メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
レンジでお手軽! ごちそうご飯
合わせ買いで送料がお得!
年間ランキング2022
美味なるビーフ
チーズケーキと和スイーツ
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
冬の人気商品が販売終了間近です!
お買い忘れはございませんか?
特集から探す
ごちそうご飯
NEW
送料お得! 合わせ買い
年間ランキング2022
美味なるビーフ
チーズケーキと和スイーツ
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
お取り寄せの文春マルシェ
> 検索結果
(
~
)
乳
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
23件中 1件~23件表示
1
北海道チーズテリーヌ/ショコラチーズテリーヌセット
食べ比べが楽しい。オール北海道産の乳製品で作る専門店のスイーツ
のし対応可
販売価格
¥
3,834
詳細へ
北海道・釧路で飲食店を営む会社が新たに手掛けたのは、北海道産の乳製品をふんだんに使ったスイーツ専門店「ラ・グラン・テリーヌ・ホッカイドウ」です。チーズやバターなど、使用する乳製品は北海道産に限定。生クリームやサワークリームは、同じ道東に位置する浜中町産の生乳で作られていて、なめらかな口あたりと甘さを控えた濃厚な味わいが特徴です。「北海道チーズテリーヌ」は、チーズの風味を最大限に生かしつつ、上質なマダガスカル産バニラビーンズを惜しげもなく投入。一方、「ショコラチーズテリーヌ」は、ビターなカカオの香りとサワークリームの酸味のバランスを大切にして製造。生チョコのような口当たりで、控えめな酸味が印象的で最後まで飽きずにお召し上がりいただけます。6等分にカットして個包装してありますので、食べたい時に解凍してお召し上がりいただけます。
バスクチーズケーキ 2台
乳製品をたっぷり使用。老舗が作った新しいバスチーです
販売価格
¥
3,888
詳細へ
ここ数年、日本でもポピュラーになったバスクチーズケーキは、スペインのバスク州発祥のチーズケーキです。美食の都市として知られるバスク州の街・サンセバスチャンのバルで作られているチーズケーキは、表面に黒い焼き目がついているのが特徴で、カラメルのようなほろ苦さと香ばしさが感じられます。外側はカリッとしていますが、濃厚なチーズの風味とクリーミーさを味わえる、これまでなかった新しい味です。この商品は、1975年に開店した静岡県の老舗スペイン料理「サングリア」が開発したチーズケーキ。スペインの郷土料理を知り尽くしているシェフならではの工夫が随所にみられ、クリームチーズと生クリームをたっぷり使用し、通常のバスクチーズケーキより中身がとろりととろける食感に仕上げましたから、ケーキでありながらお酒にもよく合うリッチな味わいになっています。
本わらびもちとごま豆乳ぷりん
本わらび粉のみで練り上げた逸品。温めれば出来たての美味しさが再現
のし対応可
販売価格
¥
3,980
詳細へ
ぷるんとしてつやのある食感と舌になじむ自然な甘さ。本わらび粉のみで作るわらび餅は、他の加工でんぷんなどを加えて作るものとは全く違う美味しさがあります。ただし、時間をおくと硬くなり美味しさが半減してしまうのが難点。それをクリアしたのがこの商品です。材料は、本わらび粉、和三盆糖、粗糖(砂糖)のみ。余計なものは一切加えず、材料を熟練の技で一気に練り上げ、容器に流し込んでいきます。少し色がついているのは、わらび粉本来の色です。
そのままでも美味しいですが、おすすめは容器ごと湯せんで数分間温めていただく方法。器に移せば、まるで練り上げたばかりのようなぷるぷるの食感となめらかな舌触りになり、和三盆の上品な甘さで満たされます。添付の黒みつときな粉をたっぷりかけてお召し上がりください。
また、胡麻豆乳ぷりんは、胡麻や豆乳というヘルシーで身体にやさしい食材をたっぷり詰め込みました。つるんとやわらかな食感で口当たりがよく、上質な素材を重ねることで生まれる飽きのこない甘さが口の中に広がります。こちらは粒あんときな粉をお付けしています。
ひらかわ牧場のアイス
搾りたての生乳をたっぷり使用。牧場内の工房で仕上げたアイス
のし対応可
販売価格
¥
4,169
詳細へ
牧場主の平川賢一さんは、大学時代にバイクで訪れた北海道の雄大な自然や、ゆったりと草を食む牛たちがいる景色に魅了され、牧場で働くことを決意。卒業後、いくつかの牧場で修業した後、北海道のなかでも自然が豊富なせたな町に牧場を開きました。
昼は放牧させることで好きなだけ草を食べ、時には横になり、自由に過ごす牛から搾るミルクは自然な甘みが特徴です。シンプルだけど味わい深い4つのフレーバーをお楽しみください。
【フレッシュミルク】牧場を代表する一品。過度な甘さはなくピュアな味わいです。
【バニラ】ふっくらとした甘みがある、バニラの風味豊かなアイスです。
【チョコレート】チョコをそのまま食べているかのような濃厚さが魅力です。
【キャラメルクランチ】ほどよく練り込んだキャラメルは、年齢を問わず人気です。
十勝ラクレットチーズ 3個
チーズ熟成士が温泉水で磨きあげた風味が異なる2つのとろけるチーズ
販売価格
¥
3,240
詳細へ
北海道は生乳生産量が日本一。大手から小さな工房までチーズづくりが盛んで、国内で生産されているナチュラルチーズの3分の2が十勝で作られています。十勝品質事業協同組合では、この地で生産される工房から委託を受け、熟成士がすべてのチーズに目を配りながらベストな状態まで熟成させています。
チーズを磨く際には十勝川温泉の「モール温泉水」を用いるのですが、それによりそのチーズ特有の香りの角が取れ、穏やかになるといいます。このセットには、熟成状態の違うチーズを入れてお届けします。より食べやすく優しい味のラクレットと、風味に強めの個性が感じられるラクレット。熱でトロトロに溶かして温野菜やパン、ハンバーグなど、お好みの料理にかけてお召し上がりください。
※より熟成がすすんだタイプにはシールを貼ってお届けします。
十勝ラクレットチーズ 5個
チーズ熟成士が温泉水で磨きあげた風味が異なる2つのとろけるチーズ
販売価格
¥
5,400
詳細へ
北海道は生乳生産量が日本一。大手から小さな工房までチーズづくりが盛んで、国内で生産されているナチュラルチーズの3分の2が十勝で作られています。十勝品質事業協同組合では、この地で生産される工房から委託を受け、熟成士がすべてのチーズに目を配りながらベストな状態まで熟成させています。
チーズを磨く際には十勝川温泉の「モール温泉水」を用いるのですが、それによりそのチーズ特有の香りの角が取れ、穏やかになるといいます。このセットには、熟成状態の違うチーズを入れてお届けします。より食べやすく優しい味のラクレットと、風味に強めの個性が感じられるラクレット。熱でトロトロに溶かして温野菜やパン、ハンバーグなど、お好みの料理にかけてお召し上がりください。
※より熟成がすすんだタイプにはシールを貼ってお届けします。
おうちでラクレットセット
熟成士が磨き上げたラクレットとチーズがとろける調理器具をお届け
販売価格
¥
11,000
詳細へ
北海道は生乳生産量が日本一。大手から小さな工房までチーズづくりが盛んで、国内で生産されているナチュラルチーズの3分の2が十勝で作られています。十勝品質事業協同組合では、この地で生産される工房から委託を受け、熟成士がすべてのチーズに目を配りながらベストな状態まで熟成させています。
チーズを磨く際には十勝川温泉の「モール温泉水」を用いるのですが、それによりそのチーズ特有の香りの角が取れ、穏やかになるといいます。このセットには、熟成状態の違うチーズと、ラクレットをとろーりととろけさせる調理器具をセットにしてお届けします。この調理器具さえあれば、チーズライフが楽しくなること間違いなし。専用の容器のなかに食べたい量のチーズを入れて温め、トロトロになったら温野菜やパン、ハンバーグなど、お好みの料理にかけてお召し上がりください。
※より熟成がすすんだタイプにはシールを貼ってお届けします。
十勝ラクレットチーズ お徳用1/4ホール
チーズ熟成士が温泉水で磨きあげた風味豊かなチーズをお徳用サイズで
販売価格
¥
5,843
詳細へ
北海道は生乳生産量が日本一。大手から小さな工房までチーズづくりが盛んで、国内で生産されているナチュラルチーズの3分の2が十勝で作られています。十勝品質事業協同組合では、この地で生産される工房から委託を受け、熟成士がすべてのチーズに目を配りながらベストな状態まで熟成させています。
チーズを磨く際には十勝川温泉の「モール温泉水」を用いるのですが、それによりそのチーズ特有の香りの角が取れ、穏やかになるといいます。どなたにも愛される風味豊かなラクレットは、熱でトロトロに溶かして温野菜やパン、ハンバーグなど、お好みの料理にかけてお召し上がりください。
文春マルシェ限定 フルーツたっぷりアイス
gift
ジャージー牛乳とフルーツの甘み。小さな工房で作る限定のアイス
マルシェ限定商品
のし対応可
販売価格
¥
3,456
詳細へ
熊本・阿蘇山の麓に工房を構える堤幸博さんは、フルーツ農家やジャージー牛の牧場などと直接取引をしながら、出来る限り素材の美味しさを生かしたアイスを作っています。単に旬のフルーツと牛乳を合わせてアイスにするのではなく、どうやったらそのフルーツの個性が引き立つのだろうと試行錯誤を繰り返し、個性豊かな味わいになるよう常に創意工夫をしています。その結果、これまで作ったレシピは1,000以上。この夏ご紹介するアイスは「文春マルシェ」オリジナルで、甘みが豊富なジャージー牛乳と厳選したフルーツをたっぷり使用。ストロベリー、ハニーレモン、ブルーベリー、チョコバナナの4種をお届けします。濃厚なのにあと味のよい、夏にぴったりのアイスです。
十勝高田牧場 フローズンヨーグルト
gift
生きたままの乳酸菌をぎゅっと! きちんと発酵させた心地よい酸味
のし対応可
販売価格
¥
4,000
詳細へ
十勝高田牧場では、すべての牛にNON-GMO(※1)飼料を与え、より安心・安全で高品質な生乳を搾る努力をしています。一頭一頭、その日の健康状態をみながら、細かな変化も見逃さずに大切に愛情込めて育てたジャージー牛から搾った生乳は、年間平均約6.0%と高い乳脂肪分を誇り、濃厚な甘さが特徴です。このフローズンヨーグルトは、生乳と乳酸菌と全粉乳、砂糖のみで作られた発酵食品。添加物などは一切不使用です。そのため1mlの中に約2億個以上の乳酸菌がフリージングされていています。濃厚なコクの中に上質なヨーグルトに共通する爽やかな酸味があり、さっぱりとしたあと味が魅力です。数々の賞を受賞(※2)した逸品をご家庭でお楽しみください。
(※1)NON-GMO は、非遺伝子組み換え飼料のこと。
(※2)「北のハイグレード食品 2020」に選定、「十勝ブランド登録★★★★★」に認定、「北のブランド2020」に選定。
十勝高田牧場 ジャージーミルクアイスとフローズンヨーグルト
gift
濃厚で甘いジャージー乳を使用。食べ比べが楽しい10個セット
のし対応可
販売価格
¥
4,000
詳細へ
十勝高田牧場では、すべての牛にNON-GMO(※)飼料を与え、より安心・安全で高品質な生乳を搾る努力をしています。一頭一頭、その日の健康状態をみながら、細かな変化も見逃さずに大切に愛情込めて育てたジャージー牛から搾った生乳は、年間平均約6.0%と高い乳脂肪分を誇り、濃厚な甘さが特徴です。このジャージー乳を使用したアイスとフローズンヨーグルトもまたとても濃厚。アイス3種類とフローズンヨーグルトのセットでお届けします。
【ミルキー】ジャージー乳のコクがダイレクトに味わえます。
【いちご】果肉とジャムの2種類のいちごを使って、いちごの風味を引き出しました。
【あずき】ほっくりした北海道産あずきの甘さとミルクのコクがマッチしています。
【フローズンヨーグルト】材料は生乳と乳酸菌と砂糖のみ。1mlの中に約2億個以上の乳酸菌がフリージングされています。
(※)NON-GMO は、非遺伝子組み換え飼料のこと。
十勝高田牧場 ジャージーミルクアイス 3種
gift
牧場指定の濃厚で甘いジャージー牛。3つのフレーバーをお届けします
のし対応可
販売価格
¥
4,000
詳細へ
十勝高田牧場では、すべての牛にNON-GMO(※)飼料を与え、より安心・安全で高品質な生乳を搾る努力をしています。一頭一頭、その日の健康状態をみながら、細かな変化も見逃さずに大切に愛情込めて育てたジャージー牛から搾った生乳は、年間平均約6.0%と高い乳脂肪分を誇り、濃厚な甘さが特徴です。このジャージー乳を使用したアイスもまた濃厚でとてもミルキー。3種類の味でお届けします。
【ミルキー】ジャージー乳のコクがダイレクトに味わえます。
【いちご】果肉とジャムの2種類のいちごを使って、いちごの風味を引き出しました。
【あずき】ほっくりした北海道産あずきの甘さとミルクのコクがマッチしています。(※)NON-GMO は、非遺伝子組み換え飼料のこと。
販売終了
ホテルニューオータニ マンゴープリン
gift
自宅に居ながらにしてリゾート気分。最高級マンゴーを贅沢に使いました
のし対応可
販売価格
¥
3,240
詳細へ
南国ムードがあふれる濃厚な香りと爽やかな酸味、トロピカルなイエローカラーのマンゴープリンは自宅に居ながらにしてリゾート気分を味わえるスイーツです。なかでもホテルニューオータニのマンゴープリンはグランシェフの中島眞介さんが監修。マンゴーの中でも最高級、キングオブマンゴーと称されるアルフォンソマンゴーから抽出したマンゴーピューレとフレッシュな生乳100%を贅沢に使用しました。また、最後に香りづけに加えたオレンジリキュールが爽やかに香り、後味を軽くしてくれます。
※本品は販売を終了いたしました。
ホテルニューオータニ スイーツアソート 3種
gift
グランシェフが作り上げた3品を贅沢に詰め合わせ、贈りものに好適
のし対応可
販売価格
¥
5,400
詳細へ
美味しさに定評のある「ホテルニューオータニ」のスイーツを贅沢に詰め合わせました。キングオブマンゴーと称されるアルフォンソマンゴーから抽出したマンゴーピューレとフレッシュな生乳100%を贅沢に使用し、素材そのものの濃厚な味が楽しめるマンゴープリン。ネルドリップで抽出したオリジナルブレンドコーヒーを、もっちりプルン! な独特の食感に仕上げたコーヒーゼリー。ビタミンEが豊富な長崎県産「太陽卵」を使い、一層一層、木の年輪と同じようにじっくりと手間をかけて焼き上げたバウムクーヘン。どれもニューオータニのグランシェフ、中島眞介さんが監修した逸品です。
ほぼマヨ(プレーン/柚子胡椒)
動物性食材、化学調味料不使用。オイルも控えめ豆乳マヨネーズ
販売価格
¥
3,834
詳細へ
一般的なマヨネーズには卵が入っていますが、この商品は、卵はもちろん動物性の食材を一切使用せず、豆乳や菜種油、甜菜糖など身体にやさしい食材で作られたもの。マヨネーズよりも少しあっさりしているものの、クセになりそうなコクがあり、野菜にたっぷりかけて食べたくなる味です。やわらかな酸味はリンゴ酢を使用しているためで、九州産の大豆・ふくゆたかを使用した豆乳の濃厚な甘みを引き立てています。一般的なマヨネーズよりも使用するオイルの量を少なくしています。使い勝手の良いアルミ製のスタンドパックに入れていますので、最後まで無駄なく使い切ることができます。プレーン味は万能タイプでどんな食材とも相性が良く、柚子胡椒はほんのり柚子の香りがして辛さは控えめです。
佐嘉おぼろと豆乳もち
ふんわりなめらかなおぼろ豆腐と新食感のもちもち和スイーツ
販売価格
¥
3,132
詳細へ
「佐嘉おぼろ」は、濃いめに仕上げた豆乳ににがりをさして凝固させ水切りをした、いわゆる寄せ豆腐です。上質な大豆が実ることで知られる佐賀県産の大豆・フクユタカを使用して、熟練した職人が丁寧に作った佐嘉おぼろは、ふわっとなめらかな口当たりがお豆腐好きから高い評価を得ています。重石もかけず、水にもさらさず、大豆の甘みが凝縮していて、風味豊か。しみじみ美味しい豆腐です。
また「豆乳もち」は、大豆の甘味と香りがふわりと広がる、もちもちの新食感の和デザートです。乳製品を使っていないのでとてもヘルシーで、上品な甘さ。お好みで添付の黒蜜や黄粉をお使いください。
つるしこ盛岡冷麺 7種食べ比べ
つるつる、もっちりがクセになる。全部飲み干せるヘルシースープ
販売価格
¥
6,048
詳細へ
つるしこ冷麺は、岩手県の名物麺料理である盛岡冷麺をベースにつくった、オリジナリティあふれる冷麺です。工場のある岩泉町は、日本の名水百選に選ばれた「龍泉洞」で名高い清流のふるさと。カルシウム・ミネラル成分が豊富な岩泉の水で作る麺とスープは、他にはない澄んだ味に仕上がります。国産小麦粉と馬鈴薯でんぷんを使用した生麺は、のど越しがよく、噛めば甘くてもちっとした歯ごたえ。また、化学調味料を使用せず、自然食材たっぷりで仕込んだスープは、身体にすっとしみ込むような美味しさ。それぞれのトッピングが絶妙なアクセントになっています。
【トマトバジル】ドライ&フレッシュのトマトとバジルの香りが豆乳スープとマッチ。
【アボカド】クリーミーな完熟アボカドをトッピング。濃厚ながら上品な仕上がり。
【カレー】オリジナルブレンドの香辛料がふわっと香り、食欲をそそります。
【特濃豆乳】特濃スープに豆味噌をトッピング。香ばしい辛みがアクセント。
【特製】牛と本かつおだしのWスープは、本格盛岡冷麺の味わい。
【プレミアム】特製よりもさらに時間をかけて完成させたスープは滋味そのもの。
【ベジタブルスープ】動物性食材を一切使用せず仕上げています。野菜や昆布の旨みたっぷり。
キノコの濃熟ポタージュ
キノコの旨みがぽってり濃厚! 無添加で丁寧に仕込んだやさしい味
販売価格
¥
3,456
詳細へ
中川頼司さんは、新鮮で美味しいしいたけを、多くの方に食べていただきたいという思いで、異業種から転身し、しいたけの栽培を始めました。そのため、大量生産ではなく品質重視で、通常の約1.5倍の期間をかけてじっくりと栽培しています。そのしいたけで作ったのが、このスープです。収穫したしいたけを、バターや牛乳、チキンブイヨンなどと一緒にじっくりと煮込み、旨みがぎゅっと詰まったポタージュに仕上げます。そのままスープとしていただくのはもちろんのこと、パスタやリゾットなどにもアレンジが可能。滋味がたっぷり詰まったポタージュをぜひご賞味ください。
※buyer’s room AWARD 2020 中小企業長官賞
※フード・アクション・ニッポン アワード 2020 入賞
嬉野温泉の温泉湯豆腐(3~5人前)
gift
日本三大美肌の湯の名物料理。湯豆腐を楽しんだあとは豆乳鍋に
のし対応可
販売価格
¥
4,320
詳細へ
佐賀県嬉野温泉は日本三大美肌の湯として知られる九州の名湯です。この温泉街で、江戸時代から食べられていたとされる名物料理「温泉湯豆腐」をセットにしてお届けします。本セットについている嬉野温泉と同質の調理水で豆腐を温めると、次第に豆腐がゆるゆると溶け出していきます。ころ合いを見てすくい取り、付属のぽん酢をかけていただけば、まるで出来立てのおぼろ豆腐のような美味しさ。大豆の甘みが口いっぱいに広がります。さらに温めていけば、豆乳鍋として楽しむこともできますし、〆のおじやがこれまた美味。素材も味わいも身体にやさしく、豆腐が溶けるのを見ているだけでもなんだか癒されます。ご家族やお仲間とお召し上がりいただきたい、人気の一品です。
ふかふかロールケーキ
gift
ふんわり生地とコク軽クリーム。素材際立つピュアなケーキです
のし対応可
販売価格
¥
2,675
詳細へ
熊本県阿蘇市に工房を構えるパティシエールの中村仁美さん。彼女が手がけるロールケーキは、食材に恵まれた環境を活かして作られています。熊本県産の米粉を使い、時間をかけてしっかりと捏ねた生地は甘さ控えめで、焼くとふわっふわに! その生地で巻き上げるクリームは、近隣の牧場から運ばれてくる新鮮な牛乳が使われていて、他では味わえない美味しさに仕上がります。冷凍でのお届けです。解凍したあとは、よく切れるナイフでゆっくりとカットしてお召し上がりください。驚くほどふわふわの生地とコクがありながらも軽やかなクリームは、年齢を問わずスイーツ好きな方におすすめしたいケーキです。
優しいモンブラン(卵、小麦粉、乳製品フリー)
gift
安心と美味しさを見事に両立! みんなが笑顔になれるケーキです
のし対応可
販売価格
¥
5,200
詳細へ
このケーキは、特定原材料のアレルギーをお持ちで、原材料を気にしながら食べなければならない方と、ご家族やお友達が、ひとつのケーキで美味しさを共有できるケーキです。パティシエールの中村仁美さんは、特定原材料のアレルギーを持つ子どものためにケーキを作ってほしいという依頼を受けたことをきっかけに、アレルゲンとなる食材を抜くだけでなく、誰もが美味しいと思えるケーキを作ろうと一念発起。試作を重ねる中で、このモンブランを完成させました。小麦の代わりにアーモンドプードルを使うなど、卵、小麦、乳製品不使用で作ったモンブランは、一緒に食べる誰もが笑顔になれる味です。栗のペーストもほどよい甘さで、とってもリッチ。多くの方におすすめしたいスイーツです。
※本商品は原材料に卵、小麦粉、乳製品を使用せずに製造しておりますが、製造工房内では卵、小麦粉、乳製品を使用した商品を製造しております。予めご了承ください。
特定原材料に準ずるものとしてアーモンド、ゼラチンを含んでいます。
阿蘇のフルーツアイス
gift
フルーツを頬張るような感覚。新鮮でジューシーなアイス
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
3,497
詳細へ
熊本・阿蘇の広大な自然に囲まれた町にある阿蘇天然アイス。原材料はできる限り自分の目で確かめた地元食材を使い、素材の個性を詰め込みました。店主の石橋久美子さんがアイスを作り始めたのは、身体が弱く市販のおやつを与えられないお子さんのため、添加物の入っていないお菓子を作り始めたのがきっかけです。そのお菓子を周囲に分けたところ評判となり、特に絶賛されたアイスの工房を作ることになったのです。味の決め手となる牛乳は、近隣の小国町にある指定牧場のジャージー牛乳を使用。阿蘇産のフルーツを中心にした8種の詰め合わせセットです。香料や着色料は不使用です。
【スペシャルミルク】ジャージー牛乳のふくよかな甘さがたっぷり! 自慢の一品です。
【ジンジャー】女性に大人気! 生姜の心地よい辛さが爽快です。
【いちご】一番人気のアイス。小国ジャージー牛乳との相性は抜群。
【抹茶】地元で収穫した無農薬の茶葉を抹茶にしています。コクが豊か。
【玄米】玄米を炒った香ばしい香りがします。お米の親しみやすい甘さが詰まっています。
【桃】まるで桃そのものを食べているかのような、華やかで繊細な味。
【ブルーベリー】近隣の農家さんが収穫したブルーベリーを使用。メリハリのある味です。
【キウイ】完熟キウイの甘さと穏やかな酸味が詰まっています。
やさしいあいすくりーむ
gift
濃厚なアイスが好きな方はぜひ! 余計なものを使わない王道の味
のし対応可
販売価格
¥
4,320
詳細へ
アイスの美味しさのベースとなるものは、何といっても牛乳の品質です。このアイスクリームは、静岡県・丹那盆地の牛乳と、平飼い卵やオーガニックチョコ、静岡県産の苺などをふんだんに使用しています。味わいは濃厚で、どの味にもすべてにインパクトがあります。乳化剤、安定剤、香料、着色料はいずれも不使用。身体にもやさしいアイスです。
【バニラ】高級な平飼いの卵とバニラビーンズをたっぷりと使用した濃厚なアイス。
【チョコ】オーガニックチョコレートの上品なコクが楽しめます。
【いちご】静岡県で収穫されたいちごの甘さと酸味が生きています。
【抹茶】静岡産抹茶のほろ苦さが印象的です。
【塩ミルク】薪で炊き上げた塩が牛乳の甘さを引き立てています。
1
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる