メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
~鰻 2023~ すべて国産!
カレーが好きだ!
涼やかに家呑み 逸品つまみ
春を祝う ~新しい門出に、お花見に~
レンジでお手軽! ごちそうご飯
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
特集から探す
~鰻 2023~ すべて国産!
NEW
カレーが好きだ!
逸品つまみ
ごちそうご飯
年間ランキング2022
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
お取り寄せの文春マルシェ
> 検索結果
(
~
)
味噌づけ
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
5件中 1件~5件表示
1
手間なし焼き魚 4袋
封を開けそのままお皿に出すだけ! 朝食から夕食まであると便利な焼き魚
のし対応可
販売価格
¥
3,386
詳細へ
新潟県は古くから味噌や酒粕などの製造が盛んな土地柄であることに加え、遠洋漁業の基地として栄えたことなどから、味噌や酒粕に食材を漬け込んだ料理が根付いています。明治26年からこの地で時代に沿ったおかずを提供してきた新潟小川屋が手がけたこの商品は、封を開けてお皿に出すだけで美味しい焼き魚がいただけるというもの。工場では、魚を仕入れて捌くところから始め、漬け込み、焼き上げまでを職人が行っていますので、ご家庭では調理不要です。そのままでもレンジで温めても美味しくいただけます。
【匠の焼漬】焼漬は新潟に伝わる郷土料理で、焼いた魚を秘伝の醤油ベースのたれに漬けたもの。鮭とほたてをお届けします。
【越乃甘粕漬】甘酒のまろやかな甘みと、ほのかに香る酒粕が食欲をそそります。女性に人気です。
【復刻味噌漬】越後味噌の深い味わいが郷愁をそそります。シニア世代に好評です。
手間なし焼き魚 6袋
封を開けそのままお皿に出すだけ! 朝食から夕食まであると便利な焼き魚
のし対応可
販売価格
¥
5,546
詳細へ
新潟県は古くから味噌や酒粕などの製造が盛んな土地柄であることに加え、遠洋漁業の基地として栄えたことなどから、味噌や酒粕に食材を漬け込んだ料理が根付いています。明治26年からこの地で時代に沿ったおかずを提供してきた新潟小川屋が手がけたこの商品は、封を開けてお皿に出すだけで美味しい焼き魚がいただけるというもの。工場では、魚を仕入れて捌くところから始め、漬け込み、焼き上げまでを職人が行っていますので、ご家庭では調理不要です。そのままでもレンジで温めても美味しくいただけます。
【匠の焼漬】焼漬は新潟に伝わる郷土料理で、焼いた魚を秘伝の醤油ベースのたれに漬けたもの。鮭とほたてをお届けします。
【越乃甘粕漬】鮭と銀だらを甘酒と酒粕で作った漬床に漬けました。甘酒のまろやかな甘みと、ほのかに香る酒粕が食欲をそそります。女性に人気です。
【復刻味噌漬】鮭と銀だらを調味。越後味噌の深い味わいが郷愁をそそります。シニア世代に好評です。
そらくもポークのねぎ味噌漬け
gift
食欲増進! 銘柄豚を風味豊かな自家製味噌に漬け込みました
のし対応可
販売価格
¥
5,702
詳細へ
岩手で精肉店を構える府金伸治さんは、肉の目利きとして生産者から信頼が厚く、地元の牛・豚を使った加工品を数多く手がけています。数ある商品のなかでも根強い人気なのが、そらくもポークのねぎ味噌漬けです。きめ細かな赤身と甘み豊かな脂身が特徴のそらくもポークを、ねぎや地酒、みりんで調合した自家製味噌に漬けた本品は漬かり具合が絶妙。味噌漬けにありがちな塩辛さや妙な甘さがありません。解凍してフライパンで焼けば、香ばしい香りがキッチンに広がり食欲がそそられます。お肉はやわらか、冷めても美味しくいただけます。
そらくもポークの味噌漬け 3種
gift
銘柄豚と風味豊かな自家製味噌。ご飯がすすむやわらかお肉に
のし対応可
販売価格
¥
5,702
詳細へ
岩手で精肉店を構える府金伸治さんは、肉の目利きとして生産者から信頼が厚く、地元の牛・豚を使った加工品を数多く手がけています。中でも、そらくもポークと地元の蔵の味噌や麹を使った商品が人気です。いずれも解凍してフライパンで焼くだけでメインディッシュが完成。本商品は3種セット、さまざまな味をお楽しみください。お肉はやわらかで冷めても美味しくいただけます。
【白こうじ漬け】地元の老舗味噌蔵で仕込んだ麹を使用。熟成させた麹はほんのり甘く、地酒やみりんなどを加え、味を調えました。やや甘めで日本酒に合います。
【黒豆味噌漬け】黒豆味噌のコクが豚肉の個性を引き出しています。味噌は地元の味噌蔵の特注品で、辛口なのに塩かどがなく風味豊かです。
【ねぎ味噌漬け】ねぎや地酒、みりんを合わせた自家製味噌に漬け込んだ味噌漬けです。まろやかな味噌に漬け込んでいるので年齢を問わず喜ばれる味です。
販売終了
食彩の里ふしみ おとうふの味噌漬け
gift
まるでチーズのような食感とコク。ご飯にもお酒にも合う隠れた名品
のし対応可
販売価格
¥
3,662
詳細へ
豆腐の味噌漬けは熊本の特産品、平家の落人が保存食として造ったとされています。地元でも数多く作られていますが、なかでも文春マルシェがおすすめしたいのが、摘み草料理などを提供する料理処の女将・岡ムツミさんのおとうふの味噌漬けです。自ら探し歩いて厳選した堅豆腐を特注のもろみ味噌に漬け込み、3カ月以上かけてじっくり熟成。ほんのり甘いもろみの味がしみ込んだ豆腐はまるでナチュラルチーズの食感。日本酒はもちろん、白いご飯とも抜群の相性です。味噌漬けのコクがご飯の甘さとともに口の中に広がります。もろみはキュウリにのせて。すべて残さずいただけます。
※本品は販売を終了いたしました。
1
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる