メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
文春マルシェの夏ギフト
~鰻 2023~ すべて国産!
カレーが好きだ!
逸品つまみ
年間ランキング2022
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
【鰻】蒲焼の新商品が追加されました。
白焼き、ちまきも!! すべて国産です
特集から探す
文春マルシェの夏ギフト
NEW
~鰻 2023~ すべて国産!
カレーが好きだ!
逸品つまみ
年間ランキング2022
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
文春マルシェTOP
> 検索結果
(
~
)
宮城
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
10件中 1件~10件表示
1
ふかひれ姿煮ラーメン 3食
丸ごとのふかひれが入った迫力。とろりスープでいただくご褒美麺
のし対応可
販売価格
¥
4,277
詳細へ
宮城県気仙沼市は世界でも有数のふかひれ産地です。この地で60年以上ふかひれを取り扱ってきた石渡商店の自信作がこの商品です。封を開けるとまず、丸ごとのふかひれにびっくりされることでしょう。スープを温め、特製半生麺を茹で、湯せんした姿煮を乗せれば完成! 丁寧にとられたスープは滋味深く、細麺によく絡みます。使用するふかひれは、ボリューム感があり、歯応えもいいヨシキリザメです。ふかひれはとても繊細な食材なので、職人が一つ一つ丁寧に加工。ふかひれの命であるコラーゲンを最大限に留める製法によって仕上げられ、味、形ともに見事です。とろっとした舌触りと食感をお楽しみください。
“幻のカニ”のカニ爪 1kg
カニ爪の殻を外してあるから、とにかく便利! 旨みに感動!
販売価格
¥
9,720
詳細へ
例えるなら、毛ガニの濃厚な旨みとタラバガニの心地よい食感の“いいとこ取り”をしたようなカニがDeep Sea Red Crabです。日本ではまるずわいがにと呼ばれ、ごく稀に相模湾や駿河湾などで獲れますが、その稀少性の高さと美味しさから“幻のカニ”と呼ばれることもあります。そのまるずわいがにのカニ爪だけを集め、食べやすく殻をむいたのがこの商品です。カニの身を食べるには、殻から身を取り出す手間がつきものですが、このカニ爪は、一切の手間いらず。解凍するだけで、旨みがぎゅっと詰まったカニの身がいただけます。ハサミの部分を持ってそのまま口に運べば、肉厚のカニの身を口いっぱいに頬張る喜びが味わえます。インパクトのある姿なので、お皿に盛るだけでお祝いの席でも映えますし、食べたい分だけ解凍すれば、無駄なくお召し上がりいただけます。
“幻のカニ”肩脚肉 1kg
思う存分カニが食べられる幸せ。脚は殻が剥きやすいカット入り
販売価格
¥
6,480
詳細へ
例えるなら、毛ガニの濃厚な旨みとタラバガニの心地よい食感の“いいとこ取り”をしたようなカニがDeep Sea Red Crabです。日本ではマルズワイガニと呼ばれ、ごく稀に相模湾や駿河湾などで獲れますが、その稀少性の高さと美味しさから“幻のカニ”と呼ばれることもあります。「肩脚肉」は、身がぎっしり詰まったカニの腹部のつけ根、なめらかな食感が楽しめる脚、さらに爪や爪下を詰め合わせた商品です。マルズワイガニの美味しさを余すところなく味わうことができ、部位による食感の違いも楽しんでいただけます。お皿に盛るだけでお祝いの席でも映えますし、食べたい分だけ解凍すれば、無駄なくお召し上がりいただけます。長い脚の部分には、殻が割りやすいようにカットを入れてありますので、ご家庭でも扱いが簡単です。
黄色のカニーと赤色のカニー
gift
カニ専門店ならではのカレー。アジアンテイストがクセになる
のし対応可
販売価格
¥
3,888
詳細へ
ユニークなネーミングのカレーは、カニ専門店が作ったもの。“幻のカニ”とも呼ばれるDeep Sea Red Crabをたっぷりと投入した、贅沢で食べ応えのあるカレーです。
味のベースは、たっぷりのカニの身と野菜から旨みを引き出したスープなので、コクの深さが違います。黄色のカニーは、ブラックペッパーやおろし生姜などで辛味を加え、ココナッツミルクパウダーで全体をまろやかな仕上がりにまとめています。一方、赤色のカニーは、完熟トマトの甘さと酸味をアクセントにして11種類のハーブやスパイスを投入。シナモンやフェンネルなど華やかな香りが味わいに華を添えています。どちらも常温品なので冷蔵庫のスペースを気にする必要がなく、持ち運びにも便利。湯せんもレンジもOKなので、キャンプや会社でのランチにも重宝します。
“幻のカニ”のフレンチカレー
gift
カニの旨みをたっぷり閉じ込めたフレンチ仕立てのリッチなカレー
のし対応可
販売価格
¥
4,050
詳細へ
例えるなら、毛ガニの濃厚な旨みとタラバガニの心地よい食感の“いいとこ取り”をしたようなカニがDeep Sea Red Crabです。日本ではマルズワイガニと呼ばれ、ごく稀に相模湾や駿河湾などで獲れることもありますが、その稀少性の高さと美味しさから“幻のカニ”と呼ばれることもあります。そのマルズワイガニを使って仕込んだフレンチカレーは、カニ殻と身を白ワインで煎ってじっくり丁寧にとったカニ出汁と、8種のスパイスを合わせた本格的な西洋シーフードカレーです。袋の中にはカニの1本爪が2つ入っているのも嬉しいポイント。レンジで温めるだけの簡単調理なのも人気の理由です。辛さは中辛程度です。
カニの中でもっとも美味しいと言われるカニ爪が丸ごと2本入った贅沢な一品。贈り物としても大変喜んでいただける商品です。
“幻のカニ”のフレンチカレーとクラブケーキのセット
gift
カニの旨みをたっぷり閉じ込めたリッチなカレーとクラブケーキ
のし対応可
販売価格
¥
3,618
詳細へ
例えるなら、毛ガニの濃厚な旨みとタラバガニの心地よい食感の“いいとこ取り”をしたようなカニがDeep Sea Red Crabです。日本ではマルズワイガニと呼ばれ、ごく稀に相模湾や駿河湾などで獲れることもありますが、その稀少性の高さと美味しさから“幻のカニ”と呼ばれることもあります。そのマルズワイガニを使って仕込んだフレンチカレーは、カニ殻と身を白ワインで煎ってじっくり丁寧にとったカニ出汁と、8種のスパイスを合わせた本格的な西洋シーフードカレーです。袋の中にはカニの1本爪が2つ入っているのも嬉しいポイント。レンジで温めるだけの簡単調理なのも人気の理由です。辛さは中辛程度です。
また、クラブケーキには、Deep Sea Red Crabの身を詰め込めるだけ詰め込みました。油で揚げるとカニの甘みがふわりと広がり、軽やかな食感とカニの旨みが口中を魅了します。
“幻のカニ”のクラブケーキ
gift
サクサクで軽やかな衣のなかにカニの旨みを詰め込みました
のし対応可
販売価格
¥
3,564
詳細へ
例えるなら、毛ガニの濃厚な旨みとタラバガニの心地よい食感の“いいとこ取り”をしたようなカニがDeep Sea Red Crabです。日本ではマルズワイガニと呼ばれ、ごく稀に相模湾や駿河湾などで獲れることもありますが、その稀少性の高さと美味しさから“幻のカニ”と呼ばれることもあります。そのマルズワイガニの身をたっぷりと使っているのがこの商品です。カニの身を全体の4割近く使用した“カニのメンチカツ”は、衣がサクサク、なかはジューシー。食感は、手作り品ならではの軽やかな仕上がり。たっぷりの油で揚げることもできますし、フライパンに1cm程度の油を敷き、揚げ焼きも可能です。お子さまからシニアの方まで、年齢を問わず喜んでいただけると思います。
頑固餃子
もっちりした皮の中に、野菜の甘みと豚肉の旨みがたっぷり
販売価格
¥
3,888
詳細へ
中国では餃子の餡に、キャベツではなく白菜を使用します。ニンニクも入れず、具材をしっかりとこね合わせることでそれぞれの旨みを引き出し、それを食感の良い皮で包みます。頑固餃子の生産者の蜂屋和彦さんは、中国に伝わるこの製法に頑固にこだわり、餃子を作っています。白菜は素材の甘みやみずみずしさを生かすために全て職人が包丁で刻み、地元の銘柄豚の粗挽き肉と合わせ、手でこねていきます。やや厚めのもっちり皮も自家製。ジューシーな餡をしっかり受け止めます。ニンニクを入れない分、生姜や長ネギの香味がアクセントになっていて、いくつでも食べられるほど軽やかです。
牡蠣の一夜干し
gift
最新技術で牡蠣の栄養と旨みを凝縮。個包装で便利な贅沢酒肴
のし対応可
販売価格
¥
3,456
詳細へ
東北地方、三陸のリアス式海岸の汽水域には、海の栄養だけでなく森の栄養が山から河川を経て豊富に流れ込むため、ふっくら大粒の牡蠣が育ちます。生牡蠣、カキフライ、牡蠣の味わい方はさまざまですが、牡蠣そのものの旨みを最大限に引き出したい、そんな思いから開発されたのが、農林水産大臣賞を受賞したこの商品です。牡蠣に紫外線を当て、旨みを凝縮させる独自製法によって、アミノ酸は46%、グリコーゲンは27%アップ。凝縮感が違います。一粒ずつ丁寧に個包装されているので、小腹が空いた時の贅沢おやつにも。ワイン、日本酒などあらゆるお酒に合います。牡蠣好きの方におすすめします。
歌津小太郎昆布巻き
gift
銀鮭、さんま、金華さばも! 三陸昆布巻きは穏やかな味わい
のし対応可
販売価格
¥
3,240
詳細へ
歌津小太郎の生産工場があるのは宮城県南三陸町歌津。気仙沼港で水揚げされるさんまの中から身の肥えたものを厳選、肉厚で弾力のある地元産の真昆布を使って仕上げたのがさんま昆布巻です。本セットはこのさんま昆布巻に加えて、金華山沖で獲れる金華さば、宮城のブランド銀鮭「伊達の銀」を使った昆布巻を3本セットにしてお届けします。どの魚も脂の乗りは抜群、素材の美味しさを際立たせる味付けです。日持ちもしますので、冷蔵庫に常備しておけば、もう一品欲しいときに重宝します。
1
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる