの風味に満ち溢れ、控えめな甘さとサクサク感に手が止まらなくなります。1箱に4種類を詰めてお届けしますので、味の違いをお楽しみください。
【プレーン】白ごまと黒ごまの異なる風味とコクをダイレクトに楽しめます。
【宇治抹茶】宇治抹茶を生地に練り込み、香ばしく焼き上げました。
【シナモン】ごまとシナモンの香りの組み合わせが新鮮です。
【生姜】ほんのりと生姜の風味を効かせています。大人の味わい。
販売終了
ホテルニューオータニ フルーツキュービックゼリー
gift
清涼感たっぷりのプルプル食感。凍らせてシャーベットにも
のし対応可
販売価格
¥
3,240
詳細へ
ぶどう・白桃・甘夏・マンゴーの4種類のフルーツの美味しさをキューブ状にギュッと閉じ込めました。ひとつ50gと可愛らしい見た目で、清涼感たっぷりのプルプル食感はのど越しが抜群で、凍らせてシャーベットとしてもお楽しみいただけます。賞味期限も長いので手土産にも最適ですし、冷蔵庫にあれば口さみしい時のおやつとしても便利です。
※本品は販売を終了いたしました。
四万十うなぎの蒲焼き・塩うなぎセット
gift
肉厚で脂がたっぷりのった逸品。鰻本来の旨みが堪能できるセット
のし対応可
販売価格
¥
6,437
詳細へ
高知県が誇る清流四万十川の流域で育てられた高品質な鰻を蒲焼きにしました。大前達也さんの養鰻場では、しらすうなぎを仕入れて成魚になるまで一貫して育てています。水質や温度、湿度に敏感な鰻を、職人たちによる徹底した管理のもと健やかに育つよう常に目を配り、青のりや魚粉などをブレンドした自家製のえさを中心に与えています。過密にせず十分に運動させることでバランスの良い身質に育ち、それが高い評価につながっています。
本品は大きく育った肉厚の鰻を使った140gサイズの蒲焼きと塩うなぎのセットです。鰻好きの方にもご満足いただける大きさで、口に運ぶと鰻の身と脂の旨みが混然一体となり、至福の時間が訪れます。粉山椒とたれをつけてお届けします。
また、塩うなぎは捌いた鰻を、にがり入りの塩水にくぐらせて焼きあげたもの。それ以外は何も使っていませんので、たっぷりのった脂や鰻本来のコクを存分にご堪能いただけます。
ちょっと贅沢な実だくさんゼリー 6個
gift
果肉たっぷり! 甘さひかえめ。ワンランク上の贅沢なギフト
のし対応可
販売価格
¥
4,860
詳細へ
岡山県青果物販売は、フルーツ王国・岡山県で長年にわたり果樹農家と共に上質なフルーツを全国に届ける仕事をしてきた、目利きのプロです。農家の努力を間近で見てきた経験から、フルーツを使った加工品を作る際にも、出来る限り素材の味を生かすよう手間や時間を惜しまず商品づくりをしています。
本品は、岡山県特産果物、清水白桃とニューピオーネを使った実だくさんのゼリーで、たっぷりと果肉が入った食べごたえ十分なデザートです。手作業で果実の皮を剥くため化学薬品は不使用。ゼリーの食感と果実の甘さがベストマッチのギフト好適品です。
ちょっと贅沢な実だくさんゼリー 9個
gift
果肉たっぷり! 甘さひかえめ。ワンランク上の贅沢なギフト
のし対応可
販売価格
¥
7,776
詳細へ
岡山県青果物販売は、フルーツ王国・岡山県で長年にわたり果樹農家と共に上質なフルーツを全国に届ける仕事をしてきた、目利きのプロです。農家の努力を間近で見てきた経験から、フルーツを使った加工品を作る際にも、出来る限り素材の味を生かすよう手間や時間を惜しまず商品づくりをしています。
本品は、岡山県特産果物、清水白桃とニューピオーネを使った実だくさんのゼリーで、たっぷりと果肉が入った食べごたえ十分なデザートです。手作業で果実の皮を剥くため化学薬品は不使用。ゼリーの食感と果実の甘さがベストマッチのギフト好適品です。
岡山浜作 ハンバーグとビーフシチュー
老舗日本料理店の技術を駆使。洋食の王道を手軽に楽しめます
販売価格
¥
5,400
詳細へ
明治35年創業の日本料理店「魚徳」三代目主人が京料理を学ぶため「浜作」京都祇園店で修業し、暖簾分けを受けたのが「岡山浜作」です。修業で学んだ技術を生かしつつ、瀬戸内の新鮮な魚介類や、地元の野菜や果物を素材にした料理を楽しめる店として人気を集めています。
この商品は、同店が長年培った技法を活かして作ったもの。メニューは洋風ながら、その端々に日本料理の技術が使われています。
ハンバーグは粗挽き肉を使うことで食感がよくボリュームもたっぷり。マッシュルームの入ったデミグラスソースが、ハンバーグの味を引き立てます。一方、ビーフシチューは湯煎してお皿に移すと、驚くほどたっぷりの牛肉にびっくり。どちらも大満足の商品です。
岡山浜作 牡蠣グラタンとビーフシチュー
老舗日本料理店の技術を駆使。グラタンとシチューの最強コンビ
販売価格
¥
4,860
詳細へ
明治35年創業の日本料理店「魚徳」三代目主人が京料理を学ぶため「浜作」京都祇園店で修業し、暖簾分けを受けたのが「岡山浜作」です。修業で学んだ技術を生かしつつ、瀬戸内の新鮮な魚介類や、地元の野菜や果物を素材にした料理を楽しめる店として人気を集めています。この商品は、同店が長年培った技法を活かして作ったもの。メニューは洋風ながら、その端々に日本料理の技術が使われています。
大ぶりの牡蠣を使ったグラタンは白ワインにもピッタリの味。ビーフシチューはやわらかな牛肉がたっぷり入り、岡山浜作特製のデミグラスソースで煮込まれています。湯せんすればすぐにいただけます。
かにみそバーニャカウダ
紅ずわいがにの旨みたっぷり! パンに、サラダに、パスタにも
販売価格
¥
3,600
詳細へ
紅ずわいがにの水揚げが日本一の鳥取県。中でも屈指の量を誇る境港に工場を構える会社が作った本品には、かにの旨みがこれでもかというほど詰め込まれています。使用するかには、紅ずわいがに100%。紅ずわいがにのかにみそは他のかにに比べて甘みがあり、煮詰めると独特のコクが生まれます。これをベースに、青森産のニンニクや厳選した生クリームをバランスよく配合し、他ではまねできないほど濃厚で洗練されたバーニャカウダに仕上げました。野菜をディップして濃厚な風味を楽しんだあとは、かにみそペペロンチーニや、トーストしたパンにのせてガーリックフランス風にしても美味。また、白ご飯との相性も抜群なので、そのままでもチャーハンなどの炒め物の調味料としてもご利用いただけます。かに好きの方は、お見逃しなく!
“幻のカニ”のフレンチカレー
gift
カニの旨みをたっぷり閉じ込めたフレンチ仕立てのリッチなカレー
のし対応可
販売価格
¥
4,050
詳細へ
例えるなら、毛ガニの濃厚な旨みとタラバガニの心地よい食感の“いいとこ取り”をしたようなカニがDeep Sea Red Crabです。日本ではマルズワイガニと呼ばれ、ごく稀に相模湾や駿河湾などで獲れることもありますが、その稀少性の高さと美味しさから“幻のカニ”と呼ばれることもあります。そのマルズワイガニを使って仕込んだフレンチカレーは、カニ殻と身を白ワインで煎ってじっくり丁寧にとったカニ出汁と、8種のスパイスを合わせた本格的な西洋シーフードカレーです。袋の中にはカニの1本爪が2つ入っているのも嬉しいポイント。レンジで温めるだけの簡単調理なのも人気の理由です。辛さは中辛程度です。
カニの中でもっとも美味しいと言われるカニ爪が丸ごと2本入った贅沢な一品。贈り物としても大変喜んでいただける商品です。
“幻のカニ”のフレンチカレーとクラブケーキのセット
gift
カニの旨みをたっぷり閉じ込めたリッチなカレーとクラブケーキ
のし対応可
販売価格
¥
3,618
詳細へ
例えるなら、毛ガニの濃厚な旨みとタラバガニの心地よい食感の“いいとこ取り”をしたようなカニがDeep Sea Red Crabです。日本ではマルズワイガニと呼ばれ、ごく稀に相模湾や駿河湾などで獲れることもありますが、その稀少性の高さと美味しさから“幻のカニ”と呼ばれることもあります。そのマルズワイガニを使って仕込んだフレンチカレーは、カニ殻と身を白ワインで煎ってじっくり丁寧にとったカニ出汁と、8種のスパイスを合わせた本格的な西洋シーフードカレーです。袋の中にはカニの1本爪が2つ入っているのも嬉しいポイント。レンジで温めるだけの簡単調理なのも人気の理由です。辛さは中辛程度です。
また、クラブケーキには、Deep Sea Red Crabの身を詰め込めるだけ詰め込みました。油で揚げるとカニの甘みがふわりと広がり、軽やかな食感とカニの旨みが口中を魅了します。
海鮮たっぷり鍋(3人前)
gift
厳選した魚介がたっぷり8種類。自慢のつゆと共に、〆は雑炊で!
マルシェ限定商品
のし対応可
販売価格
¥
4,644
詳細へ
寒い季節に食べたくなるお鍋のなかでも、年齢を問わず人気が高い海鮮鍋。いろいろな食材が味わえるのはもちろん、たっぷりの魚介の旨みが凝縮したスープで作る雑炊の美味しさも、楽しみのひとつです。文春マルシェのオリジナル海鮮鍋には、ずわいがに、秋鮭、ほたて、えびなど、厳選した8種類の魚介がたっぷり。しょうゆベースの自慢のつゆとの詰め合わせでお届けします。旨みの濃さが、段違いです。食材は食べやすい大きさに切ってありますので手間いらず。そのまま煮込むだけでOK! 〆の雑炊まで余すことなくご堪能いただけます。
1
2
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる