メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
レンジでお手軽! ごちそうご飯
合わせ買いで送料がお得!
年間ランキング2022
美味なるビーフ
チーズケーキと和スイーツ
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
セイコガニのグラタンなど、
季節限定商品が月末で販売終了となります!
特集から探す
ごちそうご飯
NEW
送料お得! 合わせ買い
年間ランキング2022
美味なるビーフ
チーズケーキと和スイーツ
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
お取り寄せの文春マルシェ
> 検索結果
(
~
)
冷
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
232件中 73件~96件表示
<
2
3
4
5
6
>
HARE GINZA カレー 4種
銀座の行列店として有名、HARE GINZAの味を家庭で
販売価格
¥
4,644
詳細へ
銀座で30年続いたカレー料理店「HARE GINZA」をご存知でしょうか。ビルのなかの飲食店ながら、ランチのカレーは常に行列が出来るほど。夜はさまざまな酒肴を楽しみ、カレーで締めるスタイルでした。ランチで人気のカレーはタイ風の個性派が勢揃い。スパイシーな香りとマイルドな辛さのマサマンカレー、開業当時から一番人気のスペシャルカレー、ゴボウとオリーブオイルの香り豊かな通好みのグリーンカレー、合いびき肉をトマトソースでトロッと煮込んだマイルドなアースカレーの4種が定番で、そこに超辛イエローカレーやブラックチキンカレーなどが加わったラインアップでした。その定番4種セットを詰め合わせたのが、この商品。パンチのきいたタイ風カレーをお楽しみください。食べたいときに凍ったまま沸騰したお湯で湯せん、5分温めれば召し上がれます。トッピングにはゆで卵、目玉焼き、ナスの素揚げなどがおすすめです。
HARE GINZA カレー4種とタンドリーチキンセット
HARE GINZAの名物を、タンドリーチキンとともに
販売価格
¥
4,644
詳細へ
銀座で30年続いたカレー料理店「HARE GINZA」をご存知でしょうか。ビルのなかの飲食店ながら、ランチのカレーは常に行列が出来るほど。夜はさまざまな酒肴を楽しみ、カレーで締めるスタイルでした。ランチで人気のカレーはタイ風の個性派が勢揃い。スパイシーな香りとマイルドな辛さのマサマンカレー、開業当時から一番人気のスペシャルカレー、ゴボウとオリーブオイルの香り豊かな通好みのグリーンカレー、合いびき肉をトマトソースでトロッと煮込んだマイルドなアースカレーの4種が定番で、そこに超辛イエローカレーやブラックチキンカレーなどが加わったラインアップでした。その定番4種に、お店でも人気だった国産の鶏肉を使ったタンドリーチキンを加えたセットがこの商品。パンチのきいたタイ風カレーにスパイシーなチキンがぴったりです。そのほかに乗せるとしたら、ゆで卵や目玉焼き、ナスの素揚げなども合います。食べたいときに、凍ったまま沸騰したお湯で湯せんしてカレーは5分、チキンは10分温めれば召し上がれます。
コク旨造り無添加完熟明太子
gift
粒の張りがちがう! 天然素材で調味、コクと旨みの完熟明太子
のし対応可
販売価格
¥
4,320
詳細へ
明太子発祥の地とされている山口県下関に店を構え、長年たらこを扱ってきた林憲志さんが手掛けているのは、完熟卵を使った完全無添加の明太子。市販の明太子は発色剤や化学調味料などを使用し、色鮮やかなものが多いのですが、林さんは使いません。たらこ本来のコクや旨みを引き出したいと北海道産のスケトウダラの卵を厳選し、艶やハリのよいものだけで作ります。漬け込み液は鰹節や昆布、醤油、みりん、酒、唐辛子と塩のみ。完熟卵のプチプチ感と口どけのサラサラ感は、余計なものを加えていない明太子ならでは。辛さ控えめの上品な薄味に仕上げています。
文春マルシェ限定 中山道ハム バラエティセット
一切無添加で作り上げた、定番のバラエティセット
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
4,104
詳細へ
「当社の製品は保存食品ではありません。生鮮食品です」
これが中山道ハムのモットーです。普段私たちがスーパーなどで目にしているハムやソーセージのなかには、さまざまな添加物を使うことで食感や色味を作り出しているものも存在しています。しかし、中山道ハムの商品は一切無添加です。理由はそれが一番美味しいから! そのためには食材の選定がなによりも重要。基本となる豚肉は筋肉が良く発達し、適度に脂身の付いた肉で、赤身は少し濃い目のピンク色、脂身はきめ細かくしっとりとしたものを選びます。そこにすり込むのは厳選された塩と砂糖、スパイスだけ。だから味が濃すぎることなく、肉の旨さをしっかりと感じられるのです。こうして、じっくりと時間をかけて作られた中山道ハムの商品のなかから、ブロックベーコンやロースハム、プレーンソーセージなど大人気の商品をセットでお届けします。召し上がりたいときに冷蔵庫で自然解凍してからお好みの調理でお楽しみください。
文春マルシェ限定 中山道ハム お試しセット
一切無添加で作り上げた、家庭向けのお試しセット
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
3,132
詳細へ
「当社の製品は保存食品ではありません。生鮮食品です」
これが中山道ハムのモットーです。普段私たちがスーパーなどで目にしているハムやソーセージのなかには、さまざまな添加物を使うことで食感や色味を作り出しているものも存在しています。しかし、中山道ハムの商品は一切無添加です。理由はそれが一番美味しいから! そのためには食材の選定がなによりも重要。基本となる豚肉は筋肉が良く発達し、適度に脂身の付いた肉で、赤身は少し濃い目のピンク色、脂身はきめ細かくしっとりとしたものを選びます。そこにすり込むのは厳選された塩と砂糖、スパイスだけ。だから味が濃すぎることなく、肉の旨さをしっかりと感じられるのです。このようにじっくりと時間をかけて作られた中山道ハムの商品をお試しいただきたいと思い、スライスベーコンやロースハム、プレーンソーセージなど基本のお試し商品をセットでお届けします。冷蔵庫で自然解凍してからお召し上がりください。
福井在来種十割越前そば かけそば
福井在来種100%の十割そばを、かけそば専用出汁で味わう
販売価格
¥
3,780
詳細へ
福井県は江戸時代より、北海道からの北前船で届いた昆布の加工地として名声を博しています。長年の昆布加工の技術を駆使した出汁、そして福井県産100%在来種のそば粉のみを使用した十割そばが「越前蕎麦dining櫻庭」の冷凍十割そばです。出汁は厳選9種の素材と純度の高い水を使用し、それぞれの旨みを最適な温度帯で最大限に引き出し熟成させました。まろやかで香り高い優しい味と色が自慢です。いっぽう、そばは十割でありながら、つるっとしたのど越しとしっかりと強いコシが特徴。そば粉は、加水した瞬間から分解酵素の働きにより急速な劣化が始まってしまいますが、そば本来の美味しさをお届けするために時間による劣化を限りなく軽減させ、独自製法で仕上げました。挽きたて、打ちたて、合わせたての香りと風味と食感を味わっていただけます。「おいしいそば産地大賞2020グランプリ」を受賞した福井在来100%そばと、かけそば専用に仕立てた出汁のうまさを味わってください。
福井在来種十割越前そば ざるそば
福井在来種100%の十割そばを、厳選素材から引いた専用出汁で
販売価格
¥
3,780
詳細へ
福井県は江戸時代より、北海道からの北前船で届いた昆布の加工地として名声を博しています。長年の昆布加工の技術を駆使した出汁、そして福井県産100%在来種のそば粉のみを使用した十割そばが「越前蕎麦dining櫻庭」の冷凍十割そばです。出汁は厳選9種の素材と純度の高い水を使用し、それぞれの旨みを最適な温度帯で最大限に引き出し熟成させました。まろやかで香り高い優しい味と色が自慢です。いっぽう、そばは十割でありながら、つるっとしたのど越しとしっかりと強いコシが特徴。そば粉は、加水した瞬間から分解酵素の働きにより急速な劣化が始まってしまいますが、そば本来の美味しさをお届けするために時間による劣化を限りなく軽減させ、独自製法で仕上げました。挽きたて、打ちたて、合わせたての香りと風味と食感を味わっていただけます。「おいしいそば産地大賞2020グランプリ」を受賞した福井在来100%そばと、ざるそば専用出汁のうまさを味わってください。
岩手短角和牛のハンバーグ
わずか1%の稀少な牛肉を使用。赤身肉の美味しさが堪能できます
のし対応可
販売価格
¥
6,300
詳細へ
国内の和牛全体のわずか1%しか生産されない稀少種・岩手短角和牛。山あいの自然の中で放牧させて育てられた牛は、A4やA5といった格付け・等級評価にはしばられず、力強く豊かな旨みを持っています。このハンバーグには、岩手短角和牛の極粗挽き肉を使用。食感や旨みを最大限に生かせるようつなぎを極力抑えつつ、化学調味料などの添加物には頼らずに作っています。赤身肉を中心に仕込んだパテから流れ出る肉汁は、旨みが濃厚ながらさらりとしていてしつこさは感じません。噛むほどに味わえる豊かなコクは、岩手短角和牛ならでは。
また、添付のおろしソースは有名シェフが監修したオリジナルレシピ。ソースをかけることでハンバーグの美味しさが幾重にも飛躍します。湯せんで味わえるのも嬉しい限り。ご家庭で贅沢したい日にお楽しみいただきたいハンバーグです。
岩手短角和牛のコンビーフ
わずか1%の稀少な牛肉を使用。ゼラチン質の旨みがたまらない
のし対応可
販売価格
¥
5,580
詳細へ
ゼラチン質たっぷりで、赤身肉の美味しさが堪能できるコンビーフです。岩手短角和牛は、国内の和牛全体のわずか1%しか生産されない稀少種。山あいの自然の中で放牧させて育てられた牛は、A4やA5といった格付け・等級評価にはしばられず、力強く豊かな旨みを持っています。
このコンビーフは、岩手短角和牛を天然の海塩「のだ塩」と黒糖に数日間漬け込んで肉の旨みを最大限に引き出し、さらに野菜スープで3時間煮込んで仕上げた無添加のコンビーフです。コラーゲンたっぷりで、口の中でねっとりと広がる濃厚な味わいは、従来のコンビーフでは味わえません。スライスして食べるのはもちろん、少しくずして炊きたてのご飯にのせて食べるのもおすすめ。サンドイッチやポテトサラダにすれば旨みの濃さがわかります。
岩手短角和牛のハンバーグとコンビーフ
わずか1%の稀少な牛肉の旨みを堪能。めったに味わえないお肉で贅沢な晩餐を!
のし対応可
販売価格
¥
5,980
詳細へ
国内の和牛全体のわずか1%しか生産されない稀少種・岩手短角和牛。山あいの自然の中で放牧させて育てられた牛は、A4やA5といった格付け・等級評価にはしばられず、力強く豊かな旨みを持っています。本品は、岩手短角和牛を使ったハンバーグとコンビーフのセット。少しずつ美味しいお肉料理を食べたい方や、週末の贅沢な晩餐におすすめの商品です。
【ハンバーグ】極粗挽き肉を使用し、食感や旨みを最大限に生かせるようつなぎを極力抑えつつ、化学調味料などの添加物には頼らずに作りました。赤身肉を中心に仕込んだパテから流れ出る肉汁は、旨みが濃厚ながらさらりとしていてしつこさは感じません。添付のおろしソースでハンバーグの美味しさが幾重にも飛躍します。湯せんで調理できます。
【コンビーフ】天然の海塩「のだ塩」と黒糖に岩手短角和牛のうで肉などを数日間漬け込み、さらに野菜スープで3時間煮込んだ無添加のコンビーフです。コラーゲンたっぷりで、口の中でねっとりと広がる濃厚な味わいは、従来のコンビーフでは味わえません。そのまま食べるのはもちろん、少しくずして炊きたてのご飯にのせて食べるのもおすすめ。もちろん、サンドイッチやポテトサラダにも。
濃厚ベイクドチーズケーキ 18cm
高級な卵を贅沢に使用したケーキ。濃厚でしっとり、あと味さっぱり
販売価格
¥
5,400
詳細へ
ひと口目にはその濃厚なコクに素材の良さを実感し、2口目にはなめらかな食感に丁寧な作業の積み重ねを感じ、3口目に広がる爽やかな酸味にバランスの良さを感じるチーズケーキ。本品には、高知県のブランド卵「土佐ジロー」を使用しています。土佐ジローは、一般的な卵よりも小ぶりながら、黄身の割合が大きく味わいは濃厚。これにオーストラリア産の軽やかなクリームチーズを合わせることで、ずっしりした質感と軽快さをあわせ持つケーキが生まれました。また、タルト部分は厚みがあり硬めになっているものの、口中でケーキとよく馴染むようしっとりと仕上げられています。
つるしこ特製盛岡冷麺
つるつるもっちりの小気味よい麺を、滋味が詰まったWスープでいただく
販売価格
¥
4,536
詳細へ
岩手名物の盛岡冷麺をベースに作った、しみじみ美味しい冷麺です。工場のある岩泉町は、日本の名水百選に選ばれた「龍泉洞」で名高い清流のふるさと。カルシウム・ミネラル成分が豊富な岩泉の水で作る麺とスープは、他にはない澄んだ味に仕上がります。国産小麦粉と馬鈴薯でんぷんを使用した生麺はつるつるとのど越しがよく、噛めば甘くてもちっとした歯ごたえがクセになります。また、国産牛肉や鰹の本枯節でとったWスープは、素材を10時間ほどじっくりと煮込んだ黄金色で滋味あふれる味わいで、すっと身体にしみ込むような美味しさです。麺は茹で時間が短いので、キッチンに立つのも苦になりません。
能登の極上素材プリン
能登で育った鶏の卵をふんだんに。材料を厳選しつくした濃厚プリン
のし対応可
販売価格
¥
5,000
詳細へ
ひと口食べただけで、その濃厚さと豊かなコクに驚くプリンです。石川県能登地方は、上質な食材の宝庫。海も丘もあり、厳しい気候のなかで育つ牛や鶏、農作物は、高い評価を受けているものが多くあります。パティシエの松田健太さんは、能登の食材の豊かさを多くの人に伝えたいと、試行錯誤してこのプリンを完成させました。材料のすべてを厳選し、ハーブを与えた鶏の卵や牧場を指定して搾った牛乳など、いずれも上質で、そのまま食べても十分美味しいものだけを使い、そこに贅沢なほどのバニラを加えていきます。
通常、プリンは冷凍が出来ないのですが、数えきれないほど試作を繰り返す中で生まれたレシピでそれを実現。ユニークな容器に入ったカラメルは、地元の蔵の丸大豆醤油を焦がしカラメルに加えることで一般的なカラメルよりも余韻が長く個性が際立つ味に仕上がっています。上質な素材を使えば、ここまで濃厚な味わいになるのかと驚くプリンは、贈り物にすれば喜ばれること請け合いです。
文春マルシェ限定 無添加いかめし
出来たての美味しさをご家庭で再現。食べやすいサイズで飽きのこない味
マルシェ限定商品
販売価格
¥
4,212
詳細へ
国内有数のいかの産地・函館で、国産いかでいかめしを作っているのが対馬正樹さんです。函館の食文化として欠かせないいかですが、ここ数年、水揚げが激減。例年の1割しか獲れないときもあります。それでも函館に根付いた食文化としてのいかを守りたいと、国産にこだわり続けています。なかでも、本品は「文春マルシェ」でしか買えないオリジナル品。北海道産のうるち米ともち米を独自のブレンドで配合し、醤油ベースの無添加のたれで味付けしています。
出来たてのいかめしの美味しさをご家庭で再現できるよう、生のいかにご飯を詰めたものをお届けしますので、お召し上がりの際には沸騰したお湯で湯せんしてください。温めたいかめしを包丁で切ると、ぷりっとしたいかの中に上品な無添加たれといかの旨みが染みたご飯が詰まっていて、頬張れば至福の気分になること請け合いです。ちょうど食べやすいサイズのいかが個包装されていますので便利です。
販売終了
販売終了
文春マルシェオリジナル 笹ちまき 12種セット(春夏)
gift
全12アイテムが入った文春マルシェオリジナルセット
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
4,374
詳細へ
ちまき専門店の「竹千寿」が手がける笹ちまきをすべて詰め込んだ、ここでしか買えないセットです。福岡の山間にある小さな工房では、できる限り九州産の材料を使用するようにしていて、ひと釜ずつ昔ながらの製法で作っています。手がけるアイテムは、12アイテム。季節で内容を切り替えながら、手間ひまかけて仕上げています。本品はその12アイテムをすべて詰め合わせた、にぎやかで食べ応えのあるセットです。定番の10アイテムに加え、春夏用として作っている2アイテムを加えてお届けします。
【鶏ごぼう】九州らしくやや甘めの味わい
【中華】炒飯のような美味しさ
【海老】大分産の干し海老の滋味
【穴子】刻んだ穴子がたっぷり
【赤飯】懐かしい味わい
【雲丹】うにの風味がいっぱい
【鯛】鯛の旨みが凝縮
【豚角煮】ボリュームたっぷり
【鰻】上に鰻をのせた贅沢な一品
【和牛】やや甘めの上品な味
【しらすわかめ】滋味深い味わい
【桜】桜塩漬けの心地よい塩味
※本品は販売を終了いたしました。
南州農場の炭火焼豚 2本
炭火で焼き上げたもも肉の焼豚。やや甘めの味はご飯にも酒肴にも
のし対応可
販売価格
¥
3,780
詳細へ
顔の見える生産者が育てた豚肉を使い、炭火焼きした風味豊かな焼豚です。南州農場は、鹿児島の大隅半島にある農場で豚を育てるほか、加工場を持ち、生産から販売までを一貫して行っています。この焼豚に使っているのはかごしま黒豚の自社銘柄豚「南州黒豚」のもも肉。市販されている一般的な豚肉の肥育期間より長く育てることに加え、さつまいもや小麦を与えて育てた南州黒豚は、コクのある旨みとさっぱりとした脂身が自慢です。この豚肉を特製たれに2昼夜漬け込んでじっくり焼き上げた黒豚焼豚は、豚肉の繊維が柔らかく、やや甘めのたれが豚肉の風味にマッチしています。レンジやオーブントースターで少し温めていただければしっとり柔らかくなり、さらに美味しくいただけます。また、炒飯の具にすれば、全体に焼豚の旨みが広がり美味です。ギフト箱入りですので、贈り物にも最適です。
南州農場の炭火焼豚 3本
炭火で焼き上げたもも肉の焼豚。やや甘めの味はご飯にも酒肴にも
のし対応可
販売価格
¥
5,400
詳細へ
顔の見える生産者が育てた豚肉を使い、炭火焼きした風味豊かな焼豚です。南州農場は、鹿児島の大隅半島にある農場で豚を育てるほか、加工場を持ち、生産から販売までを一貫して行っています。この焼豚に使っているのはかごしま黒豚の自社銘柄豚「南州黒豚」のもも肉。市販されている一般的な豚肉の肥育期間より長く育てることに加え、さつまいもや小麦を与えて育てた南州黒豚は、コクのある旨みとさっぱりとした脂身が自慢です。
この豚肉を特製たれに2昼夜漬け込んでじっくり焼き上げた黒豚焼豚は、豚肉の繊維が柔らかく、やや甘めのたれが豚肉の風味にマッチしています。レンジやオーブントースターで少し温めていただければしっとり柔らかくなり、さらに美味しくいただけます。また、炒飯の具にすれば、全体に焼豚の旨みが広がり美味です。ギフト箱入りですので、贈り物にも最適です。
レンジで4分の五島うどん 七椿
1パックがちょうどお椀1杯分。つるつるもっちりの麺がクセになる
のし対応可
販売価格
¥
3,240
詳細へ
少しだけ食べたいときは1パック、ふつうに食べたいときは2パックをレンジでチン。麺を茹でる手間もなく、キッチンも汚さずにおいしい五島うどんがいただけます。五島うどんは、長崎県・五島列島に古くから伝わる手延べ麺で、細麺ながらも強いコシを持ち、つるつるとのど越しがよく、手延べの際にはこの地特産の椿油を使用するのが特徴です。その五島うどんを、もっと手軽に食べてほしいと地元の製麺所が開発したのがこの商品です。国産小麦に五島灘の海塩、五島特産の椿油を使用し、3日間かけてじっくり熟成・乾燥させた麺を茹で上げ、スープと一緒に急速冷凍しました。無添加のオリジナルあごだしスープは、九州らしい優しい味わいです。外袋を開けるとレンジパックが2パック入っていて、1パックはちょうどお椀に1杯分です。その時食べたい量に合わせてレンジで温めてください。薬味として、天かすと五島のあおさも付いています。
おうちで揚げない海老フライ
産地指定のブラックタイガーを使用。断トツの美味しさを揚げずに楽しめる
販売価格
¥
4,628
詳細へ
大人から子供まで、みんなが大好きな海老フライを、ご家庭で揚げることなくお楽しみいただけるよう、海老の専門メーカーと文春マルシェが共同開発したのが本商品です。使用するブラックタイガーは産地を指定。工場では手作業で殻を剥くところからはじめ、海老の加工時に使用することが多い保水剤や、海老の繊維を押し延ばす“のばし”などは行わず、海老本来の食感と旨みをそのまま生かしました。お召し上がりの際は、電子レンジでチンしたあと、オーブントースターで衣がカリッとなるくらいまで温めてください。冷凍庫にこれさえあれば、何も作りたくないときや時間がない時でも安心。市販の海老フライと食べ比べてみてください。
おうちで揚げない海老フライ/ぎっしり海老焼売
海老のプロだから作れる贅沢な味。旨みの濃さと密度が違う自慢の品
販売価格
¥
4,537
詳細へ
大人から子供まで、みんなが大好きな海老フライを、ご家庭で揚げることなくお楽しみいただけるよう、海老の専門メーカーと文春マルシェが共同開発したのが本商品です。使用するブラックタイガーは産地を指定。工場では手作業で殻を剥くところからはじめ、海老の加工時に使用することが多い保水剤や、海老の繊維を押し延ばす“のばし”などは行わず、海老本来の食感と旨みをそのまま生かしました。お召し上がりの際は、電子レンジでチンしたあと、オーブントースターで衣がカリッとなるくらいまで温めてください。冷凍庫にこれさえあれば、何も作りたくないときや時間がない時でも安心。市販の海老フライと食べ比べてみてください。
一方、海老焼売は、軽い食感の皮の中に海老がみっちり! 天然海老と芝海老をプロならではの絶妙なバランスでブレンドしたところに、魚の白身と国産玉ねぎを加えました。アツアツに温めたところを箸で割ると、湯気と共にこれでもかというほど海老が姿を現し、口に運べば海老の旨みと玉ねぎの甘みが心地よく広がります。しゃきしゃき感を少し残した玉ねぎの存在は、この焼売の魅力のひとつ。電子レンジで温めても、蒸しても美味しく出来上がりますし、揚げ焼売も美味。添付のたれがよく合いますが、練りからしやポン酢でいただくのもおすすめです。
お徳用 朝食のたらこ 680g
発色剤不使用の稀少な国産たらこ。食べ切るのにちょうどいいサイズ
販売価格
¥
3,888
詳細へ
粒がきゅっと詰まってコク豊か。しかも、小ぶりなので1本をそのままご飯にのせて食べ切るサイズがとても便利。これは、北海道・噴火湾で旬の時期に水揚げされたスケトウダラの卵のみを使い、発色剤や合成着色料不使用で仕込んだたらこです。高田大成さんは、たらこの産地として有名な鹿部町で毎日セリに足を運び、自らの目でスケトウダラを買い付け、その日に仕込める量だけを加工していきます。発色剤を使わないと仕上がりの色が悪くなるのですが、高田さんは出来るだけ自然なものを使いたいとの思いで、紅麹色素を使用。出来上がったたらこは、色鮮やかで優しい旨みが舌の上に広がります。本品は、仕込んだたらこのなかでも小ぶりなものだけを集めたもの。食べ切りサイズなので切り分ける必要がなく、使い勝手が抜群。おにぎりの具材にしたり、焼きたらこにするのもおすすめです。
南国酒家 点心(焼売/肉まん2種)
ご家族みんなが喜ぶ人気の点心。3種類をセットでお届けします
販売価格
¥
4,536
詳細へ
1961年創業の「南国酒家」は、東京・原宿に本店を置く高級中国料理店。広東料理をベースに日本人が食べやすい「日本の美味しい中国料理」のお店として長年愛されています。近年は特に野菜にこだわり、常時100~200種以上を仕入れ、ヘルシーなメニューも数多く揃えています。その南国酒家の創業時から人気の点心3種類をセットでお届けします。国産豚肉100%で1個45gと食べごたえがあるジューシーな焼売、豚バラ肉に海老と竹の子をたっぷりと加えた海老・竹の子入り肉まん、秘伝のタレに漬け込んで焼き上げたチャ-シューがたっぷりのチャーシュー肉まんです。冷凍でお届けしますので、ご常備いただければ、老舗の味をご家庭でいつでも簡単に味わうことができます。
南国酒家 点心(焼売/海老・竹の子入り肉まん)
創業時から愛される伝統の味。女性に人気の点心2種
販売価格
¥
4,212
詳細へ
1961年創業の「南国酒家」は、東京・原宿に本店を置く高級中国料理店。広東料理をベースに日本人が食べやすい「日本の美味しい中国料理」のお店として長年愛されています。近年は特に野菜にこだわり、常時100~200種以上を仕入れ、ヘルシーなメニューも数多く揃えており、女性の方々からもご支持をいただいています。そこで創業時から人気の点心のうち、特に女性に人気の海老・竹の子入り肉まんと、国産豚肉100%で1個45gと食べごたえがあるジューシーな焼売をセットにしました。豚バラ肉に海老と竹の子をたっぷりと加えた海老・竹の子入り肉まんは海の幸と山の味が一緒に味わえる南国酒家でしか味わえないもの。焼売は豚肉本来の美味しさを味わっていただくため、薄めの皮とシンプルな味付けとなっており、醤油や辛子なしでもジューシーなお肉の味が楽しめます。
南国酒家 点心(焼売/チャーシュー肉まん)
創業時から愛される伝統の味。秘伝の味付けの点心2種
販売価格
¥
4,212
詳細へ
1961年創業の「南国酒家」は、東京・原宿に本店を置く高級中国料理店。広東料理をベースに日本人が食べやすい「日本の美味しい中国料理」のお店として長年愛されています。近年は特に野菜にこだわり、常時100~200種以上を仕入れ、ヘルシーなメニューも数多く揃えています。その南国酒家創業時から人気の点心のうち、豚の肩ロースを秘伝のタレに漬け込んで焼き上げたチャーシューがたっぷりのチャーシュー肉まんと、国産豚肉100%で1個45gと食べごたえがあるジューシーな焼売をセットにしました。チャーシュー肉まんはほんのり甘くてコクがたっぷりの味わいがクセになります。焼売は豚肉本来の美味しさを味わえるよう、薄めの皮とシンプルな味付けとなっており、醤油や辛子をつけずそのまま食べてもご満足いただける味付けです。
<
2
3
4
5
6
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる