メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
文春マルシェの冬ギフト
蟹グルメ
あったか鍋
文春マルシェのごちそう洋食
上半期ランキング
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
ご愛顧いただきありがとうございました。
11月29日をもって営業を終了しました。
特集から探す
冬ギフト 2023
蟹グルメ
あったか鍋
ごちそう洋食
上半期ランキング
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
文春マルシェTOP
> 検索結果
(
~
)
シャンパン
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
4件中 1件~4件表示
1
ヴィノスやまざき 赤・白・シャンパン 3本
2500軒の蔵元から選びぬいた自信の赤・白・シャンパンセット
のし対応可
販売価格
¥
11,000
詳細へ
ヴィノスやまざきがワインの直輸入を開始したのは1994年。当時は大手商社が現地のワイン商を通して輸入したワインがほとんどでしたが、ヴィノスやまざきは直接現地を訪問し、産地・銘柄にとらわれない、蔵元から直送するシステムを確立しました。ワインに魅せられた種本祐子社長が、納得したワインだけをお届けするため、直接現地を訪問して、畑やぶどう、醸造施設やワインの製造工程まで確認。フランス、アメリカ、南アフリカ、オーストラリア、ウルグアイなど、2,500軒にも及ぶ蔵元を訪問してきました。その経験から、まず飲んでいただきたい赤・白・シャンパンを厳選し、セットにしました。圧倒的な果実味とタンニン、そして樽香の美味しさを感じるボルドーの赤ワイン、フルーティーな酸味、桃や柑橘系を思わせるフレッシュな味わいとコクが楽しめる新興生産地であるウルグアイの白ワイン、シャルドネ種100%で特別に仕上げられた日本限定のシャンパンの3本。誰が飲んでも美味しいと言っていただけるワインばかりです。単品で買うよりお得なセットです。
瀬戸内キャビア 15g
国産ならではのピュアな味。シャンパンはもちろん日本酒にも
販売価格
¥
8,856
詳細へ
「フォアグラ」「トリュフ」と並んで世界の三大珍味の「キャビア」が日本でも作られていることはご存知ですか。CAVIC JAPANの「瀬戸内キャビア」は、チョウザメの養殖からキャビアの加工・販売まですべて瀬戸内で行っています。社長の板坂直樹さんが廃校になった母校の中学校を買い取り、体育館をチョウザメの養殖場にしたことが始まりです。瀬戸内のミネラル豊富な源水かけ流しの天然地下水とこだわりの餌で育てたチョウザメから採れるキャビアは、ピュアで上品な味。なかでも「瀬戸内キャビア ベステル」は最高級品種のベルーガと貴重なコチョウザメのハイブリット種で、国産キャビアならではのクセのないクリーミーな味わいとまろやかな自然な甘みが口の中で広がります。低塩分、非加熱で氷温熟成することで、素材の良さをそのまま閉じ込めています。パスタ、ちらし寿司、ポテト、スクランブルエッグに乗せるなど、さまざまな食べ方が楽しめます。合わせるお酒もシャンパン、ワインはもちろん、日本酒とも相性が抜群です。ぜひ、お試しください。
瀬戸内キャビア 25g
国産ならではのピュアな味。シャンパンはもちろん日本酒にも
販売価格
¥
14,256
詳細へ
「フォアグラ」「トリュフ」と並んで世界の三大珍味の「キャビア」が日本でも作られていることはご存知ですか。CAVIC JAPANの「瀬戸内キャビア」は、チョウザメの養殖からキャビアの加工・販売まですべて瀬戸内で行っています。社長の板坂直樹さんが廃校になった母校の中学校を買い取り、体育館をチョウザメの養殖場にしたことが始まりです。瀬戸内のミネラル豊富な源水かけ流しの天然地下水とこだわりの餌で育てたチョウザメから採れるキャビアは、ピュアで上品な味。なかでも「瀬戸内キャビア ベステル」は最高級品種のベルーガと貴重なコチョウザメのハイブリット種で、国産キャビアならではのクセのないクリーミーな味わいとまろやかな自然な甘みが口の中で広がります。低塩分、非加熱で氷温熟成することで、素材の良さをそのまま閉じ込めています。25グラムと容量も大きいのでパーティにも最適。パスタ、ちらし寿司、ポテト、スクランブルエッグに乗せるなど、さまざまな食べ方が楽しめます。合わせるお酒もシャンパン、ワインはもちろん、日本酒とも相性が抜群です。ぜひ、お試しください
販売終了
京都吉兆 熟成うま味キャビア
国産ならではのクリアな味。シャンパンや日本酒と一緒に
販売価格
¥
16,200
詳細へ
宮崎県で完全養殖されたシベリアチョウザメの卵を加工し、京都吉兆の料理に使用している天然醸造しょうゆと香深産利尻昆布を使って贅沢に味付け、さらに60日間熟成させることで、昆布のうま味をまとった和テイストのキャビアが「熟成うま味キャビア」です。保存料や防腐剤などの余分なものを含まないキャビアは、外国産の塩味の濃いものとは違い、濃厚でクリーミーなキャビア本来の味に深いうま味が加わった逸品です。共同開発を行った「ジャパンキャビア株式会社」は、1983年にチョウザメの研究、開発を開始。2013年の発売以来、モナコ公国御用達としても認定されています。京都吉兆嵐山本店独自の調味がされていますから、刺し身や焼き物、ごはん、そうめんなどの和食ととても相性がいいのも特徴のひとつです。
※本品は販売を終了いたしました。
1
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる