メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
春を祝う ~新しい門出に、お花見に~
レンジでお手軽! ごちそうご飯
合わせ買いで送料がお得!
年間ランキング2022
美味なるビーフ
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
特集から探す
春を祝う
NEW
ごちそうご飯
送料お得! 合わせ買い
年間ランキング2022
美味なるビーフ
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
お取り寄せの文春マルシェ
> 検索結果
(
~
)
油
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
55件中 25件~48件表示
<
1
2
3
>
亜麻仁オイルと荏胡麻オイル
gift
健康にも美容にも良いとされるオメガ3を毎朝の健康習慣に
のし対応可
販売価格
¥
7,560
詳細へ
亜麻仁、荏胡麻の食用オイルに含まれるオメガ3脂肪酸は、α-リノレン酸という必須脂肪酸がその代表格です。必須脂肪酸は人の身体の中でつくることができないため、食事で摂取する事が注目されています。本品は、北海道で長年に渡り亜麻と荏胡麻を栽培してきた農業者が、自分たちの農作物をより多くの人に広めたいと立ち上げた加工場で搾ったもの。国産品は稀少なうえ、収穫から加工まで一貫して行っていますので鮮度の良さはお墨付き。手間と時間のかかるコールドプレスで搾ったオイルは、口に入れるとそれぞれの風味が際立ち、とてもなめらか。スプーン1杯で1日に必要な必須脂肪酸を摂ることができるといわれています。健康と美容に気を配られている方におすすめです。
亜麻仁オイル 2本
gift
健康にも美容にも良いとされるオメガ3を毎朝の健康習慣に
のし対応可
販売価格
¥
7,560
詳細へ
亜麻仁の食用オイルに含まれるオメガ3脂肪酸は、α-リノレン酸という必須脂肪酸がその代表格です。必須脂肪酸は人の身体の中でつくることができないため、食事で摂取する事が注目されています。本品は、北海道で長年に渡り亜麻を栽培してきた農業者が、自分たちの農作物をより多くの人に広めたいと立ち上げた加工場で搾ったもの。国産品は稀少なうえ、収穫から加工まで一貫して行っていますので鮮度の良さはお墨付き。手間と時間のかかるコールドプレスで搾ったオイルは、口に入れると風味が際立ち、とてもなめらか。スプーン1杯で、1日に必要な必須脂肪酸を摂ることができるといわれています。健康と美容に気を配られている方におすすめです
亜麻仁オイル 1本
gift
健康にも美容にも良いとされるオメガ3を毎朝の健康習慣に
のし対応可
販売価格
¥
3,780
詳細へ
亜麻仁の食用オイルに含まれるオメガ3脂肪酸は、α-リノレン酸という必須脂肪酸がその代表格です。必須脂肪酸は人の身体の中でつくることができないため、食事で摂取する事が注目されています。本品は、北海道で長年に渡り亜麻を栽培してきた農業者が、自分たちの農作物をより多くの人に広めたいと立ち上げた加工場で搾ったもの。国産品は稀少なうえ、収穫から加工まで一貫して行っていますので鮮度の良さはお墨付き。手間と時間のかかるコールドプレスで搾ったオイルは、口に入れると風味が際立ち、とてもなめらか。スプーン1杯で、1日に必要な必須脂肪酸を摂ることができるといわれています。健康と美容に気を配られている方におすすめです。
佐嘉おぼろと豆乳もち
ふんわりなめらかなおぼろ豆腐と新食感のもちもち和スイーツ
販売価格
¥
3,132
詳細へ
「佐嘉おぼろ」は、濃いめに仕上げた豆乳ににがりをさして凝固させ水切りをした、いわゆる寄せ豆腐です。上質な大豆が実ることで知られる佐賀県産の大豆・フクユタカを使用して、熟練した職人が丁寧に作った佐嘉おぼろは、ふわっとなめらかな口当たりがお豆腐好きから高い評価を得ています。重石もかけず、水にもさらさず、大豆の甘みが凝縮していて、風味豊か。しみじみ美味しい豆腐です。
また「豆乳もち」は、大豆の甘味と香りがふわりと広がる、もちもちの新食感の和デザートです。乳製品を使っていないのでとてもヘルシーで、上品な甘さ。お好みで添付の黒蜜や黄粉をお使いください。
にじいろ甘酒(米糀)6本
蔵で製造した生の糀で作る、軽やかで飽きのこない味わい
販売価格
¥
3,240
詳細へ
江戸時代から続く醤油蔵が伝統的な製法でつくる、無添加の甘酒です。浦野醤油醸造元は、地元・福岡県産米で糀をつくるところからすべて自社で行い、できあがった糀はふわふわの「生」の状態で甘酒に仕込みます。一言で甘酒といっても、味わいはいろいろ。この甘酒は、甘さをぐっと控えていますので、ジュース感覚で飲めるほど軽い味わいです。温めてもアイスでもさらりとしていてあと味が良いと好評です。お米だけの甘さで砂糖は不使用、アルコール分ゼロで、年齢を問わずお楽しみいただけます。
にじいろ甘酒 5種6本セット(ご自宅用)
蔵で製造した生の糀で作る、軽やかで飽きのこない5種
販売価格
¥
3,888
詳細へ
江戸時代から続く醤油蔵が伝統的な製法でつくる、無添加の甘酒です。浦野醤油醸造元は、地元・福岡県産米で糀をつくるところからすべて自社で行い、できあがった糀はふわふわの「生」の状態で甘酒に仕込みます。一言で甘酒といっても、味わいはいろいろ。この甘酒は、甘さをぐっと控えていますので、ジュース感覚で飲めるほど軽い味わいです。温めてもアイスでもさらりとしていてあと味が良いと好評です。お米だけの甘さで砂糖は不使用、アルコール分ゼロで、年齢を問わずお楽しみいただけます。
【米糀】最もシンプルで飲み飽きない味です。さらりとした口当たり。
【博多あまおう】博多あまおう苺をたっぷり使ってフルーティに仕上げました。
【くろ米】くろ米のぷちぷちっとした食感が残っていて、飲みごたえがあります。
【発芽玄米】玄米ならではのたっぷりとしたコクや食感をお楽しみください。
【八女抹茶】茶処・八女の抹茶を使用。甘さとほろ苦さが調和しています。
※材料はすべて地元・福岡県産です。
にじいろ甘酒 5種5本セット(ギフト箱入り)
gift
軽やかで飽きのこない味わい。ギフト箱に入れてお届けします
のし対応可
販売価格
¥
3,780
詳細へ
江戸時代から続く醤油蔵が伝統的な製法でつくる、無添加の甘酒です。浦野醤油醸造元は、地元・福岡県産米で糀をつくるところからすべて自社で行い、できあがった糀はふわふわの「生」の状態で甘酒に仕込みます。一言で甘酒といっても、味わいはいろいろ。この甘酒は、甘さをぐっと控えていますので、ジュース感覚で飲めるほど軽い味わいです。温めてもアイスでもさらりとしていてあと味が良いと好評です。お米だけの甘さで砂糖は不使用、アルコール分ゼロで、年齢を問わずお楽しみいただけます。
【米糀】最もシンプルで飲み飽きない味です。さらりとした口当たり。
【博多あまおう】博多あまおう苺をたっぷり使ってフルーティに仕上げました。
【くろ米】くろ米のぷちぷちっとした食感が残っていて、飲みごたえがあります。
【発芽玄米】玄米ならではのたっぷりとしたコクや食感をお楽しみください。
【八女抹茶】茶処・八女の抹茶を使用。甘さとほろ苦さが調和しています。
※材料はすべて地元・福岡県産です。
紀風 逸品お惣菜3種セット
gift
プロが引き出す、やさしい旨み。ご自宅用にも、ご贈答にも
のし対応可
販売価格
¥
7,700
詳細へ
東京・恵比寿にある割烹料理「紀風」は2014年オープンですが、ミシュランの星を獲ったこともある実力店。その味を自宅で味わえる、お惣菜3種のセットです。国産鰻を京都産実山椒、小豆島の醤油、知多のたまりで仕上げた「鰻の山椒煮」、一番摘みの有明海苔を小豆島の醤油、洗双糖で炊き上げた「一番摘み有明海苔の佃煮」、国産無添加天日干しのちりめんを京都産実山椒と炊き上げた「ちりめん山椒」を各1個ずつ。いずれも店主・城田澄風さんの丁寧な仕事が光り、決して強い味付けではありませんが、何度でも食べたくなる優しい旨みはお店の味そのまま。ご飯のお供に、酒肴にご活用ください。ちょっとしたご贈答にも好適です。同様の商品は他にもありますが、ぜひ一度お試しください。プロのこだわりが感じられる逸品です。
紀風 逸品お惣菜2種セット
gift
プロが引き出す、やさしい旨み。ご自宅用にも、ご贈答にも
のし対応可
販売価格
¥
6,100
詳細へ
東京・恵比寿にある割烹料理「紀風」は2014年オープンですが、ミシュランの星を獲ったこともある実力店。その味を自宅で味わえる、お惣菜2種のセットです。国産鰻を京都産実山椒、小豆島の醤油、知多のたまりで仕上げた「鰻の山椒煮」、一番摘みの有明海苔を小豆島の醤油、洗双糖で炊き上げた「一番摘み有明海苔の佃煮」を各1個ずつ。いずれも店主・城田澄風さんの丁寧な仕事が光り、決して強い味付けではありませんが、何度でも食べたくなる優しい旨みはお店の味そのまま。ご飯のお供に、酒肴にご活用ください。ちょっとしたご贈答にも好適です。同様の商品は他にもありますが、ぜひ一度お試しください。プロのこだわりが感じられる逸品です。
瀬戸内コラトゥーラ
多くの料理人が絶賛する調味料。ほんの少しで料理の味がアップ!
販売価格
¥
3,564
詳細へ
コラトゥーラはイタリア料理によく使われている調味料で、日本の“いしる”、タイの“ナンプラー”と同様に魚を発酵させて作る魚醤です。ほんの少し加えるだけで料理に旨みと深みが加わります。
地域や使用する原料によって味に大きな違いがある魚醤ですが、宇佐川滋さんが手がける瀬戸内コラトゥーラには、工房近くの山口県佐賀漁港で水揚げされる白口イワシを使用しています。白口イワシは皮や骨がやわらかく、ダシに使えば上品で繊細な味になるのが特徴です。これで仕込んだ瀬戸内コラトゥーラは、長い熟成期間を経ることで、クリアな味わいのなかに複雑な旨みが生まれます。
また、独自の手法として材料に酒粕を加えることで旨みの層が厚くなり、食欲をそそる穏やかな香りが生まれ、和・洋・中を問わず幅広い料理にお使いいただけます。まずは、卵かけご飯でその実力をお試しください。
※手造りのため、お届けまでに2週間程かかる場合がございます。
海鮮たっぷり鍋(3人前)
gift
厳選した魚介がたっぷり8種類。自慢のつゆと共に、〆は雑炊で!
マルシェ限定商品
のし対応可
販売価格
¥
4,644
詳細へ
寒い季節に食べたくなるお鍋のなかでも、年齢を問わず人気が高い海鮮鍋。いろいろな食材が味わえるのはもちろん、たっぷりの魚介の旨みが凝縮したスープで作る雑炊の美味しさも、楽しみのひとつです。文春マルシェのオリジナル海鮮鍋には、ずわいがに、秋鮭、ほたて、えびなど、厳選した8種類の魚介がたっぷり。しょうゆベースの自慢のつゆとの詰め合わせでお届けします。旨みの濃さが、段違いです。食材は食べやすい大きさに切ってありますので手間いらず。そのまま煮込むだけでOK! 〆の雑炊まで余すことなくご堪能いただけます。
梶田商店 純正醤油 巽(たつみ)
gift
プロが認めた天然醸造丸大豆醤油。料理の幅が驚くほど広がる!
のし対応可
販売価格
¥
3,996
詳細へ
愛媛県に醤油蔵を構える梶田泰嗣さんは、杉桶で寝かせた昔ながらの伝統的な天然醸造の醤油を製造しています。原材料の産地や品質によって仕込み方を調整してさまざまな種類を作っており、料理人の世界でも評判が高く、実際に数多くのお店で使われています。なかでも「巽(たつみ)」は、最も人気のあるアイテムです。いつも使っているお醤油とは別に、ちょっと贅沢なこの醤油があるだけで、料理の幅が驚くほど広がります。濃口と淡口(薄口)のセットでお届けします。
【濃口】食欲をそそる芳醇な香りがあり、旨みが強く、伸びが良いと評判です。かけ醤油はもちろん、煮物、焼物など幅広くお使いいただけます。特に焼き物、炒め物など、熱を入れる調理により風味が一層増します。
【淡口】一般的な薄口醤油は色が薄く、塩辛いイメージがありますが、こちらは濃口の味わいをできる限りそのままに、色を淡くしたものです。かけ醤油や汁物などで、素材の持ち味を引き立ててくれます。
梶田商店 純正醤油 巽紫(たつみむらさき)
gift
天然醸造、小麦を使わずに製造。豊かな風味と繊細な香りを楽しむ
のし対応可
販売価格
¥
4,428
詳細へ
愛媛県に醤油蔵を構える梶田泰嗣さんは、杉桶で寝かせた昔ながらの伝統的な天然醸造の醤油を製造しています。原材料の産地や品質によって仕込み方を調整してさまざまな種類を作っており、料理人の世界でも評判が高く、実際に数多くのお店で使われています。この巽紫(たつみむらさき)は、地元大洲産の古代麦ダイシモチ(大麦)を使用。小麦のグルテンを摂ることができない方にも安心してお使いいただける天然醸造丸大豆醤油です。また、ダイシモチは白米や玄米に比べて食物繊維が豊富です。色鮮やかで香りも繊細ですから、まずはかけ醤油として、味わいをお試しください。
梶田商店 純正醤油 巽晃(たつみひかり)と巽紫(たつみむらさき)
gift
農薬・化学肥料不使用の素材を、天然醸造で作った贅沢醤油2種
のし対応可
販売価格
¥
4,320
詳細へ
愛媛県に醤油蔵を構える梶田泰嗣さんは、杉桶で寝かせた昔ながらの伝統的な天然醸造の醤油を製造しています。原材料の産地や品質によって仕込み方を調整してさまざまな種類を作っており、料理人の世界でも評判が高く、実際に数多くのお店で使われています。巽晃(たつみひかり)は、まさにワンランク上の醤油。原材料の大豆・小麦は全て契約農家によって農薬・化学肥料不使用で育てられたものを使用しています。やわらかく綺麗な旨みがシャープな塩味を優しく包み込んでいて、そのままかけ醤油としても使っていただくもよし、火を入れて調理にお使いいただくもよし。様々な用途にお使いいただけます。もう一つの巽紫(たつみむらさき)は小麦ではなく古代麦ダイシモチ(大麦)を使用。グルテンを摂取できない方にも安心してお使いいただけます。色鮮やかで味も繊細。それぞれの味の個性を是非お楽しみください。
肉の寺師 国産もつ鍋セット(3~4人前)
gift
丁寧に下処理した国産もつを、麦味噌仕立てのコク旨スープで
のし対応可
販売価格
¥
3,780
詳細へ
鹿児島でお肉屋さんを営む寺師幸志さんが手掛けるもつ鍋は、九州らしいパンチのあるスープが自慢です。長年培われてきた目利き力で選び抜かれた国産もつは、未経産牛のものだけを使用。何度も丁寧に水洗いしたあとに余分な脂を切り落としていきます。合わせるスープの材料はすべて鹿児島産で、醤油と麦味噌と、隠し味の芋焼酎のみ。「美味しいものは引き算で作る」という寺師さんのモットーが生きる、シンプルだけどパンチのあるお味です。このスープは野菜を入れることでちょうどよい味に仕上がるよう、少し濃いめに作ってありますので、キャベツやニラなどお好みの野菜をたっぷり入れてお召し上がりください。〆のちゃんぽん麺もつけてお届けします。
販売終了
文春マルシェ限定 ラーメン凪 担々麺(汁なし)
「ラーメン凪」と共同開発! こだわり麺&スープの限定品
マルシェ限定商品
販売価格
¥
3,456
詳細へ
全国の生産地に足を運んで厳選した大量の煮干を使って作る「すごい! 煮干ラーメン」で有名な新宿の「ラーメン凪(なぎ)」。本品はその「凪」が文春マルシェと共同で開発した担々麺です。汁なしと汁ありの2種類、いずれも試食を何度も繰り返して、麺・スープともに納得の味に仕上がりました。「凪」のラーメンはアイデア豊富でさまざまな種類がありますが、この担々麺2種は文春マルシェでしかお買い求めいただけない限定品です。付属されている特製肉味噌やターサイもこの担々麺に合うように研究されたものです。辛さも痺れ具合も付属のラー油や花椒を使ってお好みで調整できます。ぜひ一度食べていただきたい、スペシャルな担々麺です。こちらは汁なしを4食でお届けします。作り方は、商品サブ画像もご参照ください。
※本品は販売を終了いたしました。
販売終了
文春マルシェ限定 ラーメン凪 担々麺(汁あり)
「ラーメン凪」と共同開発! こだわり麺&スープの限定品
マルシェ限定商品
販売価格
¥
3,672
詳細へ
全国の生産地に足を運んで厳選した大量の煮干を使って作る「すごい! 煮干ラーメン」で有名な新宿の「ラーメン凪(なぎ)」。本品はその「凪」が文春マルシェと共同で開発した担々麺です。汁なしと汁ありの2種類、いずれも試食を何度も繰り返して、麺・スープともに納得の味に仕上がりました。「凪」のラーメンはアイデア豊富でさまざまな種類がありますが、この担々麺2種は文春マルシェでしかお買い求めいただけない限定品です。付属されている特製肉味噌やターサイもこの担々麺に合うように研究されたものです。辛さも痺れ具合も付属のラー油や花椒を使ってお好みで調整できます。ぜひ一度食べていただきたい、スペシャルな担々麺です。こちらは汁ありを4食でお届けします。作り方は、商品サブ画像もご参照ください。
※本品は販売を終了いたしました。
販売終了
文春マルシェ限定 ラーメン凪 担々麺(汁あり/汁なし)
「ラーメン凪」と共同開発! こだわり麺&スープの限定品
マルシェ限定商品
販売価格
¥
3,564
詳細へ
全国の生産地に足を運んで厳選した大量の煮干を使って作る「すごい! 煮干ラーメン」で有名な新宿の「ラーメン凪(なぎ)」。本品はその「凪」が文春マルシェと共同で開発した担々麺です。汁なしと汁ありの2種類、いずれも試食を何度も繰り返して、麺・スープともに納得の味に仕上がりました。「凪」のラーメンはアイデア豊富でさまざまな種類がありますが、この担々麺2種は文春マルシェでしかお買い求めいただけない限定品です。付属されている特製肉味噌やターサイもこの担々麺に合うように研究されたものです。辛さも痺れ具合も付属のラー油や花椒を使ってお好みで調整できます。ぜひ一度食べていただきたい、スペシャルな担々麺です。こちらは汁あり汁なし、いずれも食べたい方向けのセットです。作り方は、商品サブ画像もご参照ください。
※本品は販売を終了いたしました。
明石鯛の漁師漬け
gift
分厚い切身をたっぷり載せて、豪快な漬け丼を召し上がれ
マルシェ限定商品
のし対応可
販売価格
¥
5,400
詳細へ
数あるブランド魚のなかでも、明石鯛は養殖ではなくすべて天然。明石海峡の激しい潮流のなかを泳いで育つため身が引き締まり、身質の良さは多くの料理人も認めるところです。この商品は地元の漁師が考案したもので、明石鯛の旨みがのるとされる春と秋に水揚げされる〝桜鯛〟もしくは〝紅葉鯛〟を使用。きりっとしまった醤油味の特注たれが、鯛によく染み込んでいます。熱々のご飯に豪快に盛り付け、お好みの量のたれをかければ、あっという間に贅沢な漬け丼の完成です。ぷりぷりの食感と明石鯛の美味しさをご堪能ください。
きのこ屋のしょうゆらーめん
gift
コシのある麺を、素材が生きる滋味深い味わいの特製しょうゆスープで
のし対応可
販売価格
¥
5,076
詳細へ
どこか懐かしさを感じるしょうゆラーメンは、お湯をかけて3分で食べられる超簡単メニュー。忙しいときのお昼ごはんや、飲んだあとの〆の一杯にもってこいです。コシのある麺にはウコンが練りこんであり、とてもヘルシー。熟練の手延べ麺職人によって完成させた麺はのびにくく、和風スープとよく合います。スープは鶏がらと豚骨をベースに鰹節と昆布だし、さらに魚醤を加えたコクのある味わい。化学調味料を使用せず、あと味さっぱりです。大きめに切ったエリンギがメンマ代わりに楽しめます。黒胡椒を振ると味が一層引き締まります。
鳥津さんのじゃこ天(塩/醤油)
gift
じゃこ天の概念を覆す美味。黙って10回噛んでみてください
のし対応可
販売価格
¥
4,266
詳細へ
鳥津康孝さんは、愛媛の港町に店を構えるじゃこ天職人です。「昨日より今日、もっと美味しいものを作りたい、じゃこ天職人の道を究めたい」と、毎朝港に向かい魚を厳選、他にはないじゃこ天を作っています。蒲鉾をはじめ、いわゆる“練り物”にはつなぎも含めて添加物が使われることが多いのですが、鳥津さんのじゃこ天には保存料や着色料、化学調味料などの添加物を一切使用せず、魚と塩、醤油のみで製造し、一番搾りの菜種油でからりと揚げました。オーブントースターで温め、少しふっくらしたじゃこ天をほお張れば、噛みしめるたびに魚の旨みが口いっぱいに広がります。温かいうどんやそばに乗せても美味。つゆに深みが生まれます。
隠岐の島 スルメイカの肝醤油漬け 6袋
gift
冬獲れスルメイカならではの食感と旨み。卵をのせて豪快な丼にも酒の肴にも
のし対応可
販売価格
¥
3,812
詳細へ
豊かな自然、美しい海で知られる島根県・隠岐諸島。多様な魚の水揚げを誇る中ノ島・海士町でも看板のひとつといえるのがスルメイカです。中でも冬のスルメイカは「寒シマメ」と呼ばれ、海水温の低さと荒波に鍛えられた身は引き締まり甘みも豊か。CAS凍結システム(※)によって食材の鮮度、食感、旨み、色などを保持しているため、水揚げ時と変わらぬ品質を提供できます。肝醤油漬けは寒シマメの胴の部分を細くスライスし、特製肝醤油に漬け込んだもの。解凍したらご飯にのせるだけでもいいですし、真ん中に卵の黄身を落とせば贅沢イカ丼の完成。全国ご当地どんぶり選手権で2年連続トップテン入りしています。酒肴としても最適です。
※CAS凍結システムとは
特殊な装置を用いて細胞組織の中にある水分子を振動させることで、凍らせるときに発生する氷晶を微細化し細胞壁や細胞膜を壊しにくくする冷凍方法。食品から医療・応用物理まで、幅広い分野で用いられています。
隠岐の島 スルメイカの肝醤油漬け 8袋
gift
冬獲れスルメイカならではの食感と旨み。卵をのせて豪快な丼にも酒の肴にも
のし対応可
販売価格
¥
5,108
詳細へ
豊かな自然、美しい海で知られる島根県・隠岐諸島。多様な魚の水揚げを誇る中ノ島・海士町でも看板のひとつといえるのがスルメイカです。中でも冬のスルメイカは「寒シマメ」と呼ばれ、海水温の低さと荒波に鍛えられた身は引き締まり甘みも豊か。CAS凍結システム(※)によって食材の鮮度、食感、旨み、色などを保持しているため、水揚げ時と変わらぬ品質を提供できます。肝醤油漬けは寒シマメの胴の部分を細くスライスし、特製肝醤油に漬け込んだもの。解凍したらご飯にのせるだけでもいいですし、真ん中に卵の黄身を落とせば贅沢イカ丼の完成。全国ご当地どんぶり選手権で2年連続トップテン入りしています。酒肴としても最適です。
※CAS凍結システムとは
特殊な装置を用いて細胞組織の中にある水分子を振動させることで、凍らせるときに発生する氷晶を微細化し細胞壁や細胞膜を壊しにくくする冷凍方法。食品から医療・応用物理まで、幅広い分野で用いられています。
文春マルシェ限定 北海道産いくら醤油漬 4パック
gift
口の中に広がる、芳醇な旨み。ダシや化学調味料は不使用です
マルシェ限定商品
のし対応可
販売価格
¥
6,800
詳細へ
文春マルシェ限定のいくら醤油漬けは、この道35年以上のベテラン、いくらの目利きである北海道の吉崎寿彦さんが選び抜いたもの。その年に獲れたいくらのなかでも、色、つや、熟度ともに優れたものだけを仕入れ、無添加の醤油のみで漬け込んでいます。ダシや化学調味料などを使っていないので、いくら本来の旨みが味わえ、白いご飯のおともにもってこい! プチプチとはじけるいくらを頬張ると、北海道を旅しているかのような気持ちになります。大きめのお茶碗に1杯分の容器に入れてお届けしますので、食べたいときに必要な量を解凍してお召し上がりください。
<
1
2
3
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる