メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
文春マルシェの冬ギフト
蟹グルメ
あったか鍋
文春マルシェのごちそう洋食
上半期ランキング
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
ご愛顧いただきありがとうございました。
11月29日をもって営業を終了しました。
特集から探す
冬ギフト 2023
蟹グルメ
あったか鍋
ごちそう洋食
上半期ランキング
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
文春マルシェTOP
> 検索結果
(
~
)
マグロ
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
4件中 1件~4件表示
1
だてまぐろ 詰め合わせ
養殖の常識を覆す旨みと脂のきめの細かさ。名店も認めた唯一無二のだてまぐろ
のし対応可
販売価格
¥
9,720
詳細へ
名だたる鮨店などから、養殖の常識を覆す旨みと脂のきめの細かさ、身質の美しさなど高い評価を得ているのが、だてまぐろです。だてまぐろは、愛媛県宇和島市中心地から約28km沖にある日振島周辺の海で育てられている本まぐろのこと。生産者の精鋭たちによって約4~6年をかけて育てられています。生簀は、豊後水道の急潮とミネラルやプランクトンを豊富に含む底入り潮の両方がぶつかる恵まれた場所にあり、そこで幼魚から成魚になるまで育てていきます。幼魚は、日本近海で獲った天然ものをさらに厳選。より自然に近い環境で育てています。
餌にもこだわり、人間が食べるものと同じ鮮度の生魚を必要なタイミングで必要なだけ与え、より自然に近い環境で育てることで、栄養が十分に行き届いた見事なまぐろに育つのです。赤身は緻密な身質を誇り、上品な酸味ときめ細かな旨みに満ちています。一方、中トロは、ただ単に脂がのっているだけではなく、そこに上品さが伴いいつまでも味わっていたいほどの余韻が続きます。
本品は、赤身と中トロに切り落しを加えたもので、だてまぐろを満喫していただけるセットです。本まぐろは美味しさと鮮度が直結していますので、賞味期限は発送日から1週間となります。お届け後はお早めにお召し上がりください。
だてまぐろ 湯霜漬け詰め合わせ
名店も認めた高級まぐろを、昔ながらの漬けでいただく
のし対応可
販売価格
¥
10,930
詳細へ
名だたる鮨店などから、養殖の常識を覆す旨みと脂のきめの細かさ、身質の美しさなど高い評価を得ているのが、だてまぐろです。だてまぐろは、愛媛県宇和島市中心地から約28km沖にある日振島周辺の海で育てられている本まぐろのこと。生産者の精鋭たちによって約4~6年をかけて育てられています。生簀は、豊後水道の急潮とミネラルやプランクトンを豊富に含む底入り潮の両方がぶつかる恵まれた場所にあり、そこで幼魚から成魚になるまで育てていきます。幼魚は、日本近海で獲った天然ものをさらに厳選。より自然に近い環境で育てています。
餌にもこだわり、人間が食べるものと同じ鮮度の生魚を必要なタイミングで必要なだけ与え、栄養が十分に行き届いた見事なまぐろに育つのです。赤身は緻密な身質を誇り、上品な酸味ときめ細かな旨みに満ちています。一方、中トロは、ただ単に脂がのっているだけではなく、そこに上品さが伴いいつまでも味わっていたいほどの余韻が続きます。
本品は、赤身と中トロをそれぞれ湯霜漬けにしたもの。湯霜漬けは、魚の切り身を熱湯にくぐらせて表面のみを加熱したあと氷水に入れて一気に冷やし、それを漬けだれに漬け込んで作ります。一緒にお届けする切り落しとの食べ比べもお楽しみいただけます。本まぐろは鮮度と美味しさが直結していますので、賞味期限は発送日から1週間となります。お届け後はお早めにお召し上がりください。
矢の根のばらちらし
上質なネタ満載の人気メニュー。店と同じ味を簡単に再現できます
のし対応可
販売価格
¥
8,000
詳細へ
「矢の根寿司」は東京・日本橋で昭和27年から続く名店です。店主の江川淳一郎さんは“一口旨いは旨いにあらず”という言葉を大切にし、「なんとなく美味しいなと感じながら箸が進み、数日後にまた食べたくなるような味を目指しています」と語るように、ビジネス街の真ん中なのにあたたかい雰囲気の寿司屋です。その矢の根寿司が、かつては常連のお客様に裏メニューとして提供、いまでは店の人気メニューになっているばらちらしをご家庭でも召し上がっていただこうと開発したのがこの商品です。鮮度や色合いを保つために、冷凍する温度や味付けに工夫をこらし、店と同じレベルの味を楽しめるようになりました。ネタは豊洲市場や愛媛県・松山から産地直送で仕入れた上質なものを、米は新潟県南魚沼のコシヒカリを100%使用しています。コシヒカリは粘りが強く一般的に寿司には不向きといわれますが、研ぎ方や炊き方、酢飯の切り方に工夫を重ねることでコシヒカリの持つ深い旨みと寿司ネタとの絶妙なコンビネーションをご堪能いただけるようになりました。しかも酢飯はレンジで、具材は水で解凍するだけで、ご家庭にいながら江戸前の味をお楽しみいただけます。
但馬牛 牛肉ちりめん
gift
最高峰の但馬牛と国産ちりめんを、特製出汁と清酒で整えた繊細な味
のし対応可
販売価格
¥
4,104
詳細へ
山深い但馬の地で放牧、独自配合の餌を与えて、牛にとってできるだけ望ましい環境で育てられたのが但馬牛「但馬玄(たじまぐろ)」です。上質で口溶けのよい牛肉は脂の融点が低いため口の中でとろけるようです。その但馬玄に厳選したちりめんと、和歌山産のぶどう山椒を加え、創業150年を超える京都・三味洪庵が伝統の製法で作り上げました。秘伝の合わせ出汁と伏見の清酒で整えた繊細な味の牛肉ちりめんは、直火で一気に炊き上げることで煮崩れの少ない美しい仕上がりに。ちりめんのふっくらした食感、山椒のさわやかな香りが印象的です。
1
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる