メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
文春マルシェの冬ギフト
蟹グルメ
あったか鍋
文春マルシェのごちそう洋食
上半期ランキング
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
ご愛顧いただきありがとうございました。
11月29日をもって営業を終了しました。
特集から探す
冬ギフト 2023
蟹グルメ
あったか鍋
ごちそう洋食
上半期ランキング
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
文春マルシェTOP
> 検索結果
(
~
)
定番
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
13件中 1件~13件表示
1
ふくどめ小牧場 定番セット
他にない稀少豚の旨みがたっぷり。みんなが大好きなメニューをセットで
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
5,068
詳細へ
ふくどめ小牧場は、世界的にも稀少な品種であるサドルバックを日本で唯一育てている牧場です。家族経営でアットホームなこの牧場は、養豚を長男の福留俊明さんが、加工製造を本場ドイツで学びマイスターの資格を取得した次男の洋一さんが担当しています。サドルバックの魅力は力強いコクのある赤身と、甘みが強くあと味のよい脂身。このハンバーグはサドルバックを親に持つ自社ブランドの幸福豚を使用、他では味わえない野趣ある滋味が詰まっています。ハンバーグはスパイスを控えめにして肉の旨みがストレートに味わえます。ソーセージは、弾ける肉汁が自慢。あらびき、にんにら(ニンニクとニラ)、プフェルツァー(香草入り)のうち、おまかせ3品をお届けします。
笹ちまき 5種15個
gift
人気の定番商品を詰め合わせ。簡単調理は贈り物に人気です
のし対応可
販売価格
¥
4,871
詳細へ
ちまき専門店の竹千寿は、福岡の小さな工房で職人がひとつずつ手作りしています。もち米や具材、笹など使用する材料を国産素材に限定、できる限り九州産を仕入れ、ひと釜ずつ昔ながらの製法で作っています。本品は鶏ごぼうちまき、中華ちまき、穴子ちまき、赤飯、豚角煮の5種類を詰め合わせたセット。本来は蒸さなければいけないちまきが、電子レンジで1分半で食べられるのはとっても便利。小ぶりサイズなのも喜ばれています。ご家族や親しい方への贈り物にもおすすめです。
【鶏ごぼう】九州らしくやや甘めの味わい
【中華】刻んだ豚肉や野菜を炒めた中華風
【赤飯】小豆の風味たっぷりの懐かしい味わい
【穴子】刻んだ穴子をご飯に混ぜ込みました
【豚角煮】じっくり煮込んだ豚の角煮をのせて
霧島和牛 定番洋食3種セット
ストレスフリーの肥育で生まれる上質な脂。霧島和牛の旨さを3種類のセットで
のし対応可
販売価格
¥
5,022
詳細へ
種付けから出産、肥育まですべて自分たちで行う牧場は昨今、少なくなっていますが、宮崎県と鹿児島県の県境にある霧島連山の麓に位置する「KIRISHIMA RANCH」は、出産から肥育までのすべてを一貫して生産する牧場。牛にとってストレスフリーな環境を作り、栄養管理を徹底して質の高い牛肉を安定的にお届けしています。そこで大切に育てられた「霧島和牛」は、オメガ3脂肪酸の入った飼料を摂取することで、上質な脂になります。その霧島和牛だけを使った贅沢な和牛100%ハンバーグはシンプルな味付けなので、和牛の脂のジューシーさを存分に味わえます。また、霧島和牛の粗びきミンチだけを使用し、7種類のスパイスと玉ねぎ、にんじん、セロリなどの野菜を煮込んだキーマカレーはスパイスの辛さと牛肉の旨みがマッチしています。そして、玉ねぎと小麦粉を焦がさないようじっくりと炒めたルーに霧島和牛を合わせた、コクと深みのある味わいのハッシュドビーフ。この3種類をセットにしました。どれも霧島和牛の肉と脂の旨さを存分に味わっていただけます。
文春マルシェ限定 中山道ハム バラエティセット
一切無添加で作り上げた、定番のバラエティセット
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
4,104
詳細へ
「当社の製品は保存食品ではありません。生鮮食品です」
これが中山道ハムのモットーです。普段私たちがスーパーなどで目にしているハムやソーセージのなかには、さまざまな添加物を使うことで食感や色味を作り出しているものも存在しています。しかし、中山道ハムの商品は一切無添加です。理由はそれが一番美味しいから! そのためには食材の選定がなによりも重要。基本となる豚肉は筋肉が良く発達し、適度に脂身の付いた肉で、赤身は少し濃い目のピンク色、脂身はきめ細かくしっとりとしたものを選びます。そこにすり込むのは厳選された塩と砂糖、スパイスだけ。だから味が濃すぎることなく、肉の旨さをしっかりと感じられるのです。こうして、じっくりと時間をかけて作られた中山道ハムの商品のなかから、ブロックベーコンやロースハム、プレーンソーセージなど大人気の商品をセットでお届けします。召し上がりたいときに冷蔵庫で自然解凍してからお好みの調理でお楽しみください。
REALE ハート型バルサミコ酢 3種
ブラックは伝統的製法の定番。ロゼとビアンコを加えました
のし対応可
販売価格
¥
8,424
詳細へ
伝統的なバルサミコ酢は、濃縮したぶどう果汁を木樽で長期熟成させ、熟成期間が長ければ長いほど味わいがまろやかになります。ただ、現在は工場で大量生産され、着色料や甘味料などを加えて作られたものも多く流通しているのが実情です。本商品は伝統製法に則り、良質なバルサミコ酢作りに適した気候のモデナの地で4代続く老舗「レオナルディ」社が手摘みで収穫したぶどうの果汁だけを煮詰め、木樽で5年以上熟成させたバルサミコ酢“アチェタイア・レアーレ”。野菜や肉、魚料理の隠し味にはもちろん、フルーツやアイスクリームにかけたり、サラダのドレッシングにも使える万能調味料で、活性酸素の働きを抑えるポリフェノールも豊富です。通常の黒いバルサミコ酢(ブラック)は赤ぶどうのランブルスコと白ぶどうのトレッビアーノを使っていますが、赤ぶどうのアンチェッロッタと白ぶどうのトレッビアーノ、白ワインビネガーを絶妙の割合でブレンドしたロゼ、トレッビアーノと白ワインビネガーを使ったビアンコ(白)の3種セット。味わいによって使い分けてください。
南風堂 ポルチーニとマルゲリータのピザ
生ポルチーニが香る特製ピザと、定番マルゲリータの限定セット
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
3,438
詳細へ
世界三大きのこにも選ばれるほど高級なポルチーニをふんだんに使ったピザと、ピザの王道・マルゲリータのセットです。ご家庭のトースターで焼いているときからポルチーニの香りが広がるのは、生のポルチーニを使っているから。収穫後に冷凍した生ポルチーニをピザ生地にたっぷりのせて、これまたたっぷりのチーズとともに焼き上げるピザは、注文ごとにピザ職人が丁寧に作っています。また、マルゲリータは、有機トマトと水牛のチーズを使った本格的なもの。
ピザ生地は、ご家庭のオーブンで焼いた時に一番美味しくなるように計算して、3日間熟成させた特別仕様。国産小麦と有機天然酵母で仕込み、イタリア直送の400℃超の石窯で1枚1枚焼きあげたものを、冷凍してお届けします。ご家庭では数分温めるだけで完成。たっぷりトッピングされたポルチーニとチーズが絡み合う美味しさをご家庭でお楽しみください。
ICONO エキストラバージンオリーブオイル
香り、苦み、甘みが特徴。どんな料理にも使える味です
販売価格
¥
2,981
詳細へ
オリーブオイルの定番といえば、イタリア産やスペイン産。ところが、ICONOオリーブオイルは南米チリ生まれです。実はチリは高級ワインの産地で知られ、いまや日本への輸入量も第1位。オリーブオイルの生産に関しても技術力が高く、美味しいことで知られています。しかもこのオイルは、「Frantoio(フラントイオ)」という品種のオリーブをまだ緑色のフレッシュな時期に収穫し、収穫後わずか4時間以内に搾油しているので、酸化や腐敗臭とは無縁。オリーブオイルの質を表す指標となる酸度は、国際オリーブ協会(IOC)の規定では0.8%以下とされていますが、このオイルは0.2%以下です。フレッシュな香りとローストしたアーモンドのような心地いい苦みから始まり、最後には甘みが残ります。どんな料理にも使いやすいエキストラバージンオイルです。
ICONO エキストラバージンオリーブオイル(ギフト箱入)
gift
香り、苦み、甘みが特徴。どんな料理にも使える味です
のし対応可
販売価格
¥
3,780
詳細へ
オリーブオイルの定番といえば、イタリア産やスペイン産。ところが、ICONOオリーブオイルは南米チリ生まれです。実はチリは高級ワインの産地で知られ、いまや日本への輸入量も第1位。オリーブオイルの生産に関しても技術力が高く、美味しいことで知られています。しかもこのオイルは、「Frantoio(フラントイオ)」という品種のオリーブをまだ緑色のフレッシュな時期に収穫し、収穫後わずか4時間以内に搾油しているので、酸化や腐敗臭とは無縁。オリーブオイルの質を表す指標となる酸度は、国際オリーブ協会(IOC)の規定では0.8%以下とされていますが、このオイルは0.2%以下です。フレッシュな香りとローストしたアーモンドのような心地いい苦みから始まり、最後には甘みが残ります。どんな料理にも使いやすいエキストラバージンオイルです。ご贈答用に、化粧箱入りでお届けいたします。
味坊 焼き餃子、水餃子、羊串セット
中国東北部の定番をご自宅で。羊肉串と水餃子に加えて焼餃子も
マルシェ限定セット
販売価格
¥
4,752
詳細へ
東京都千代田区神田にある「味坊」は、オーナーの梁宝璋さんが生まれ育った中国・東北地方の料理で大人気の料理店です。スパイスの効いた郷土料理がメニューに並ぶ中、多くのお客さまが注文するのが羊肉串と水餃子、そして焼餃子です。このセットは、そのすべてを詰め合わせたもので、味坊ファンにはたまらない内容です。
羊肉串はフライパンやオーブントースターで焼いてクミンの効いたスペシャルスパイスをかければできあがり。ビールと相性抜群で、やみつきの味です。水餃子は、もちもちの皮に包まれている豚肉と長ネギがジューシー。焼餃子は、羊肉の旨さに大根の甘さが重なり、紹興酒や赤ワインにぴったりです。ほかの通販では手に入らない、文春マルシェオリジナルのセットをお楽しみください。
味坊 水餃子
中国東北部の定番をご自宅で。さまざまな具材で楽しむ水餃子
マルシェ限定セット
販売価格
¥
3,024
詳細へ
東京都千代田区神田にある「味坊」は、オーナーの梁宝璋さんが生まれ育った中国・東北地方の料理で大人気の料理店です。寒い地方だけに、彼の地では餃子といえば焼餃子ではなく水餃子が定番です。中でも「味坊」の水餃子はもちもちの皮とバラエティ豊かな具が特徴。豚肉には発酵白菜や長ネギ、ウイキョウを合わせたり、羊肉と相性のよいトマトや玉ねぎ、大根を使ったり。スタンダードな水餃子とは違う新しい美味しさに出会えます。文春マルシェオリジナルの6種セットは冷凍でのお届け。そのまま茹でればできあがりです。醤油や酢、辣油など、いろいろなタレでお楽しみください。
味坊 羊肉串と水餃子
中国東北部の定番をご自宅で。さまざまな具材で楽しむ水餃子
マルシェ限定セット
販売価格
¥
4,860
詳細へ
東京都千代田区神田にある「味坊」は、オーナーの梁宝璋さんが生まれ育った中国・東北地方の料理で大人気の料理店です。スパイスの効いた郷土料理がメニューに並ぶ中、多くのお客さまが注文するのが羊肉串と水餃子。今回はこの2つをセットにしてお届けします。羊肉串はフライパンやオーブントースターで焼いてクミンの効いたスペシャルスパイスをかければできあがり。ビールと相性抜群で、やみつきの味です。水餃子はもちもち皮とバラエティ豊かな具材の味が特色。豚肉と発酵白菜や長ネギ、ウイキョウ、羊肉とトマトや玉ねぎ、大根といった、普通の水餃子では味わえない味の組み合わせをお楽しみください。文春マルシェオリジナルのセットです。
ちいさな養々麺
gift
汁物の代わりにもなる定番麺。お夜食にも便利なお椀サイズで
のし対応可
販売価格
¥
6,480
詳細へ
ほんのちょっとだけ食べたいとき、食卓に汁物が欲しいとき、小さなお子様の食事としても重宝なのが「ちいさな養々麺」です。長崎県・島原地方に300年以上受け継がれてきた手延べの製法を熟知した麺職人が作っているので、細麺ながらクッと歯を押し返してくるような弾力とのど越しの良さは抜群。スープは化学調味料を使用せず鰹節や昆布で味を調えた和風味で、年齢を問わず多くの方に愛される味に仕上げています。具材はわかめ、ネギの他、きのこもたっぷり入っています。
養々麺
gift
一度食べたら自宅の常備食。身体にやさしい大人気の3分麺
のし対応可
販売価格
¥
4,752
詳細へ
お湯をかけて食べる簡単麺はちまたにあふれていますが、その草分け的な存在で、食べてみると麺のコシの強さに驚くのが養々麺です。長崎県・島原地方に300年以上受け継がれてきた手延べの製法を熟知した麺職人が作っているので、細麺ながらクッと歯を押し返してくるような弾力となめらかなのど越しが自慢。何度食べても飽きない、と評判です。スープは化学調味料を使用せず鰹節や昆布で味を調えた和風味で、年齢を問わず多くの方に愛される味に仕上げています。具材のきのこもたっぷり! 添付の「一休堂」の七味唐辛子で“味変”もお楽しみください。
1
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる