メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
海老が主役
栗に恋する
文春マルシェのひんやりスイーツ
~鰻 2023~ すべて国産!
上半期ランキング
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
特集から探す
海老が主役
NEW
栗に恋する
ひんやりスイーツ
~鰻 2023~ すべて国産!
上半期ランキング
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
文春マルシェTOP
> 検索結果
(
~
)
ゴハンのおとも
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
158件中 97件~120件表示
<
3
4
5
6
7
>
浅草むぎとろ 味付とろろとむぎごはんセット
gift
とろろ懐石の専門店が手掛ける、だし入りとろろと麦飯をセットで
のし対応可
販売価格
¥
4,752
詳細へ
隅田川駒形橋のたもとにたたずむ「浅草むぎとろ」はとろろ懐石料理が名物の店です。初代の主人が全国行脚の末、秋田県で最良のとろろ芋を見つけ、1929年に創業。現在は国産の大和芋を使用したさまざまな料理を提供していますが、やはり定番商品はとろろです。本商品は、だし入りとろろと、なかなかご自宅で炊くことの少ないむぎごはんをセットにしました。味付けとろろは、粘りが強く、あくの少ない大和芋を素材の良さを生かすよう粗擂りにし、独自のかつお節・昆布の出汁で旨みを引き出したもの。麦飯は食物繊維が豊富に含まれる押し麦とお米を独自の配合で丁寧に炊き上げており、とろろとの相性が抜群です。とろろの消化酵素が、むぎごはんの消化も助けてくれるという、絶妙の組み合わせをお楽しみください。
京タケノコカレー 4種
gift
環境保護の取り組みで生まれた辛ウマなタイ風カレーをセットで
のし対応可
販売価格
¥
3,888
詳細へ
辛いカレーが好き! タイカレーならもっと好き! という方におすすめ。しかも、購入することで環境保護にも貢献できてしまう商品をご紹介します。このカレーが生まれるきっかけになったのは、京都の里山を彩る美しい竹林を保護し、山や自然の再生を目的としたプロジェクトです。本品で使われている筍の産地は、京都の西山山麓。上質な筍が穫れる竹林の里として知られています。筍は鮮度が命、朝掘りして収穫したあとは、すぐに茹でてアク抜きを行い、1日水に浸したものを加工。プロのフードアドバイザー監修のもと、タケノコやスープの分量、スパイスの辛さなどを調整しながら、京タケノコとカレーのよさがもっとも引き立つ配合を追求した4種類のカレーはすべてが個性的で、まるでタイ料理の専門店で食べているかのような味に仕上げられています。
なお本商品を1セットご購入につき、200円が京都西山山麓の環境保全活動に必要な資金として「京都缶*環づめプロジェクト」に寄付されます。
※同プロジェクトは、2019年度のグッドデザイン賞を受賞しています。
【チキンカレー】年齢を問わず楽しめる、懐かしい味のカレー
【グリーンカレー】青唐辛子の辛さと赤ピーマンの甘さが融合した、超辛口カレー
【キーマカレー】カレー風味のお惣菜としても楽しめます。筍がゴロゴロ。
【レッドカレー】ココナッツミルクが効いたポークと筍のカレー。辛口です。
浅草むぎとろ 味付とろろ
gift
とろろ懐石の専門店が手掛ける、粗擂り大和芋のとろろをお手軽に
のし対応可
販売価格
¥
4,320
詳細へ
隅田川駒形橋のたもとにたたずむ「浅草むぎとろ」はとろろ懐石料理が名物の店です。初代の主人が全国行脚の末、秋田県で最良のとろろ芋を見つけ、1929年に創業。現在は国産大和芋を使用したさまざまな料理を提供していますが、やはり定番商品はとろろです。今回は「浅草むぎとろ」特製・だし入りとろろのセットをお届けします。粘りが強く、あくの少ない大和芋を素材の良さを生かすように粗擂りにし、独自のかつお節・昆布の出汁で旨みを引き出しました。ご飯にかけるのはもちろん、マグロにかけて山かけ、おそばに入れても楽しめます。12袋入りですので、さまざまな使い方をお試しいただけます。
使い切り自然薯とろろ
契約農家の上質な自然薯を使用。混ぜるほど粘りが増して美味に!
販売価格
¥
3,775
詳細へ
鹿児島県内で栽培された自然薯を厳選して加工した、食べきりサイズのとろろです。すりおろす必要はありません。1人分の分量で小分けしてありますので、解凍するだけで簡単にお召し上がりいただけます。全て手作業で1本1本丁寧に皮をむき、専用のすりおろし機できめ細かなとろろに仕上げ、風味や粘りを損なわないようその日のうちに急速冷凍。すりたての美味しさをそのまま閉じ込めました。炊きたてのご飯にかけて、わさびと醤油でとろろご飯にするもよし、山かけうどんやそば、マグロの山かけ、磯辺揚げにしても美味。味をつけていませんので、使い勝手がよく、どんな料理でもお好みの味に仕上げていただけます。美味しくいただくコツは、解凍して食べる前に空気を入れるようにしっかりかき混ぜること。こうすることで、美味しさグッと膨らみます。滋味豊かな自然薯を毎日の食事でぜひお楽しみください。
松前漬け手造りセット
gift
誰でも1時間で美味しく作れる! 受賞歴多数、楽しいご飯のお供
のし対応可
販売価格
¥
2,980
詳細へ
プラスティックの容器に、規定量の水と添付の材料を入れて待つこと1時間。あっという間に松前漬けが完成する楽しさと美味しいが両方楽しめるセットをご紹介します。味は3種類。一番シンプルな「松前漬け」には、函館産真昆布とがごめ昆布、北海道産スルメに保存料・化学調味料無添加の美味しいタレがセットになっています。一方「野菜入り」は、松前漬けに切り干し大根など乾燥野菜を加えたもので、パリパリした食感が特徴。いずれも数の子やホタテなどの魚介、お好みで様々な素材と混ぜ合わせれば、オリジナルの松前漬が作れます。そして「がごめ昆布おかず」は、昆布と小魚をメインにした佃煮風の味わい。小魚とくるみの食感も楽しめる、風味豊かなおかずになります。酒肴に、あと一品というときに大変便利です。ぜひご家族で楽しく作ってみてください。
・松前漬け手造りセット
【NIPPON OMIYAGE AWARD 特別審査優秀賞受賞】
・がごめ昆布おかず手造りセット
【調味料選手権2018~ご飯のおとも部門~最優秀賞受賞】
【NIPPON OMIYAGE AWARD 特別審査優秀賞受賞】
味坊 羊肉串
特製スパイスに秘密あり。羊肉ってこんなに美味しい!
販売価格
¥
4,000
詳細へ
東京都千代田区神田にある「味坊」は、オーナーの梁宝璋さんが生まれ育った中国・東北地方の料理で大人気の料理店。中でもほとんどのお客さまが注文するのがこの羊肉串です。美味しさの秘密は、新鮮な羊肉と、クミンを中心に何種類ものスパイスが調合された香辛料。冷凍でのお届けとなりますので、解凍後フライパンやオーブントースターで串を焼き、特製香辛料を振りかけてお召し上がりください。羊肉はあまり食べたことがないという方も、ぜひ一度お試しください。中国料理の奥深さ、羊肉の美味しさを知ることができるはずです。ビールとの相性、抜群です!
味坊 水餃子
中国東北部の定番をご自宅で。さまざまな具材で楽しむ水餃子
マルシェ限定セット
販売価格
¥
3,024
詳細へ
東京都千代田区神田にある「味坊」は、オーナーの梁宝璋さんが生まれ育った中国・東北地方の料理で大人気の料理店です。寒い地方だけに、彼の地では餃子といえば焼餃子ではなく水餃子が定番です。中でも「味坊」の水餃子はもちもちの皮とバラエティ豊かな具が特徴。豚肉には発酵白菜や長ネギ、ウイキョウを合わせたり、羊肉と相性のよいトマトや玉ねぎ、大根を使ったり。スタンダードな水餃子とは違う新しい美味しさに出会えます。文春マルシェオリジナルの6種セットは冷凍でのお届け。そのまま茹でればできあがりです。醤油や酢、辣油など、いろいろなタレでお楽しみください。
味坊 羊肉串と水餃子
中国東北部の定番をご自宅で。さまざまな具材で楽しむ水餃子
マルシェ限定セット
販売価格
¥
4,860
詳細へ
東京都千代田区神田にある「味坊」は、オーナーの梁宝璋さんが生まれ育った中国・東北地方の料理で大人気の料理店です。スパイスの効いた郷土料理がメニューに並ぶ中、多くのお客さまが注文するのが羊肉串と水餃子。今回はこの2つをセットにしてお届けします。羊肉串はフライパンやオーブントースターで焼いてクミンの効いたスペシャルスパイスをかければできあがり。ビールと相性抜群で、やみつきの味です。水餃子はもちもち皮とバラエティ豊かな具材の味が特色。豚肉と発酵白菜や長ネギ、ウイキョウ、羊肉とトマトや玉ねぎ、大根といった、普通の水餃子では味わえない味の組み合わせをお楽しみください。文春マルシェオリジナルのセットです。
時しらず 切身600g
gift
北の稀少な鮭をじっくり味わう。秋鮭とは、脂のノリが違います
のし対応可
販売価格
¥
6,653
詳細へ
ときしらずは、いわずと知れた高級食材。おなじみの秋鮭と同じ品種なのですが、秋ではなく5月から7月にかけて少量ですが水揚げされるため、「時を知らない」=ときしらず、と呼ばれています。秋に獲れる鮭は産卵期を迎えていますが、ときしらずは産卵前なので、脂のノリが段違いによく、身は柔らかでしっとり、旨みに満ちています。文春マルシェでは、信頼のおける北海道の目利きにお願いして、この貴重なときしらずを確保。使い勝手の良い切り身にして1パックずつ包装したものをお届けします。一口食べると、いつも召し上がっている鮭との違いを実感できます。
文春マルシェ限定 海鮮丼
gift
具沢山の海の幸で、朝市気分。いくら、アワビにホタテまで!
マルシェ限定商品
のし対応可
販売価格
¥
4,960
詳細へ
プチプチしたいくらの豊潤な旨みに濃厚な甘えび、イカやほっき貝、さらにはアワビにホタテまで! 北海道で長年魚の目利きをしてきた吉崎寿彦さんにお願いして作っていただいた、文春マルシェオリジナルの贅沢な海鮮丼です。細切り昆布の旨みと粘りが全体を包んでいますが、あっさりめの味付けなので、それぞれの食材の美味しさがダイレクトに引き立ちます。大きめのお茶碗いっぱいのご飯に載せるとちょうどよい分量なので、使い勝手も抜群。食べたい分だけ解凍すれば、いつでも港町の朝市に行った時のような気分でお召し上がりいただけます。化学調味料不使用です。
信念フーズ 手づくり餃子(肉餃子)4袋
gift
1年以上寝かせた熟成にんにくが決め手。薄皮の食感もたまらない
のし対応可
販売価格
¥
3,024
詳細へ
カリッと焼けた薄皮の中には、良質な豚の肉汁と数種類の野菜の甘さ、さらには1年以上清酒に漬け込み熟成させた青森県産にんにくの丸みのある旨みが見事に調和して、あとをひく美味しさです。店主の地藤富敏さんは先代からの味を守り、家族経営を続けています。SPF豚(※)を使用し、野菜は冷凍ものを避け旬のものが手に入る産地からその都度取り寄せるこだわり=信念が味に生きています。冷凍のままよく熱したフライパンに乗せて焼けば5分で完成! 食べたいときにいつでも食べられ、ちょっとしたご馳走にもなる、美味しさがギュッと詰まった餃子です。
(※)SPF豚とは
日本SPF豚協会が指定した特定の病気(豚赤痢、オーエスキー病、マイコプラズマ肺炎、萎縮性鼻炎の4つ)にかからないように、定められた基準に基づいた飼育管理をされて育った豚肉をさします。
信念フーズ 手づくり餃子(肉/野菜)各2袋
gift
1年以上寝かせた熟成にんにくが決め手。薄皮の食感もたまらない
のし対応可
販売価格
¥
3,024
詳細へ
カリッと焼けた薄皮の中には、良質な豚の肉汁と数種類の野菜の甘さ、さらには1年以上清酒に漬け込み熟成させた青森県産にんにくの丸みのある旨みが見事に調和して、あとをひく美味しさです。店主の地藤富敏さんは先代からの味を守り、家族経営を続けています。SPF豚(※)を使用し、野菜は冷凍ものを避け旬のものが手に入る産地からその都度取り寄せるこだわり=信念が味に生きています。冷凍のままよく熱したフライパンに乗せて焼けば5分で完成! 食べたいときにいつでも食べられ、ちょっとしたご馳走にもなる、美味しさがギュッと詰まった餃子です。
(※)SPF豚とは
日本SPF豚協会が指定した特定の病気(豚赤痢、オーエスキー病、マイコプラズマ肺炎、萎縮性鼻炎の4つ)にかからないように、定められた基準に基づいた飼育管理をされて育った豚肉をさします。
信念フーズ 手づくり餃子(肉/野菜)各3袋
gift
1年以上寝かせた熟成にんにくが決め手。薄皮の食感もたまらない
のし対応可
販売価格
¥
4,536
詳細へ
カリッと焼けた薄皮の中には、良質な豚の肉汁と数種類の野菜の甘さ、さらには1年以上清酒に漬け込み熟成させた青森県産にんにくの丸みのある旨みが見事に調和して、あとをひく美味しさです。店主の地藤富敏さんは先代からの味を守り、家族経営を続けています。SPF豚(※)を使用し、野菜は冷凍ものを避け旬のものが手に入る産地からその都度取り寄せるこだわり=信念が味に生きています。冷凍のままよく熱したフライパンに乗せて焼けば5分で完成! 食べたいときにいつでも食べられ、ちょっとしたご馳走にもなる、美味しさがギュッと詰まった餃子です。
(※)SPF豚とは
日本SPF豚協会が指定した特定の病気(豚赤痢、オーエスキー病、マイコプラズマ肺炎、萎縮性鼻炎の4つ)にかからないように、定められた基準に基づいた飼育管理をされて育った豚肉をさします。
スモークハウスファイン 米沢牛コンビーフとソーセージのセット
gift
米沢牛で作る豪華コンビーフと4種の肉々しい無添加ソーセージ
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
6,048
詳細へ
日本の三大和牛のひとつといわれる米沢牛。黒毛和種の未経産雌牛のみしか名乗れない希少な高級牛で作ったコンビーフとソーセージのお得なセットです。ハム・ソーセージの製造で名高い山形県高畠町のスモークハウスファインが、米沢牛のすね肉をじっくり煮込み、ドイツ産の香辛料を使って仕上げたコンビーフと4種類のソーセージのセットは、ご飯にもお酒にもよく合います。あらびきとチーズはお子様に大人気。ガーリックペッパーとチョリソーは、程よくスパイスを効かせています。朝食から夕飯、お酒のお供にもなるセットです。
明石鯛の漁師漬け
gift
分厚い切身をたっぷり載せて、豪快な漬け丼を召し上がれ
マルシェ限定商品
のし対応可
販売価格
¥
5,400
詳細へ
数あるブランド魚のなかでも、明石鯛は養殖ではなくすべて天然。明石海峡の激しい潮流のなかを泳いで育つため身が引き締まり、身質の良さは多くの料理人も認めるところです。この商品は地元の漁師が考案したもので、明石鯛の旨みがのるとされる春と秋に水揚げされる〝桜鯛〟もしくは〝紅葉鯛〟を使用。きりっとしまった醤油味の特注たれが、鯛によく染み込んでいます。熱々のご飯に豪快に盛り付け、お好みの量のたれをかければ、あっという間に贅沢な漬け丼の完成です。ぷりぷりの食感と明石鯛の美味しさをご堪能ください。
味の浜藤 レンジで煮魚、焼魚 5種7切
gift
煮なくても焼かなくてもいい。魚のプロがたどり着いた驚きの味
のし対応可
販売価格
¥
5,400
詳細へ
大正14年創業の味の浜藤は、魚のプロ。90年以上魚と向き合い、いかに上質な魚をベストな状態でお客様に提供するかを常に考えてきました。お客様からのゆるぎない信頼は、その賜物。特に西京漬けは味の浜藤の真骨頂です。その浜藤で今人気が集中しているのが、こちらの商品です。レンジで温めるだけで煮魚や焼魚が食べられるものですが、さすがは味の浜藤だと感心する品質に仕上がっています。今回ご用意したのは、看板商品の銀ひらす西京焼、紅鮭塩焼、かれい煮付、さば味噌煮、さば塩焼きの5アイテム。ご自宅にはもちろん、離れて暮らすご家族にも喜ばれる贈り物です。
味の浜藤 西京漬 4種8切
gift
白味噌とみりんで深い味わい。「味の浜藤」の看板商品セット
のし対応可
販売価格
¥
5,400
詳細へ
大正14年創業の味の浜藤は、魚のプロ。90年以上魚と向き合い、いかに上質な魚をベストな状態でお客様に提供するかを常に考えてきました。お客様からのゆるぎない信頼は、その賜物。特に80年以上生産している西京漬けは味の浜藤の真骨頂です。このセットは、味の浜藤の看板商品を詰め合わせたもの。京都の老舗蔵の白味噌とみりん等を合わせた漬床を使用し、下処理した魚を72時間漬け込むことで味噌の風味が魚になじみ、繊細で深い味わいになります。銀ざけ、鰆、銀ひらす、からすがれいを各2切ずつお届けします。化学調味料、保存料不使用です。
味の浜藤 西京漬 5種5切
gift
白味噌とみりんで深い味わい。「味の浜藤」の看板商品セット
のし対応可
販売価格
¥
3,240
詳細へ
大正14年創業の味の浜藤は、魚のプロ。90年以上魚と向き合い、いかに上質な魚をベストな状態でお客様に提供するかを常に考えてきました。お客様からのゆるぎない信頼は、その賜物。特に80年以上生産している西京漬は味の浜藤の真骨頂です。このセットは、味の浜藤の看板商品をたっぷり詰め合わせ。京都の老舗蔵の白味噌とみりん等を合わせた漬床を使用。下処理した魚を72時間漬け込むことで味噌の風味が魚になじみ、繊細で深い味わいになります。銀ざけ、鰆、銀ひらす、からすがれい、紅鮭を1切ずつお届けします。化学調味料、保存料不使用です。
割烹ひさご がねめし
gift
ブランド蟹をまるごとほぐし瓶詰めに。酒肴にもご飯にも
のし対応可
販売価格
¥
3,456
詳細へ
この商品は有明海のブランド蟹である竹崎かに(ワタリガニ)の雄の身を使用。佐賀県で割烹を営む川島力男さんは、竹崎かにの美味しさをより多くの人に味わってもらいたいとこの商品を作りました。美味しさの秘密は、漁師から直接買い付けた竹崎かにを生け簀で休ませた後、活きたまま一気に茹で上げること。かにを食べるときに一番大変な殻から取り出す作業も、すべて手作業で行っているので、商品が届いたら解凍するだけで竹崎かにの美味しさをご家庭で味わえます。アツアツご飯をご用意してお待ちください。格好の酒肴にもなります。
きのポックル カレー 9種
gift
スパイスに魅せられ転身! 店主自慢のスパイスカレー9種
のし対応可
販売価格
¥
7,104
詳細へ
もとはきのこ農家だった須賀敏さん。きのこを使った商品開発でカレー作りを始めると、その奥深さに魅せられカレー工房の店主に転身、できる限り地元北海道の食材を使ったカレー作りをしています。須賀さんのカレーの特徴は、なんといってもそのスパイス使い。工房にはインド・アジア直輸入のホールスパイスが所狭しと並び、自家製ガラムマサラをベースにしたカレーは香り高く、いずれも個性的な味わいに仕上がっています。本セットには、須賀さんの「イチオシ」商品をすべてラインナップしました。全9種の味の違いをぜひご家庭でお楽しみください。
きのポックル カレー 4種
gift
自家製ガラムマサラが決め手。スパイスに魅せられた店主の逸品
のし対応可
販売価格
¥
3,024
詳細へ
もとはきのこ農家だった須賀敏さん。きのこを使った商品開発でカレー作りを始めると、その奥深さに魅せられカレー工房の店主に転身、できる限り地元北海道の食材を使ったカレー作りをしています。須賀さんのカレーの特徴は、なんといってもそのスパイス使い。工房にはインド・アジア直輸入のホールスパイスが所狭しと並び、自家製ガラムマサラをベースにしたカレーは香り高く、いずれも個性的な味わいに仕上がっています。本セットはきのポックルカレー、ベジタブルカレー、バターチキンマサラ、札幌黄スパイシーカレーの4種入り。カレーに魅せられた店主の味をお楽しみください。
きのポックル スパイシーカレー 4種
gift
自家製ガラムマサラが決め手。カレーは辛くなきゃ!という方に
のし対応可
販売価格
¥
3,348
詳細へ
もとはきのこ農家だった須賀敏さん。きのこを使った商品開発でカレー作りを始めると、その奥深さに魅せられカレー工房の店主に転身、地元北海道の食材を使ったカレー作りをしています。須賀さんのカレーの特徴は何といってもスパイス使い。工房にはインド・アジア直輸入のホールスパイスが所狭しと並び、自家製ガラムマサラをベースにしたカレーは香り高く、いずれも個性的な味わい。本セットは、数あるレシピの中でも特に辛いベジタブルカレー、札幌黄スパイシーカレー、独膳スパイシーチキン、舞茸とマトンのスパイシーカレーの4種。カレーは辛くなきゃ!という方におすすめです。
こと路 ちりめん山椒
gift
香る実山椒と小さめおじゃこ。京都らしいおだやかな味わい
のし対応可
販売価格
¥
3,240
詳細へ
中西迪子さんは、京都の呉服屋の女将だったのですが、お世話になっている常連客へのお持たせにと炊いていたちりめん山椒が評判となり、とうとうちりめん山椒の店を開くようになりました。作り方は今も昔も同じ。おじゃこは九州・四国産のきっちりと乾燥させた小さなものを仕入れ、山椒は鮮やかな緑色の時に一粒ずつ軸を手摘みしたもの。手間を惜しまず炊き上げています。女性が抱えられるくらいの鍋で、少量ずつしか作れませんが、この味を求めて多くのお客様が店を訪ねてきます。白いご飯に合うのはもちろん、酒肴としてもおすすめです。
昔造り鰹のたたき 2本(小分け4袋)
gift
鮮度抜群! 一本釣りした鰹を直火で豪快に手焼きしてお届け
のし対応可
販売価格
¥
5,400
詳細へ
太平洋で漁師たちが一本釣りした鰹を、昔ながらの製法でたたきにしました。鰹は、適度に脂がのってむっちりした食感のものを厳選。船内で急速冷凍し、鮮度を保ったままの状態で大きな焼き網に乗せると、直火の強烈な炎で表面だけを焼き焦げ目と香りをつけ、再び急速冷凍しています。鰹の身は獲れたてにかぎりなく近く、その香りや旨味など品質の違いは、食べていただければわかります。たたきによく合うポン酢と、同じ高知の海洋深層水から作った塩をお付けします。高知での食べ方“塩たたき”もぜひお試しください。
<
3
4
5
6
7
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる