メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
年間ランキング2022
美味なるビーフ
チーズケーキと和スイーツ
年末年始のごちそう
冬ギフト
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
特集から探す
年間ランキング2022
NEW
美味なるビーフ
チーズケーキと和スイーツ
年末年始のごちそう
冬ギフト
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
お取り寄せの文春マルシェ
> 検索結果
(
~
)
のし
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
378件中 145件~168件表示
<
5
6
7
8
9
>
特別に分けてもらったコシヒカリ 5kg
おにぎりレストランのコシヒカリを数限定で特別に分けてもらいました
のし対応可
販売価格
¥
4,320
詳細へ
兵庫・丹波の山あいにある農家レストラン「千華(せんか)」は、テレビや雑誌でも取り上げられている人気店です。なによりの自慢はおにぎりで、自分たちが育てたコシヒカリで作ったおにぎりの美味しさが評判を呼び、週末には予約でいっぱいになるほど。店主の生田雅和さんは、まったく違う分野から農業の世界に飛び込み、苦労を重ねながらもより一層美味しいお米を育てるため、奥様の智子さんと二人三脚で努力されています。
土づくりでは、信頼のおける養鶏家から仕入れた上質な有機肥料を使用し、日当たりをよくするために稲と稲の間隔を空けるなど、美味しいお米が実るための努力を続けています。生田さんのお米は、炊いているときからふくよかな香りがして、炊きあがりを口に運べばこぼれんばかりの甘みが口いっぱいに広がります。「文春マルシェ」では、お店で出されているおにぎりと同じ米を特別に分けていただきました。収穫量には限りがありますので、限定数に達し次第完売となります。
夜空のジンギスカン 食べ比べ3種
札幌の有名店の味をご家庭で。3種のタレから好みをみつけて
のし対応可
販売価格
¥
3,990
詳細へ
北海道の札幌すすきので2005年創業。現在はジンギスカン専門店を5軒展開しているのが「夜空のジンギスカン」です。店では北海道産をはじめとして3か国のラム肉をみそ、しょうゆ、しおの3種類のタレで食べるスタイルが好評ですが、それをご家庭でも食べられるようにしたのがこの商品。ご家庭用には、肉質のやわらかなオーストラリア産を厳選。メリハリのある味が好きなお客様からは絶大な評価をいただいているみそ味、旨さのなかに甘さが広がる定番のしょうゆ味、一度食べたらクセになる秘伝のしお味の3種類にラム肉を漬け込みました。あとは、長ネギやアスパラガス、ナスなどお好みの野菜をご用意ください。ご家庭で「夜空のジンギスカン」の味が楽しめます。〆にはうどんがおすすめです。
美濃屋 木守柿 10個
干し柿のなかに、栗きんとん。この時季限定の特別な和菓子
のし対応可
販売価格
¥
3,933
詳細へ
岐阜県中津川市に和菓子処を構える西尾基さんが手がける木守柿は、この時季にしか作れない限定品です。長野県産の名産品・市田柿を干し柿にして、なかに国産栗を使い、丁寧に裏ごしした栗きんとんを詰めた和菓子は、一度食べたらリピートしたくなるおいしさ。自然の甘みを凝縮した干し柿の素朴な甘さと、昔ながらの製法で丁寧につくった栗きんとんの上品な甘さが口の中で重なり、豊かなハーモニーを奏でます。栗好き、柿好きの方にとっては何とも贅沢な一品。季節からの贈り物をぜひお楽しみください。
美濃屋 木守柿 15個
干し柿のなかに、栗きんとん。この時季限定の特別な和菓子
のし対応可
販売価格
¥
5,786
詳細へ
岐阜県中津川市に和菓子処を構える西尾基さんが手がける木守柿は、この時季にしか作れない限定品です。長野県産の名産品・市田柿を干し柿にして、なかに国産栗を使い、丁寧に裏ごしした栗きんとんを詰めた和菓子は、一度食べたらリピートしたくなるおいしさ。自然の甘みを凝縮した干し柿の素朴な甘さと、昔ながらの製法で丁寧につくった栗きんとんの上品な甘さが口の中で重なり、豊かなハーモニーを奏でます。栗好き、柿好きの方にとっては何とも贅沢な一品。季節からの贈り物をぜひお楽しみください。
美濃屋 木守柿 20個
干し柿のなかに、栗きんとん。この時季限定の特別な和菓子
のし対応可
販売価格
¥
7,637
詳細へ
岐阜県中津川市に和菓子処を構える西尾基さんが手がける木守柿は、この時季にしか作れない限定品です。長野県産の名産品・市田柿を干し柿にして、なかに国産栗を使い、丁寧に裏ごしした栗きんとんを詰めた和菓子は、一度食べたらリピートしたくなるおいしさ。自然の甘みを凝縮した干し柿の素朴な甘さと、昔ながらの製法で丁寧につくった栗きんとんの上品な甘さが口の中で重なり、豊かなハーモニーを奏でます。栗好き、柿好きの方にとっては何とも贅沢な一品。季節からの贈り物をぜひお楽しみください。
矢の根のばらちらし
上質なネタ満載の人気メニュー。店と同じ味を簡単に再現できます
のし対応可
販売価格
¥
8,000
詳細へ
「矢の根寿司」は東京・日本橋で昭和27年から続く名店です。店主の江川淳一郎さんは“一口旨いは旨いにあらず”という言葉を大切にし、「なんとなく美味しいなと感じながら箸が進み、数日後にまた食べたくなるような味を目指しています」と語るように、ビジネス街の真ん中なのにあたたかい雰囲気の寿司屋です。その矢の根寿司が、かつては常連のお客様に裏メニューとして提供、いまでは店の人気メニューになっているばらちらしをご家庭でも召し上がっていただこうと開発したのがこの商品です。鮮度や色合いを保つために、冷凍する温度や味付けに工夫をこらし、店と同じレベルの味を楽しめるようになりました。ネタは豊洲市場や愛媛県・松山から産地直送で仕入れた上質なものを、米は新潟県南魚沼のコシヒカリを100%使用しています。コシヒカリは粘りが強く一般的に寿司には不向きといわれますが、研ぎ方や炊き方、酢飯の切り方に工夫を重ねることでコシヒカリの持つ深い旨みと寿司ネタとの絶妙なコンビネーションをご堪能いただけるようになりました。しかも酢飯はレンジで、具材は水で解凍するだけで、ご家庭にいながら江戸前の味をお楽しみいただけます。
※手作りのため、出荷にお時間をいただく場合がございます。
めでたい焼
尾鷲の真鯛を焼き上げました。そのまま食べても鍋にしても!
のし対応可
販売価格
¥
6,480
詳細へ
三重県の尾鷲湾から船で1時間ほど、熊野灘に面した三木浦の湾は水深が深く、黒潮の流れが速いことが特徴です。「めでたい焼」はその三木浦で地元の生産者が品質にこだわり育てた、身も締まったぴちぴちの真鯛を使っています。しかも「三木浦の真鯛のおいしさをまるごと味わってもらいたい」と1000匹以上の鯛を使って試作、ようやくできあがった商品なのです。新鮮なうちにえらと内臓をとり、塩漬けし、旨みが出てきた鯛の腹に国産の肉厚なわかめをたくさん詰め、うろこがついたままじっくり焼き上げます。この特殊な技法のおかげで身の旨みや水分が閉じ込められ、冷めてもふっくらとしており、やわらかな身が楽しめます。焼き上がりのおいしさをそのまま冷凍していますから、レンジや湯煎だけでお召し上がりいただけますし、鍋にしたり、半身を食べて残った半身を鯛めしにしても抜群です。食べ終わったあとの皮や骨を使った潮汁もおすすめ。腹に詰めたわかめが鯛の旨みを吸ってとても美味しいので、これも一緒に入れるとなお美味です。尾鷲ひのきの葉を敷き詰め、香り豊かにお届けしますから、慶事やお食い初めのお祝いにも最適です。
南風堂 ポルチーニのピザ
生ポルチーニならではの香り。石窯で焼くスペシャルなピザ
マルシェ限定商品
のし対応可
販売価格
¥
3,960
詳細へ
世界三大きのこにも選ばれるほど高級なポルチーニをふんだんに使ったピザをご紹介します。ご家庭のトースターで焼いているときからポルチーニの香りが広がるのは、生のポルチーニを使っているから。収穫後に冷凍したポルチーニをピザ生地にたっぷりのせて、これまたたっぷりのチーズとともに焼き上げるピザは、注文ごとにピザ職人が丁寧に作っています。
ふちはカリカリ、なかはもっちりの生地は、ご家庭のトースターで焼いた時にもっとも美味しくなるように計算し、3日間熟成させた特別仕様。国産小麦と有機天然酵母で仕込み、イタリア直送の400℃超の石窯で1枚1枚焼きあげ、冷凍してお届けします。ご家庭では数分温めるだけで完成。たっぷりトッピングされたポルチーニとチーズが絡み合う美味しさをご家庭でお楽しみください。
南風堂 ポルチーニとマルゲリータのピザ
生ポルチーニが香る特製ピザと、定番マルゲリータの限定セット
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
3,130
詳細へ
世界三大きのこにも選ばれるほど高級なポルチーニをふんだんに使ったピザと、ピザの王道・マルゲリータのセットです。ご家庭のトースターで焼いているときからポルチーニの香りが広がるのは、生のポルチーニを使っているから。収穫後に冷凍した生ポルチーニをピザ生地にたっぷりのせて、これまたたっぷりのチーズとともに焼き上げるピザは、注文ごとにピザ職人が丁寧に作っています。また、マルゲリータは、有機トマトと水牛のチーズを使った本格的なもの。
ピザ生地は、ご家庭のオーブンで焼いた時に一番美味しくなるように計算して、3日間熟成させた特別仕様。国産小麦と有機天然酵母で仕込み、イタリア直送の400℃超の石窯で1枚1枚焼きあげたものを、冷凍してお届けします。ご家庭では数分温めるだけで完成。たっぷりトッピングされたポルチーニとチーズが絡み合う美味しさをご家庭でお楽しみください。
そらくもポークの揚げてるメンチ(カレー味)10個
gift
懐かしいのに新しい。しかもレンチン。カレー味のジューシーなメンチカツ
のし対応可
販売価格
¥
5,011
詳細へ
ご家庭で揚げなくていいのにまるで揚げたて。衣はサクサク、なかはジューシーでいくつでも食べられると大好評の「そらくもポークの揚げてるメンチ」に、文春マルシェ限定のカレーメンチが出来ました! 岩手県で精肉店を構える府金伸治さんは、肉の目利きとして生産者から信頼が厚く、地元の牛・豚を使った加工品を数多く手がけています。
カレー味のレシピを作るときに目指したのは“クセになるメンチ”。ベースとなる揚げてるメンチのジューシーさや豚肉の美味しさを生かしつつ、幅広い年代の方に「美味しい」と言っていただける商品にするため、スパイスのバランスを工夫し、何度も試作を繰り返してやっと完成しました。きれいな油で揚げ、急速冷凍していますので、ご家庭ではレンジで30秒~1分弱温めた後、オーブントースターで表面がカリッとなるまで温めてください。アツアツを割ると中からジューシーな肉汁がたっぷり! お弁当にもおすすめです。
そらくもポークの揚げてるメンチ(プレーン/カレー味)各5個
gift
揚げなくていいのにまるで揚げたて。プレーンとカレー味を一度にお届け
のし対応可
販売価格
¥
4,822
詳細へ
岩手で精肉店を構える府金伸治さんは、肉の目利きとして生産者から信頼が厚く、地元の牛・豚を使った加工品を数多く手がけています。このメンチカツは、府金さんと文春マルシェのバイヤーが共同開発した自信作です。岩手の銘柄豚・そらくもポークを粗挽きにして、塩やスパイスを加え、全身の力を込めて捏ねたものを成型。きれいな油で揚げ、急速冷凍しています。また、カレー味はマルシェ限定品。幅広い年代の方に「美味しい」と言っていただける商品にするため、スパイスのバランスを工夫し、何度も試作を繰り返してやっと完成しました。ご家庭ではレンジで30秒~1分弱温めた後、オーブントースターで表面がカリッとなるまで温めてください。アツアツを割ると中からジューシーな肉汁がたっぷり! お弁当にももってこいです。
京都吉兆 吉兆のだし
gift
国産天然素材にこだわった出汁。豊かな香りの濃い出汁が簡単に
のし対応可
販売価格
¥
3,456
詳細へ
風味豊かでうま味の濃い本物の出汁の味を、手軽に家庭料理に取り入れてほしいと、京都吉兆が開発したのがオリジナルの無添加出汁「吉兆のだし」です。コクの深い濃い出汁を目指し、素材には本枯鰹節と羅臼昆布を採用。鰹節は、季節や漁獲量に合わせて鹿児島県の枕崎産や静岡県の焼津産の本枯鰹節を使用しています。無添加と謳う出汁には、酵母エキスやかつおエキスなどが使用されていることも多いですが、吉兆のだしは鰹節と昆布のみで仕上げられています。また、一般的な四角型のパックに比べ体積が大きいピラミッド型のテトラパックを使用することで、鍋のお湯の対流で成分がまんべんなく抽出され、数分煮出すだけで豊かな香りの濃い出汁が簡単にとれます。
京都吉兆 調味料 4種
gift
ご家庭でも美味しい料理を! 徳岡総料理長が吟味した調味料
のし対応可
販売価格
¥
5,400
詳細へ
京都吉兆が、ご家庭でも美味しい料理を作り、豊かな時間を過ごしてほしいと願って、調味料を厳選しました。「吉兆のだし」は、風味豊かでうま味の濃い本物の出汁の味を手軽に家庭料理に取り入れてほしいと、国産素材だけを使ったオリジナルの無添加出汁。オリーブオイルは、徳岡総料理長がわざわざイタリアまでおもむき、探し求めて行き着いた「和食を楽しむためのオリーブオイル」。オリーブの種を取り除き、果実のみから抽出しているため、雑味がなく、醤油にもあいます。また、「ごま七味」は、香りと風味、ほどよい塩味と辛味が立つよう、幅広い国内外の食材候補の中から調合テストを重ね、徳岡邦夫ブレンドとして完成させました。そして「うま味醤油」は、嵐山本店で使用しているおつくり用の醤油と同じ素材、製造法で仕上げた濃口醤油を商品化。国産丸大豆を使用した天然醸造濃口醤油に、国産の本枯鰹節と道南真昆布を漬け込んだ、まろやかなうま味が特徴です。
ココベジチップス(ギフト箱入り)
gift
「もったいない」を「美味しい」に。ココナッツオイルで野菜をカラリと
のし対応可
販売価格
¥
4,320
詳細へ
開田早代さんは長く飲食店を営むなかで、使用する食材のロスをどうにかして減らし、せっかく育った野菜を最後まで活かすことが出来ないかとずっと考えていました。そして、その行動のきっかけとなったのが、地元で収穫される海老芋でした。親芋は半分以上筋ばかりで流通されず捨てられていたのですが、食べてみると美味しい。これを使って商品を作りたいと思い、生まれたのが本品です。その後、徐々に手掛ける野菜を増やし、今では色とりどりの野菜をフライにしています。身体にも優しい商品を作るため、揚げ油はココナッツオイルをチョイス、添加物は不使用です。このセットは、15種類をそれぞれ袋詰めしてリボンをかけたギフト包装。使用する野菜は季節によって少しずつ変わりますが、それもまた自然なこと。そのままいただくのはもちろんのこと、サラダやカレーのトッピングにも使えます。
※季節によって野菜の種類が変わることがあります。
ココベジチップス(ギフト筒入り)
gift
「もったいない」を「美味しい」に。ココナッツオイルで野菜をカラリと
のし対応可
販売価格
¥
3,510
詳細へ
開田早代さんは長く飲食店を営むなかで、使用する食材のロスをどうにかして減らし、せっかく育った野菜を最後まで活かすことが出来ないかとずっと考えていました。そして、その行動のきっかけとなったのが、地元で収穫される海老芋でした。親芋は半分以上筋ばかりで流通されず捨てられていたのですが、食べてみると美味しい。これを使って商品を作りたいと思い、生まれたのが本品です。その後、徐々に手掛ける野菜を増やし、今では色とりどりの野菜をフライにしています。身体にも優しい商品を作るため、揚げ油はココナッツオイルをチョイス。このセットは、ギフト用としてもおすすめのパッケージ。きれいに並べられた野菜に目を奪われます。使用する野菜は季節によって少しずつ変わりますが、それもまた自然なこと。そのままいただくのはもちろんのこと、サラダやカレーのトッピングにも使えます。
※季節によって野菜の種類が変わることがあります。
土佐漁師のまかない漬け丼 4種
gift
あったかいご飯を用意するだけ! 毎日食べても飽きない4種の漬け丼
のし対応可
販売価格
¥
3,780
詳細へ
本品に使用しているのは、すべて高知県・土佐の海で育った魚。水揚げされたばかりの新鮮な魚だけを使い、豪快にわしわし食べたくなるまかない漬け丼ができました。使っている魚は、サバ、真鯛、ブリ、カンパチの4種類。漁師たちが船の上で食べるまかない丼の味をイメージして作られたたれは、地元で人気の割烹店主が考案。魚にはうるさい漁師たちが毎日食べても飽きない味は、ご飯の上に乗せていただくだけでも十分美味しいのですが、ご自宅でアレンジするのもおすすめ。生姜や山葵をのせた簡単なものから、冷蔵庫にあるみょうがや小葱を刻んで乗せたり、お茶漬け、だし茶漬けにしても美味。まかない丼がアレンジ次第で贅沢な一品にもなる、便利な商品です。流水解凍であっという間に食べられるのも魅力です。
※1尾を無駄なく使用しているため、小さな切身が入ることがございます。予めご了承ください。
ココナッツのブランマンジェ 6個
gift
限りなくぷるぷるの食感のなかにココナッツの風味とミルクの甘さ
のし対応可
販売価格
¥
3,240
詳細へ
ブランマンジェは、フランス語で白い食べものという意味。基本はアーモンドで香りをつけた牛乳に砂糖を加えてつくるのですが、本品はアーモンドの代わりにココナッツを加えて個性豊かな味に仕上げました。福井県にフレンチベースの欧風料理店を構える藤井正和シェフが手がけている本品は、ココナッツの香りを牛乳に移し、リキュールもお店のデザートに使っているものと同じものを使用。ブランマンジェが固まるか固まらないかのぎりぎりのところで調整し、お店で提供するものと同じくらいぷるぷるの食感を実現しました。口に入れるとココナッツの風味がふわりと広がりそのあとにミルキーな甘さが追いかけてきます。冷やしたブランマンジェを皿に盛り、お好みのフルーツソースやジャムなどと一緒に食べるのもおすすめです。
ココナッツのブランマンジェ 8個
gift
限りなくぷるぷるの食感のなかにココナッツの風味とミルクの甘さ
のし対応可
販売価格
¥
4,212
詳細へ
ブランマンジェは、フランス語で白い食べものという意味。基本はアーモンドで香りをつけた牛乳に砂糖を加えてつくるのですが、本品はアーモンドの代わりにココナッツを加えて個性豊かな味に仕上げました。福井県にフレンチベースの欧風料理店を構える藤井正和シェフが手がけている本品は、ココナッツの香りを牛乳に移し、リキュールもお店のデザートに使っているものと同じものを使用。ブランマンジェが固まるか固まらないかのぎりぎりのところで調整し、お店で提供するものと同じくらいぷるぷるの食感を実現しました。口に入れるとココナッツの風味がふわりと広がりそのあとにミルキーな甘さが追いかけてきます。冷やしたブランマンジェを皿に盛り、お好みのフルーツソースやジャムなどと一緒に食べるのもおすすめです。
焼きいなり 5種8個
gift
人気のアイテムを多めに詰め合わせ。全部で5アイテムをお届けします
販売価格
¥
3,600
詳細へ
出汁をたっぷり含ませた後、直火でひっくり返しながら丁寧に手焼きした分厚い油揚げに、国産素材を使ったちらしや鶏ごぼうご飯を詰めた焼きいなりです。口に入れると表面のパリッとした食感のあと、お揚げに含ませた特製だしの旨みが一気に広がります。加賀守岡屋は、上質な豆腐作りで有名な山下ミツ商店に油揚げ開発を依頼。霊峰白山の名水と国産大豆で作るお揚げは大豆の甘さに満ち、中に詰めたちらしや炊き込みご飯の美味しさを引き立てます。本品は、いろんな味をお楽しみいただけるよう5種類8個でお届けします。
レンジで温めるだけで出来たての味が再現できます。
【鶏ごぼう】一番人気の商品。素朴な味でロングセラー。
【ちらし】ぬくずし(温かい寿司)感覚が新鮮です。
【金時いも赤飯】大きめにカットしたさつま芋の甘みがアクセント。
【ホタテ】ホタテの貝柱の旨みがご飯にしみ込んでいます。
【五穀米】噛むほどに五穀の風味に根強いファンが多数。
焼きいなり 5種10個
gift
大人気の焼きいなりを5種類お届け。レンチンでいただく新感覚いなり
販売価格
¥
4,200
詳細へ
出汁をたっぷり含ませた後、直火でひっくり返しながら丁寧に手焼きした分厚い油揚げに、国産素材を使ったちらしや鶏ごぼうご飯を詰めた焼きいなりです。口に入れると表面のパリッとした食感のあと、お揚げに含ませた特製だしの旨みが一気に広がります。加賀守岡屋は、上質な豆腐作りで有名な山下ミツ商店に油揚げ開発を依頼。霊峰白山の名水と国産大豆で作るお揚げは大豆の甘さに満ち、中に詰めたちらしや炊き込みご飯の美味しさを引き立てます。本品は、いろんな味をお楽しみいただけるよう5種類10個でお届けします。
レンジで温めるだけで焼きたての味が再現できます。
【鶏ごぼう】一番人気の商品。素朴な味でロングセラー。
【ちらし】ぬくずし(温かい寿司)感覚が新鮮です。
【金時いも赤飯】大きめにカットしたさつま芋の甘みがアクセント。
【ホタテ】ホタテの貝柱の旨みがご飯にしみ込んでいます。
【五穀米】噛むほどに五穀の風味に根強いファンが多数。
下鴨茶寮 料亭の昆布〆 漁味
gift
新鮮な刺身を真昆布で〆ました。旨みが染み渡る深い味わいです
のし対応可
販売価格
¥
8,640
詳細へ
新鮮な刺身を昆布で〆ると、刺身とは違った旨さが味わえます。昆布が刺身の水分を吸うことで味が締まると同時に昆布の旨みが移り、深い味わいに仕上がるからです。「漁味(いさりみ)」は、下鴨茶寮の料理人が目利きして選んだ帆立、鯛、鮭、平目、海老の新鮮な刺身とつまにもなる野菜を北海道産の真昆布で〆た商品です。木箱から取り出し、冷蔵庫内に7時間程度置いて解凍すれば、奥深い味が楽しめます。そのままお召し上がりいただいても美味しいですが、付属の黄味を付けてお召し上がるのもおすすめ。さらに料理人特製の調味料「煎り酒」につけると刺身の味わいが引き立ちますので、さまざまな味の変化をお楽しみください。野菜と一緒に「和のサラダ」感覚で召し上がるのもおすすめです。
下鴨茶寮 料亭の鴨まんじゅう
gift
伝統の京料理をご家庭で再現。個包装なので食べたい時に
のし対応可
販売価格
¥
5,400
詳細へ
「下鴨茶寮」本店のある京都に古くから伝わる料理の一つに「鴨まんじゅう」があります。ミンチにした鴨をそぼろ煮にして芋の生地で包み、揚げた、和風コロッケのような料理です。出汁と里芋が優しい味付けで口の中に広がります。そんな料理がご家庭でも楽しめるようになりました。国産合鴨肉に山椒で香りをつけたそぼろを里芋の生地で包み、揚げたおまんじゅうと、出汁の効いた餡をそれぞれ個包装にしていますので、湯煎するだけで楽しめます。かりっと揚げたぶぶあられをかけ、わさびをのせれば、そのまま料亭や割烹の味です。ご自宅用にはもちろん、贈答用としても喜ばれます。
下鴨茶寮 命のお椀
gift
長寿の象徴のすっぽんを時間をかけお椀に仕立てました
のし対応可
販売価格
¥
6,480
詳細へ
家庭では作れないプロの料理のひとつに、一匹をさばくことから始めるすっぽん料理があります。京都ではすっぽんのことを「丸(まる)」と呼び、「下鴨茶寮」本店では長寿の象徴として長寿のお祝いでのご宴席にすっぽんスープを供してきました。その料理をご自宅でも手軽に愉しみたいというお客様の声に応え商品化したのが「命のお椀」です。さばいたすっぽんを酒入りの湯にかけ長時間掛けて抽出した出汁に、京都らしい昆布出汁をあわせて少量の薄口醤油で味付けした、シンプルながら大切にされている味です。温かいスープとしてはもちろん、ごはんと葱を一緒に火にかけてすっぽん雑炊として、またそのまま煮凝りとしてもお召し上がりいただけます。長寿を願うお祝いの宴席や贈り物にも、是非ご利用ください。
本商品は栄養機能商品(鉄)です。スッポンには、赤血球を作るのに必要な栄養素である鉄が多く含まれています。鉄は、数あるミネラルの中でも特に吸収されにくい栄養素で不足しがちなミネラルの一つです。鉄不足が気になる方に、食生活が偏りがちな方におすすめです。
※鉄は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
※本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※本品は1.2%程度のアルコールを含みます。
赤坂璃宮 香港焼味酒家 黒豚焼売
gift
粗挽きの黒豚に生姜の風味が。譚シェフ直伝の味をご自宅で
のし対応可
販売価格
¥
3,240
詳細へ
広東料理の名店「赤坂璃宮」が、名店の味を手軽にお楽しみいただきたいとの思いで新たに立ち上げたブランドが「香港焼味酒家」。東京・虎ノ門ヒルズの飲食店街「虎ノ門横丁」には、香港の路地にある屋台のようなイメージの同名の中華焼物専門店もオープンしました。
その「香港焼味酒家」の黒豚焼売をお届けします。粗挽きにした宮崎県産の黒豚を使った餡はジューシーで肉の旨みが堪能でき、もちもちっとした焼売を噛みしめると、ほんのり効かせた生姜の風味が心地よく広がります。そのまま食べても美味しく、辛子と醤油をつけるのもおすすめです。レンジでチンでも楽しめますが、蒸すとさらに味わいが増します。
<
5
6
7
8
9
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる