メニュー
新規会員登録
ログイン
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
カテゴリーから探す
おかず
肉・加工品
魚介・海産物加工品
鍋
おつまみ
スープ・味噌汁
中華
野菜・野菜加工品
漬物・梅干・乾物
乳製品
カレー・シチュー
丼もの
缶詰・瓶詰・レトルト食品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・果物
洋菓子
和菓子
果物
全て見る
その他
酒・飲物
調味料
その他
全て見る
文藝春秋
週刊文春
CREA
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
新着商品
おかず
お米・麺
スイーツ・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
5/25
(水)まで
人気商品が今だけ
5%オフ!
お買い得商品はこちら
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
カテゴリーから探す
おかず
肉・加工品
魚介・海産物加工品
鍋
おつまみ
スープ・味噌汁
中華
野菜・野菜加工品
漬物・梅干・乾物
乳製品
カレー・シチュー
丼もの
缶詰・瓶詰・レトルト食品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・果物
洋菓子
和菓子
果物
全て見る
その他
酒・飲物
調味料
その他
全て見る
特集から探す
文春マルシェ限定
NEW
北海道物産展
便利な一食分
名店の味
お花見グルメ
美味随筆(エッセイ)
中川めぐみ
(釣りアンバサダー)
NEW
大崎裕史
(ラーメン評論家)
道明寺さくら
(グルメライター)
トップ
> 検索結果
(
~
)
甘み
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
40件中 1件~24件表示
1
2
>
NEW
長谷川さんのアスパラガスL 1kg
文春マルシェのお客様のために
畑を限定、収穫した当日に出荷
販売価格
¥
5,100
詳細へ
北海道・厚沢部町は、夏は33℃、冬は-30℃にもなるほど人にも農作物にも過酷な環境です。それに加え朝晩の寒暖差も大きく年間を通して苦労が絶えませんが、それを乗り越えて育った農作物の美味しさは、別格です。長谷川博紀さんは、25歳の時に会社員から専業農家になることを決意し、現在は無農薬・無化学肥料でアスパラガスを育てています。
長谷川さんのアスパラガスは、その美味しさから料理人には有名で、収穫時期になると高級店からカジュアルな店まで、長谷川さんのアスパラガスがメニューに並びます。
文春マルシェのお客様にお届けするのは、最も上質なアスパラガスが育つ畑で収穫したものだけ。甘さといい瑞々しさといい申し分ないものをお送りします。最高の状態と見極めたタイミングでの収穫となりますので、お届け日のご指定は承れません。Lサイズは、十分な太さがありつつ料理にするのに使い勝手が良いサイズです。他のアスパラガスとの違いに驚きます。
※着日指定はお受けできません。
※最良の状態になったものを収穫、お届けいたしますので、生育状況によりお届けまでにお時間をいただく場合がございます。
NEW
長谷川さんのアスパラガスL 1.3kg
文春マルシェのお客様のために
畑を限定、収穫した当日に出荷
販売価格
¥
6,500
詳細へ
北海道・厚沢部町は、夏は33℃、冬は-30℃にもなるほど人にも農作物にも過酷な環境です。それに加え朝晩の寒暖差も大きく年間を通して苦労が絶えませんが、それを乗り越えて育った農作物の美味しさは、別格です。長谷川博紀さんは、25歳の時に会社員から専業農家になることを決意し、現在は無農薬・無化学肥料でアスパラガスを育てています。
長谷川さんのアスパラガスは、その美味しさから料理人には有名で、収穫時期になると高級店からカジュアルな店まで、長谷川さんのアスパラガスがメニューに並びます。
文春マルシェのお客様にお届けするのは、最も上質なアスパラガスが育つ畑で収穫したものだけ。甘さといい瑞々しさといい申し分ないものをお送りします。最高の状態と見極めたタイミングでの収穫となりますので、お届け日のご指定は承れません。Lサイズは、十分な太さがありつつ料理にするのに使い勝手が良いサイズです。他のアスパラガスとの違いに驚きます。
※着日指定はお受けできません。
※最良の状態になったものを収穫、お届けいたしますので、生育状況によりお届けまでにお時間をいただく場合がございます。
NEW
長谷川さんのアスパラガス2L 1kg
文春マルシェのお客様のために
畑を限定、収穫した当日に出荷
販売価格
¥
7,900
詳細へ
北海道・厚沢部町は、夏は33℃、冬は-30℃にもなるほど人にも農作物にも過酷な環境です。それに加え朝晩の寒暖差も大きく年間を通して苦労が絶えませんが、それを乗り越えて育った農作物の美味しさは、別格です。長谷川博紀さんは、25歳の時に会社員から専業農家になることを決意し、現在は無農薬・無化学肥料でアスパラガスを育てています。
長谷川さんのアスパラガスは、その美味しさから料理人には有名で、収穫時期になると高級店からカジュアルな店まで、長谷川さんのアスパラガスがメニューに並びます。
文春マルシェのお客様にお届けするのは、最も上質なアスパラガスが育つ畑で収穫したものだけ。甘さといい瑞々しさといい申し分ないものをお送りします。最高の状態と見極めたタイミングでの収穫となりますので、お届け日のご指定は承れません。2Lサイズは、見事な大きさでアスパラガスを主役にした料理にもってこい。料理好きの方の腕がなります。
※着日指定はお受けできません。
※最良の状態になったものを収穫、お届けいたしますので、生育状況によりお届けまでにお時間をいただく場合がございます。
柑乃雫 Mサイズ
gift
完熟果実ならではの華やかな甘さ。
手作業でしか作れない数量限定品
標準価格
¥
3,780
⇒
セール価格
¥
3,591
5%OFF
セール期間:2022年05月25日 23時59分まで!
詳細へ
果樹農家でもある竹中一男さんが収穫したてのフレッシュな夏みかんの味わいを生かしたスイーツを作りたいと試行錯誤を繰り返して生まれたのが「柑乃雫」です。夏みかんの皮を容器として使うのですが、きれいなものはそう多くないため、厳選して磨き上げる作業から始めます。手作業で丁寧に中身を丸ごとくり抜いて果汁を搾り、それを容器に流し込んでゼリーにしていきます。夏みかんは酸味が強いのでゼリーにしにくいのですが、国産寒天を使用することで夏みかんの爽やかな甘みと心地よい酸味を閉じ込めることが出来ました。つるんとした食感でのど越しが良く、目に麗しく味わいも季節感たっぷり。贈り物にすれば、先様に喜ばれるスイーツです。
※当商品のお買い得期間は5/19(木)~5/25(水)までです。
屋久島たんかんジュース 12本(ギフト箱入り)
gift
屋久島以外で入手困難な稀少品。
数量限定で産地から直送します
販売価格
¥
3,240
詳細へ
鹿児島県の屋久島は、世界遺産に登録されている自然あふれる島。アニメ映画『千と千尋の神隠し』『もののけ姫』を制作する際の参考にされたともいわれるほど、神秘的で美しい島です。この島で育てられているたんかんは、ぽんかんとネーブルオレンジが自然交配して生まれた品種で、南国フルーツならではの高い糖度と爽やかな酸味が特徴。一度口にしたら忘れられない美味しさです。この商品は、収穫した屋久島たんかんを島内で搾り、鮮度の高いうちにジュースにしたもの。島外ではほとんど出回ることがない稀少品です。口当たりはややとろりとしていて、ネクターのような印象。屋久島の自然が育てた豊かな甘みをぜひお楽しみください。
屋久島たんかんジュース 20本(ご自宅用)
gift
屋久島以外で入手困難な稀少品。
数量限定で産地から直送します
販売価格
¥
5,400
詳細へ
鹿児島県の屋久島は、世界遺産に登録されている自然あふれる島。アニメ映画『千と千尋の神隠し』『もののけ姫』を制作する際の参考にされたともいわれるほど、神秘的で美しい島です。この島で育てられているたんかんは、ぽんかんとネーブルオレンジが自然交配して生まれた品種で、南国フルーツならではの高い糖度と爽やかな酸味が特徴。一度口にしたら忘れられない美味しさです。この商品は、収穫した屋久島たんかんを島内で搾り、鮮度の高いうちにジュースにしたもの。島外ではほとんど出回ることがない稀少品です。口当たりはややとろりとしていて、ネクターのような印象。屋久島の自然が育てた豊かな甘みをぜひお楽しみください。
屋久島たんかんジュース 20パック
gift
屋久島以外で入手困難な稀少品。
数量限定で産地から直送します
販売価格
¥
5,400
詳細へ
鹿児島県の屋久島は、世界遺産に登録されている自然あふれる島。アニメ映画『千と千尋の神隠し』『もののけ姫』を制作する際の参考にされたともいわれるほど、神秘的で美しい島です。この島で育てられているたんかんは、ぽんかんとネーブルオレンジが自然交配して生まれた品種で、南国フルーツならではの高い糖度と爽やかな酸味が特徴。一度口にしたら忘れられない美味しさです。この商品は、収穫した屋久島たんかんを島内で搾り、鮮度の高いうちにジュースにしたもの。島外ではほとんど出回ることがない稀少品です。口当たりはややとろりとしていて、ネクターのような印象。屋久島の自然が育てた豊かな甘みをぜひお楽しみください。
特別に分けてもらったコシヒカリ 5kg
おにぎりレストランのコシヒカリを
数限定で特別に分けてもらいました
販売価格
¥
4,320
詳細へ
兵庫・丹波の山あいにある農家レストラン「千華(せんか)」は、テレビや雑誌でも取り上げられている人気店です。なによりの自慢はおにぎりで、自分たちが育てたコシヒカリで作ったおにぎりの美味しさが評判を呼び、週末には予約でいっぱいになるほど。店主の生田雅和さんは、まったく違う分野から農業の世界に飛び込み、苦労を重ねながらもより一層美味しいお米を育てるため、奥様の智子さんと二人三脚で努力されています。
土づくりでは、信頼のおける養鶏家から仕入れた上質な有機肥料を使用し、日当たりをよくするために稲と稲の間隔を空けるなど、美味しいお米が実るための努力を続けています。生田さんのお米は、炊いているときからふくよかな香りがして、炊きあがりを口に運べばこぼれんばかりの甘みが口いっぱいに広がります。「文春マルシェ」では、お店で出されているおにぎりと同じ米を特別に分けていただきました。収穫量には限りがありますので、限定数に達し次第完売となります。
ICONO エキストラバージンオリーブオイル
香り、苦み、甘みが特徴。
どんな料理にも使える味です
販売価格
¥
2,981
詳細へ
オリーブオイルの定番といえば、イタリア産やスペイン産。ところが、ICONOオリーブオイルは南米チリ生まれです。実はチリは高級ワインの産地で知られ、いまや日本への輸入量も第1位。オリーブオイルの生産に関しても技術力が高く、美味しいことで知られています。しかもこのオイルは、「Frantoio(フラントイオ)」という品種のオリーブをまだ緑色のフレッシュな時期に収穫し、収穫後わずか4時間以内に搾油しているので、酸化や腐敗臭とは無縁。オリーブオイルの質を表す指標となる酸度は、国際オリーブ協会(IOC)の規定では0.8%以下とされていますが、このオイルは0.2%以下です。フレッシュな香りとローストしたアーモンドのような心地いい苦みから始まり、最後には甘みが残ります。どんな料理にも使いやすいエキストラバージンオイルです。
ICONO エキストラバージンオリーブオイル(ギフト箱入)
gift
香り、苦み、甘みが特徴。
どんな料理にも使える味です
販売価格
¥
3,780
詳細へ
オリーブオイルの定番といえば、イタリア産やスペイン産。ところが、ICONOオリーブオイルは南米チリ生まれです。実はチリは高級ワインの産地で知られ、いまや日本への輸入量も第1位。オリーブオイルの生産に関しても技術力が高く、美味しいことで知られています。しかもこのオイルは、「Frantoio(フラントイオ)」という品種のオリーブをまだ緑色のフレッシュな時期に収穫し、収穫後わずか4時間以内に搾油しているので、酸化や腐敗臭とは無縁。オリーブオイルの質を表す指標となる酸度は、国際オリーブ協会(IOC)の規定では0.8%以下とされていますが、このオイルは0.2%以下です。フレッシュな香りとローストしたアーモンドのような心地いい苦みから始まり、最後には甘みが残ります。どんな料理にも使いやすいエキストラバージンオイルです。ご贈答用に、化粧箱入りでお届けいたします。
限りなくマンゴーに近いマンゴープリン&トロピカルプリン 各3個
gift
南国を感じさせる陽気なプリン。
濃厚で華やか。ほどよい甘さ
販売価格
¥
3,240
詳細へ
世界中のマンゴーのなかで「マンゴーの王様」と呼ばれているのがインド原産のアルフォンソマンゴーです。鮮やかなオレンジ色と濃厚な甘みが特徴で、その甘味を引き立てるようなやわらかな酸味に気品を感じます。王様と呼ぶにふさわしいバランスのよいアルフォンソマンゴーを使ったこのマンゴープリンは、まるで生のマンゴーを食べているかのような美味しさ。
一方、トロピカルプリンは、アルフォンソマンゴーにパッションフルーツを加えた華やかなプリン。マンゴーの甘さとパッションフルーツの酸味が心地よく広がり、南国を思わせる開放感あふれる味わいです。自分へのご褒美として、また、常温品なので差し入れにも便利です。
限りなくマンゴーに近いマンゴープリン&トロピカルプリン 各4個
gift
南国を感じさせる陽気なプリン。
濃厚で華やか。ほどよい甘さ
販売価格
¥
4,212
詳細へ
世界中のマンゴーのなかで「マンゴーの王様」と呼ばれているのがインド原産のアルフォンソマンゴーです。鮮やかなオレンジ色と濃厚な甘みが特徴で、その甘味を引き立てるようなやわらかな酸味に気品を感じます。王様と呼ぶにふさわしいバランスのよいアルフォンソマンゴーを使ったこのマンゴープリンは、まるで生のマンゴーを食べているかのような美味しさ。
一方、トロピカルプリンは、アルフォンソマンゴーにパッションフルーツを加えた華やかなプリン。マンゴーの甘さとパッションフルーツの酸味が心地よく広がり、南国を思わせる開放感あふれる味わいです。自分へのご褒美として、また、常温品なので差し入れにも便利です。
限りなくマンゴーに近いマンゴープリン 6個
gift
「マンゴーの王様」と呼ばれる
アルフォンソマンゴーを使用
販売価格
¥
3,240
詳細へ
世界中のマンゴーのなかで「マンゴーの王様」と呼ばれているのがインド原産のアルフォンソマンゴーです。鮮やかなオレンジ色と濃厚な甘みが特徴で、その甘味を引き立てるようなやわらかな酸味に気品を感じます。王様と呼ぶにふさわしいバランスのよいアルフォンソマンゴーを使ったこのマンゴープリンは、まるで生のマンゴーを食べているかのような美味しさ。
福井でフレンチレストランを営む藤井正和さんは、できる限り食材の個性を生かしながら料理を作る気鋭のシェフ。藤井シェフならではのレシピで作られたマンゴープリンは、口に入れた瞬間、華やかな香りと甘さが一気に広がります。自分へのご褒美に、親しい方へのギフトにも。美味しさと驚きをお届けします。
限りなくマンゴーに近いマンゴープリン 8個
gift
「マンゴーの王様」と呼ばれる
アルフォンソマンゴーを使用
販売価格
¥
4,212
詳細へ
世界中のマンゴーのなかで「マンゴーの王様」と呼ばれているのがインド原産のアルフォンソマンゴーです。鮮やかなオレンジ色と濃厚な甘みが特徴で、その甘味を引き立てるようなやわらかな酸味に気品を感じます。王様と呼ぶにふさわしいバランスのよいアルフォンソマンゴーを使ったこのマンゴープリンは、まるで生のマンゴーを食べているかのような美味しさ。
福井でフレンチレストランを営む藤井正和さんは、できる限り食材の個性を生かしながら料理を作る気鋭のシェフ。藤井シェフならではのレシピで作られたマンゴープリンは、口に入れた瞬間、華やかな香りと甘さが一気に広がります。自分へのご褒美に、親しい方へのギフトにも。美味しさと驚きをお届けします。
かにみそバーニャカウダ
紅ずわいがにの旨みたっぷり!
パンに、サラダに、パスタにも
販売価格
¥
3,600
詳細へ
紅ずわいがにの水揚げが日本一の鳥取県。中でも屈指の量を誇る境港に工場を構える会社が作った本品には、かにの旨みがこれでもかというほど詰め込まれています。使用するかには、紅ずわいがに100%。紅ずわいがにのかにみそは他のかにに比べて甘みがあり、煮詰めると独特のコクが生まれます。これをベースに、青森産のニンニクや厳選した生クリームをバランスよく配合し、他ではまねできないほど濃厚で洗練されたバーニャカウダに仕上げました。野菜をディップして濃厚な風味を楽しんだあとは、かにみそペペロンチーニや、トーストしたパンにのせてガーリックフランス風にしても美味。また、白ご飯との相性も抜群なので、そのままでもチャーハンなどの炒め物の調味料としてもご利用いただけます。かに好きの方は、お見逃しなく!
かにみそバーニャカウダとかにみそトマトジャン
かにみそのコクと旨みがすごい!
料理をする方にもしない方にも
販売価格
¥
3,900
詳細へ
紅ずわいがにの水揚げが日本一の鳥取県にかにの加工場を構える会社が、長年積み重ねてきた信頼と技術で完成させたのが、この2品です。使用するかには紅ずわいがにのみ。瓶を開けるとすぐに食欲をそそるかにの香りと、個性あふれる味わいが魅力です。料理をされる方にも、そうでない方にも重宝していただけます。
【かにみそバーニャカウダ】
紅ずわいがにのかにみそをベースに、青森産のニンニクや厳選した生クリームをバランスよく配合し、他ではまねできないほど濃厚で洗練されたバーニャカウダに仕上げました。かにみそペペロンチーニや、トーストしたパンにのせてガーリックフランス風にしても美味。また、チャーハンなどの炒め物の調味料としてもおすすめです。
【かにみそトマトジャン】
予約困難店「南方中華料理 南三」のシェフ・水岡孝和氏がプロデュースした商品で、自身の修業経験に加え、台湾や中国一周の旅で得た知識を生かして作り上げています。かにみそをベースに、トマトやバジル、香辛料などを組み合わせ、隠し味にビールを加えることで複雑でどんな食材にも合う味に仕上がっています。鶏肉に塗ってアジア風焼き鳥(チキンサテ)や、ポテトサラダに使ったり、冷奴にのせたり、使い方はいろいろ。まずは、その複雑な旨みを味わってみてください。
かにみそトマトジャン
予約困難店の中華料理シェフが、
全力でプロデュースした調味料
販売価格
¥
4,860
詳細へ
東京・四谷に店を構える「南方中華料理 南三」は、2018年のオープン間もない頃から予約困難の店として有名。水岡孝和シェフは、多くの中華料理店で修業を重ねたことに加え、台湾や中国一周の旅で出会った郷土食から多くのインスピレーションを受けたのだそう。現地の味を大切にしながらもシェフならではの料理を提供しています。その水岡シェフがプロデュースしたこの商品は、中国雲南省南部に住む少数民族に伝わる調味料をアレンジしたもの。かにみそをベースに、トマトやバジル、香辛料などを組み合わせ、隠し味にビールを加えることで、複雑でどんな食材にも合う味に仕上がっています。かにみその旨みとコクに、食材の個性が複雑に溶け込んでいて、あとを引く旨みと程よい辛さが印象的。野菜と合わせるのはもちろんのこと、鶏肉に塗ってアジア風焼き鳥(チキンサテ)や、ポテトサラダに使ったり、冷奴にのせたり、使い方はいろいろ。まずは、その複雑な旨みを味わってみてください。
メゾン フジヤ ガトーフロマージュセット
気鋭のフレンチシェフが作る
伝統と洗練が融合したケーキ
マルシェ限定セット
販売価格
¥
5,980
詳細へ
北海道・函館山山麓から函館朝市方面にのびる二十間坂。ロマン薫る町並みと緑に囲まれた規則正しい石畳の坂上に、藤谷圭介シェフ率いる「メゾン フジヤ」はあります。2020年にオープンし、翌年には世界的グルメガイドブック「ゴ・エ・ミヨ」にも掲載された実力は、美食家から高い評価を得ています。本品は、メゾン フジヤを代表するスイーツ。北海道産生クリームや高品質なクリームチーズを使用し、藤谷シェフならではの洗練された味わいに仕上げられています。焼きたてのケーキの粗熱を取ったあと、急速冷凍してお届けします。
【ガトーフロマージュ】重厚感と爽やかさが一体となった、軽やかなチーズケーキです。舌の上に広がる酸味と甘みのバランスの良さに、藤谷シェフの実力を感じます。
【ガトーショコラフロマージュ】フランス・ヴァローナ社の高級チョコレートを贅沢に使用。カカオの風味とコクがゆっくりと広がり、キレのよいあと味が印象的です。
メゾン フジヤ ガトーフロマージュ
気鋭のフレンチシェフが作る
至福のガトーフロマージュ
販売価格
¥
3,024
詳細へ
北海道・函館山山麓から函館朝市方面にのびる二十間坂。ロマン薫る町並みと緑に囲まれた規則正しい石畳の坂上に、藤谷圭介シェフ率いる「メゾン フジヤ」はあります。2020年にオープンし、翌年には世界的グルメガイドブック「ゴ・エ・ミヨ」にも掲載された実力は、美食家から高い評価を得ています。本品は、メゾン フジヤを代表するスイーツ。北海道産生クリームや高品質なクリームチーズを使用し、藤谷シェフならではの洗練された味わいに仕上げられています。焼きたてのケーキの粗熱を取ったあと、急速冷凍してお届けします。
【ガトーフロマージュ】重厚感と爽やかさが一体となった、軽やかなチーズケーキです。舌の上に広がる酸味と甘みのバランスの良さに、藤谷シェフの実力を感じます。
メゾン フジヤ ガトーショコラフロマージュ
気鋭のフレンチシェフが作る
濃厚だけどあと味の良いケーキ
販売価格
¥
3,132
詳細へ
北海道・函館山山麓から函館朝市方面にのびる二十間坂。ロマン薫る町並みと緑に囲まれた規則正しい石畳の坂上に、藤谷圭介シェフ率いる「メゾン フジヤ」はあります。2020年にオープンし、翌年には世界的グルメガイドブック「ゴ・エ・ミヨ」にも掲載された実力は、美食家から高い評価を得ています。本品は、メゾン フジヤを代表するスイーツ。北海道産生クリームや高品質なクリームチーズを使用し、藤谷シェフならではの洗練された味わいに仕上げられています。焼きたてのケーキの粗熱を取ったあと、急速冷凍してお届けします。
【ガトーショコラフロマージュ】フランス・ヴァローナ社の高級チョコレートを贅沢に使用。カカオの風味とコクがゆっくりと広がり、キレのよいあと味が印象的です。
嬉野温泉の温泉湯豆腐(3~5人前)
gift
日本三大美肌の湯の名物料理。
湯豆腐を楽しんだあとは豆乳鍋に
販売価格
¥
4,320
詳細へ
佐賀県嬉野温泉は日本三大美肌の湯として知られる九州の名湯です。この温泉街で、江戸時代から食べられていたとされる名物料理「温泉湯豆腐」をセットにしてお届けします。本セットについている嬉野温泉と同質の調理水で豆腐を温めると、次第に豆腐がゆるゆると溶け出していきます。ころ合いを見てすくい取り、付属のぽん酢をかけていただけば、まるで出来立てのおぼろ豆腐のような美味しさ。大豆の甘みが口いっぱいに広がります。さらに温めていけば、豆乳鍋として楽しむこともできますし、〆のおじやがこれまた美味。素材も味わいも身体にやさしく、豆腐が溶けるのを見ているだけでもなんだか癒されます。ご家族やお仲間とお召し上がりいただきたい、人気の一品です。
ドライフルーツたっぷり 果実の味醂羹
酒蔵のみりんで炊いた上品な餡。
果実たっぷりの新感覚和スイーツ
販売価格
¥
3,888
詳細へ
金沢で最も長い歴史を誇る酒蔵、福光屋が手掛ける、新感覚の和スイーツです。看板商品のひとつ「三年熟成 純米本味醂 福みりん」を加えて炊いた餡に、無花果・杏・干し葡萄・ピスタチオをたっぷり詰め込んで羊羹を作りました。一口食べると果実と餡の酸味や甘さが口いっぱいに広がります。お茶やコーヒーはもちろん、この深い味わいは、お酒との相性も抜群です。
鳥飼牧場 すき焼き用黒毛和牛 400g
gift
一貫肥育で大切に育てた、
上質な旨みを誇る黒毛和牛
販売価格
¥
7,020
詳細へ
鳥取県倉吉市、大山のふもとにある鳥飼牧場は、国内でも珍しい一貫生産肥育を行う黒毛和牛の牧場です。和牛農家は通常、仔牛の出産・肥育を行う繁殖農家と仔牛を買い上げ育てる肥育農家に分けられますが、鳥飼修さんはその両方を自社牧場で行っています。そうすることで牛に餌や環境の変化によるストレスを与えず、健やかに育てることができるのです。隣接した2つの牛舎では、母牛と仔牛の“繁殖”を妻の育子さんが、成牛まで育てる“肥育”を修さんと三男の雄太郎さんが担当。そして今回お届けする黒毛和牛は、次男の賢吾さんがすき焼き用として厳選したものです。まさに一家で育てた黒毛和牛は、赤身のコクと脂の甘さが自慢です。大切な方と鍋を囲む時にふさわしいお肉、ぜひお楽しみください。
鳥飼牧場 すき焼き用黒毛和牛 600g
gift
一貫肥育で大切に育てた、
上質な旨みを誇る黒毛和牛
販売価格
¥
8,793
詳細へ
鳥取県倉吉市、大山のふもとにある鳥飼牧場は、国内でも珍しい一貫生産肥育を行う黒毛和牛の牧場です。和牛農家は通常、仔牛の出産・肥育を行う繁殖農家と仔牛を買い上げ育てる肥育農家に分けられますが、鳥飼修さんはその両方を自社牧場で行っています。そうすることで牛に餌や環境の変化によるストレスを与えず、健やかに育てることができるのです。隣接した2つの牛舎では、母牛と仔牛の“繁殖”を妻の育子さんが、成牛まで育てる“肥育”を修さんと三男の雄太郎さんが担当。そして今回お届けする黒毛和牛は、次男の賢吾さんがすき焼き用として厳選したものです。まさに一家で育てた黒毛和牛は、赤身のコクと脂の甘さが自慢です。大切な方と鍋を囲む時にふさわしいお肉、ぜひお楽しみください。
1
2
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる