メニュー
新規会員登録
ログイン
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
カテゴリーから探す
おかず
肉・加工品
魚介・海産物加工品
鍋
おつまみ
スープ・味噌汁
中華
野菜・野菜加工品
漬物・梅干・乾物
乳製品
カレー・シチュー
丼もの
缶詰・瓶詰・レトルト食品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・果物
洋菓子
和菓子
果物
全て見る
その他
酒・飲物
調味料
その他
全て見る
文藝春秋
週刊文春
CREA
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
新着商品
おかず
お米・麺
スイーツ・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
8/23
(火)まで
ヒットグルメが9品が
5%オフ!
お買い得商品はこちら
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
カテゴリーから探す
おかず
肉・加工品
魚介・海産物加工品
鍋
おつまみ
スープ・味噌汁
中華
野菜・野菜加工品
漬物・梅干・乾物
乳製品
カレー・シチュー
丼もの
缶詰・瓶詰・レトルト食品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・果物
洋菓子
和菓子
果物
全て見る
その他
酒・飲物
調味料
その他
全て見る
特集から探す
とっておきスイーツ
NEW
上半期ランキング
カレーの夏
うなぎで夏を元気に
夏ギフト
美味随筆(エッセイ)
飯塚 敦 / はぴい
(食の文筆家)
NEW
中川めぐみ
(釣りアンバサダー)
大崎裕史
(ラーメン評論家)
トップ
> 検索結果
(
~
)
化学調味料不使用
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
6件中 1件~6件表示
1
南州黒豚の炭火焼豚と絹挽きウインナー
炭火で焼き上げた黒豚の焼豚と、なめらかな食感の無添加ウインナー
販売価格
¥
5,400
詳細へ
ブランド黒豚・南州黒豚を使った炭火焼きの風味豊かな焼豚とウインナーです。生産している南州農場は、鹿児島の大隅半島にある農場で豚を育てるほか、自社で加工場を構え生産から販売までを一貫して行っています。焼豚に使っているのはかごしま黒豚の自社銘柄豚「南州黒豚」のもも肉。市販されている一般的な豚肉の肥育期間より長く育てることに加え、さつまいもや小麦を与えて育てた南州黒豚は、コクのある旨みとキレのよい脂身が自慢です。
その南州黒豚を特製たれに2昼夜漬け込んでじっくり焼き上げた焼豚は、豚肉の繊維が柔らかく、やや甘めのたれが豚肉の風味にマッチしています。たれは化学調味料などの添加物不使用。レンジやオーブントースターで少し温めていただければ、しっとり柔らかくなり、さらに美味しくいただけます。
また、ウインナーも化学調味料不使用。豚肉と塩、香辛料のみで作っていますので、雑味が無く豚肉の旨みがギュッと凝縮。絹挽きでなめらかな食感で、年齢を問わず喜ばれる美味しさです。
南州黒豚の炭火焼豚 2本
炭火で焼き上げたもも肉の焼豚。やや甘めの味はご飯にも酒肴にも
販売価格
¥
4,320
詳細へ
顔の見える生産者が育てた豚肉を使い、炭火焼きした風味豊かな焼豚です。南州農場は、鹿児島の大隅半島にある農場で豚を育てるほか、加工場を持ち、生産から販売までを一貫して行っています。この焼豚に使っているのはかごしま黒豚の自社銘柄豚「南州黒豚」のもも肉。市販されている一般的な豚肉の肥育期間より長く育てることに加え、さつまいもや小麦を与えて育てた南州黒豚は、コクのある旨みとさっぱりとした脂身が自慢です。
この豚肉を特製たれに2昼夜漬け込んでじっくり焼き上げた黒豚焼豚は、豚肉の繊維が柔らかく、やや甘めのたれが豚肉の風味にマッチしています。たれは化学調味料などの添加物不使用。レンジやオーブントースターで少し温めていただければしっとり柔らかくなり、さらに美味しくいただけます。また、炒飯の具にすれば、全体に焼豚の旨みが広がり美味です。ギフト箱入りですので、贈り物にも最適です。
南州黒豚の炭火焼豚 3本
炭火で焼き上げたもも肉の焼豚。やや甘めの味はご飯にも酒肴にも
販売価格
¥
5,400
詳細へ
顔の見える生産者が育てた豚肉を使い、炭火焼きした風味豊かな焼豚です。南州農場は、鹿児島の大隅半島にある農場で豚を育てるほか、加工場を持ち、生産から販売までを一貫して行っています。この焼豚に使っているのはかごしま黒豚の自社銘柄豚「南州黒豚」のもも肉。市販されている一般的な豚肉の肥育期間より長く育てることに加え、さつまいもや小麦を与えて育てた南州黒豚は、コクのある旨みとさっぱりとした脂身が自慢です。
この豚肉を特製たれに2昼夜漬け込んでじっくり焼き上げた黒豚焼豚は、豚肉の繊維が柔らかく、やや甘めのたれが豚肉の風味にマッチしています。たれは化学調味料などの添加物不使用。レンジやオーブントースターで少し温めていただければしっとり柔らかくなり、さらに美味しくいただけます。また、炒飯の具にすれば、全体に焼豚の旨みが広がり美味です。ギフト箱入りですので、贈り物にも最適です。
ちょっと贅沢な朝食の一夜干し
手のひらサイズがちょうどいい。鮮度の良さが伝わる一夜干し
販売価格
¥
5,400
詳細へ
今や高級魚となったのどぐろ。口の中が黒いところからその名がついたのどぐろ(あかむつ)は、しっとりした身とインパクトのある旨みで大人気です。この一夜干しは、島根県大田市で行われている「一日漁」で水揚げされたもの。早朝に出漁して、日中漁をして夕方帰港する一日漁で獲れた魚は、鮮度の良さが違います。岡田明久さんは、大田市で鮮魚店と加工場を持ち、一日漁で水揚げされた魚を仕入れ、美味しい一夜干しを作っています。職人たちが1尾ずつ丁寧に処理し、塩水につけたあと乾燥させたのどぐろの一夜干しは、小さいながらも肉厚で、のどぐろならではの繊細で上品な旨みに満ちています。保存料や化学調味料などは一切不使用。毎日の朝食でお楽しみいただきたい、ちょっと小ぶりで贅沢な一夜干しです。
うちゅうの夜明けマヨネーズ
gift
卵の味が濃厚なのにくどくない。マヨネーズの概念を変えた逸品
販売価格
¥
4,244
詳細へ
この上もなく贅沢なマヨネーズです。通常のものよりも黄色がかっているのは、プレミアムな卵「うちゅうの夜明け」の新鮮な卵黄を使用しているから。卵の味わいが残り、きわめて濃厚、なのにくどさが全くなく、温野菜をはじめ、素材のおいしさをぐんと引き出してくれます。「うちゅうの夜明け」は、京都・美山町の平飼い養鶏場で生まれたストレスフリーの有精卵。遺伝子組み換え作物も、抗生物質も、ホルモン剤も使っていません。そしてマヨネーズのもう一つの原材料であるお酢は、380年以上の歴史を持つ蔵元中野商店のもの。紀伊半島南端で育てられたこだわりの国産玄米を、熊野杉を使った木桶仕込みで、日本伝統の醸造法である静置発酵法でゆっくり発酵、じっくり熟成させたもので、こちらも添加物不使用。素材を吟味していますので、けっして安くはありませんが、身体によくて美味しいものを作りたいという平飼い養鶏場の生産者、バイタルフォース研究所の操野(くりの)さんの思いがこもった逸品です。今までのマヨネーズの概念を変えてしまう味をぜひお試しください。
ほぼマヨ(プレーン/柚子胡椒)
動物性食材、化学調味料不使用。オイルも控えめ豆乳マヨネーズ
販売価格
¥
3,834
詳細へ
一般的なマヨネーズには卵が入っていますが、この商品は、卵はもちろん動物性の食材を一切使用せず、豆乳や菜種油、甜菜糖など身体にやさしい食材で作られたもの。マヨネーズよりも少しあっさりしているものの、クセになりそうなコクがあり、野菜にたっぷりかけて食べたくなる味です。やわらかな酸味はリンゴ酢を使用しているためで、九州産の大豆・ふくゆたかを使用した豆乳の濃厚な甘みを引き立てています。一般的なマヨネーズよりも使用するオイルの量を少なくしています。使い勝手の良いアルミ製のスタンドパックに入れていますので、最後まで無駄なく使い切ることができます。プレーン味は万能タイプでどんな食材とも相性が良く、柚子胡椒はほんのり柚子の香りがして辛さは控えめです。
※現在、ご注文が殺到しており、発送までに7~10日ほどかかる場合がございます。また、お届け日のご指定はお受けできません。
1
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる