メニュー
新規会員登録
ログイン
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
カテゴリーから探す
おかず
肉・加工品
魚介・海産物加工品
鍋
おつまみ
スープ・味噌汁
中華
野菜・野菜加工品
漬物・梅干・乾物
乳製品
カレー・シチュー
丼もの
缶詰・瓶詰・レトルト食品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・果物
洋菓子
和菓子
果物
全て見る
その他
酒・飲物
調味料
その他
全て見る
文藝春秋
週刊文春
CREA
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
新着商品
おかず
お米・麺
スイーツ・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
8/23
(火)まで
ヒットグルメが9品が
5%オフ!
お買い得商品はこちら
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
カテゴリーから探す
おかず
肉・加工品
魚介・海産物加工品
鍋
おつまみ
スープ・味噌汁
中華
野菜・野菜加工品
漬物・梅干・乾物
乳製品
カレー・シチュー
丼もの
缶詰・瓶詰・レトルト食品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・果物
洋菓子
和菓子
果物
全て見る
その他
酒・飲物
調味料
その他
全て見る
特集から探す
とっておきスイーツ
NEW
上半期ランキング
カレーの夏
うなぎで夏を元気に
夏ギフト
美味随筆(エッセイ)
飯塚 敦 / はぴい
(食の文筆家)
NEW
中川めぐみ
(釣りアンバサダー)
大崎裕史
(ラーメン評論家)
トップ
> 検索結果
(
~
)
贈りもの
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
95件中 25件~48件表示
<
1
2
3
4
>
岩手短角和牛のコンビーフ
わずか1%の稀少な牛肉を使用。ゼラチン質の旨みがたまらない
販売価格
¥
5,404
詳細へ
ゼラチン質たっぷりで、赤身肉の美味しさが堪能できるコンビーフです。岩手短角和牛は、国内の和牛全体のわずか1%しか生産されない稀少種。山あいの自然の中で放牧させて育てられた牛は、A4やA5といった格付け・等級評価にはしばられず、力強く豊かな旨みを持っています。
このコンビーフは、岩手短角和牛を天然の海塩「のだ塩」と黒糖に数日間漬け込んで肉の旨みを最大限に引き出し、さらに野菜スープで3時間煮込んで仕上げた無添加のコンビーフです。コラーゲンたっぷりで、口の中でねっとりと広がる濃厚な味わいは、従来のコンビーフでは味わえません。スライスして食べるのはもちろん、少しくずして炊きたてのご飯にのせて食べるのもおすすめ。サンドイッチやポテトサラダにすれば旨みの濃さがわかります。
岩手短角和牛のハンバーグとコンビーフ
わずか1%の稀少な牛肉の旨みを堪能。めったに味わえないお肉で贅沢な晩餐を!
販売価格
¥
5,980
詳細へ
国内の和牛全体のわずか1%しか生産されない稀少種・岩手短角和牛。山あいの自然の中で放牧させて育てられた牛は、A4やA5といった格付け・等級評価にはしばられず、力強く豊かな旨みを持っています。本品は、岩手短角和牛を使ったハンバーグとコンビーフのセット。少しずつ美味しいお肉料理を食べたい方や、週末の贅沢な晩餐におすすめの商品です。
【ハンバーグ】極粗挽き肉を使用し、食感や旨みを最大限に生かせるようつなぎを極力抑えつつ、化学調味料などの添加物には頼らずに作りました。赤身肉を中心に仕込んだパテから流れ出る肉汁は、旨みが濃厚ながらさらりとしていてしつこさは感じません。添付のおろしソースでハンバーグの美味しさが幾重にも飛躍します。湯せんで調理できます。
【コンビーフ】天然の海塩「のだ塩」と黒糖に岩手短角和牛のうで肉などを数日間漬け込み、さらに野菜スープで3時間煮込んだ無添加のコンビーフです。コラーゲンたっぷりで、口の中でねっとりと広がる濃厚な味わいは、従来のコンビーフでは味わえません。そのまま食べるのはもちろん、少しくずして炊きたてのご飯にのせて食べるのもおすすめ。もちろん、サンドイッチやポテトサラダにも。
VIVEL デーツ 14個
注目の果実デーツをスイーツに。世界で愛される魅惑の味をお届け
販売価格
¥
3,240
詳細へ
VIVELは1992年に中東・ドバイで生まれた高級パティスリー。華やかな香りや味わい、ドバイらしい色鮮やかなパッケージが人気で、アラブ王族のパーティーにも使われるほどの評価を受けています。また、ドバイのお土産の定番として、女性ファンが多いことも有名です。
このスイーツはVIVELの代表的な商品のひとつで、デーツをドライフルーツにして、中にナッツや柑橘の皮などを挟んだもの。デーツはナツメヤシの実で鉄分、カルシウム、亜鉛などミネラル分が豊富に含まれたスーパーフードで、近年は流行に敏感な女性や美容・健康を意識している方から注目されています。上質なデーツを使用していますので甘さがやさしく、とても上品。ドバイのパティシエが製造したものを直輸入していますので、現地の味をそのままお楽しみいただけます。こちらはお求めやすい14個入りでお味のお試しにもご利用ください。
超濃厚ベイクドチーズケーキ 13cmセット
高級な卵を贅沢に使用したケーキ。濃厚でしっとり、あと味さっぱり
販売価格
¥
4,860
詳細へ
ひと口目にはその濃厚なコクに素材の良さを実感し、2口目にはなめらかな食感に丁寧な作業の積み重ねを感じ、3口目に広がる爽やかな酸味にバランスの良さを感じるチーズケーキ。本品には、高知県のブランド卵「土佐ジロー」を使用しています。土佐ジローは、一般的な卵よりも小ぶりながら、黄身の割合が大きく味わいは濃厚。これにオーストラリア産の軽やかなクリームチーズを合わせることで、ずっしりした質感と軽快さをあわせ持つケーキが生まれました。また、タルト部分は厚みがあり硬めになっているものの、口中でケーキとよく馴染むようしっとりと仕上げられています。18㎝ホールは友達やご家族とご一緒に、13cmを2ホールお届けするセットは、自分へのご褒美に。利用シーンに応じて2アイテムご用意しました。
超濃厚ベイクドチーズケーキ 18cmセット
高級な卵を贅沢に使用したケーキ。濃厚でしっとり、あと味さっぱり
販売価格
¥
5,400
詳細へ
ひと口目にはその濃厚なコクに素材の良さを実感し、2口目にはなめらかな食感に丁寧な作業の積み重ねを感じ、3口目に広がる爽やかな酸味にバランスの良さを感じるチーズケーキ。本品には、高知県のブランド卵「土佐ジロー」を使用しています。土佐ジローは、一般的な卵よりも小ぶりながら、黄身の割合が大きく味わいは濃厚。これにオーストラリア産の軽やかなクリームチーズを合わせることで、ずっしりした質感と軽快さをあわせ持つケーキが生まれました。また、タルト部分は厚みがあり硬めになっているものの、口中でケーキとよく馴染むようしっとりと仕上げられています。18㎝ホールは友達やご家族とご一緒に、13cmを2ホールお届けするセットは、自分へのご褒美に。利用シーンに応じて2アイテムご用意しました。
REALE ハート型バルサミコ酢 2種
稀少なロゼと白のバルサミコ酢。味わいで使い分けてください
販売価格
¥
6,480
詳細へ
伝統的なバルサミコ酢は、濃縮したぶどう果汁を木樽で長期熟成させ、熟成期間が長ければ長いほど味わいがまろやかになります。ただ、現在は工場で大量生産され、着色料や甘味料などを加えて作られたものも多く流通しているのが実情です。本商品は伝統製法に則り、良質なバルサミコ酢作りに適した気候のモデナの地で4代続く老舗「レオナルディ」社が手摘みで収穫したぶどうの果汁だけを煮詰め、木樽で5年以上熟成させたバルサミコ酢“アチェタイア・レアーレ”。野菜や肉、魚料理の隠し味にはもちろん、フルーツやアイスクリームにかけたり、サラダのドレッシングにも使える万能調味料で、活性酸素の働きを抑えるポリフェノールも豊富です。通常のバルサミコ酢は黒ですが、この商品は稀少なロゼとビアンコ(白)の2種類。赤ぶどうのアンチェッロッタと白ぶどうのトレッビアーノ、白ワインビネガーを絶妙の割合でブレンドしたロゼ、トレッビアーノと白ワインビネガーを使ったビアンコをお届けします。味わいによって使い分けてください。
REALE ハート型バルサミコ酢 3種
ブラックは伝統的製法の定番。ロゼとビアンコを加えました
販売価格
¥
8,424
詳細へ
伝統的なバルサミコ酢は、濃縮したぶどう果汁を木樽で長期熟成させ、熟成期間が長ければ長いほど味わいがまろやかになります。ただ、現在は工場で大量生産され、着色料や甘味料などを加えて作られたものも多く流通しているのが実情です。本商品は伝統製法に則り、良質なバルサミコ酢作りに適した気候のモデナの地で4代続く老舗「レオナルディ」社が手摘みで収穫したぶどうの果汁だけを煮詰め、木樽で5年以上熟成させたバルサミコ酢“アチェタイア・レアーレ”。野菜や肉、魚料理の隠し味にはもちろん、フルーツやアイスクリームにかけたり、サラダのドレッシングにも使える万能調味料で、活性酸素の働きを抑えるポリフェノールも豊富です。通常の黒いバルサミコ酢(ブラック)は赤ぶどうのランブルスコと白ぶどうのトレッビアーノを使っていますが、赤ぶどうのアンチェッロッタと白ぶどうのトレッビアーノ、白ワインビネガーを絶妙の割合でブレンドしたロゼ、トレッビアーノと白ワインビネガーを使ったビアンコ(白)の3種セット。味わいによって使い分けてください。
能登の極上素材プリン
能登で育った鶏の卵をふんだんに。材料を厳選しつくした濃厚プリン
販売価格
¥
5,000
詳細へ
ひと口食べただけで、その濃厚さと豊かなコクに驚くプリンです。石川県能登地方は、上質な食材の宝庫。海も丘もあり、厳しい気候のなかで育つ牛や鶏、農作物は、高い評価を受けているものが多くあります。パティシエの松田健太さんは、能登の食材の豊かさを多くの人に伝えたいと、試行錯誤してこのプリンを完成させました。材料のすべてを厳選し、ハーブを与えた鶏の卵や牧場を指定して搾った牛乳など、いずれも上質で、そのまま食べても十分美味しいものだけを使い、そこに贅沢なほどのバニラを加えていきます。
通常、プリンは冷凍が出来ないのですが、数えきれないほど試作を繰り返す中で生まれたレシピでそれを実現。ユニークな容器に入ったカラメルは、地元の蔵の丸大豆醤油を焦がしキャラメルに加えることで一般的なカラメルよりも余韻が長く個性が際立つ味に仕上がっています。上質な素材を使えば、ここまで濃厚な味わいになるのかと驚くプリンは、贈り物にすれば喜ばれること請け合いです。
矢の根のばらちらし
上質なネタ満載の人気メニュー。店と同じ味を簡単に再現できます
販売価格
¥
8,000
詳細へ
「矢の根寿司」は東京・日本橋で昭和27年から続く名店です。店主の江川淳一郎さんは“一口旨いは旨いにあらず”という言葉を大切にし、「なんとなく美味しいなと感じながら箸が進み、数日後にまた食べたくなるような味を目指しています」と語るように、ビジネス街の真ん中なのにあたたかい雰囲気の寿司屋です。その矢の根寿司が、かつては常連のお客様に裏メニューとして提供、いまでは店の人気メニューになっているばらちらしをご家庭でも召し上がっていただこうと開発したのがこの商品です。鮮度や色合いを保つために、冷凍する温度や味付けに工夫をこらし、店と同じレベルの味を楽しめるようになりました。ネタは豊洲市場や愛媛県・松山から産地直送で仕入れた上質なものを、米は新潟県南魚沼のコシヒカリを100%使用しています。コシヒカリは粘りが強く一般的に寿司には不向きといわれますが、研ぎ方や炊き方、酢飯の切り方に工夫を重ねることでコシヒカリの持つ深い旨みと寿司ネタとの絶妙なコンビネーションをご堪能いただけるようになりました。しかも酢飯はレンジで、具材は水で解凍するだけで、ご家庭にいながら江戸前の味をお楽しみいただけます。
※手作りのため、出荷にお時間をいただく場合がございます。日時指定はお受けできません。
南風堂 ポルチーニのピザ
生ポルチーニならではの香り。石窯で焼くスペシャルなピザ
マルシェ限定商品
販売価格
¥
3,960
詳細へ
世界三大きのこにも選ばれるほど高級なポルチーニをふんだんに使ったピザをご紹介します。ご家庭のトースターで焼いているときからポルチーニの香りが広がるのは、生のポルチーニを使っているから。収穫後に冷凍したポルチーニをピザ生地にたっぷりのせて、これまたたっぷりのチーズとともに焼き上げるピザは、注文ごとにピザ職人が丁寧に作っています。
ふちはカリカリ、なかはもっちりの生地は、ご家庭のトースターで焼いた時にもっとも美味しくなるように計算し、3日間熟成させた特別仕様。国産小麦と有機天然酵母で仕込み、イタリア直送の400℃超の石窯で1枚1枚焼きあげ、冷凍してお届けします。ご家庭では数分温めるだけで完成。たっぷりトッピングされたポルチーニとチーズが絡み合う美味しさをご家庭でお楽しみください。
南風堂 ポルチーニとマルゲリータのピザ
生ポルチーニが香る特製ピザと、定番マルゲリータの限定セット
マルシェ限定セット
販売価格
¥
3,130
詳細へ
世界三大きのこにも選ばれるほど高級なポルチーニをふんだんに使ったピザと、ピザの王道・マルゲリータのセットです。ご家庭のトースターで焼いているときからポルチーニの香りが広がるのは、生のポルチーニを使っているから。収穫後に冷凍した生ポルチーニをピザ生地にたっぷりのせて、これまたたっぷりのチーズとともに焼き上げるピザは、注文ごとにピザ職人が丁寧に作っています。また、マルゲリータは、有機トマトと水牛のチーズを使った本格的なもの。
ピザ生地は、ご家庭のオーブンで焼いた時に一番美味しくなるように計算して、3日間熟成させた特別仕様。国産小麦と有機天然酵母で仕込み、イタリア直送の400℃超の石窯で1枚1枚焼きあげたものを、冷凍してお届けします。ご家庭では数分温めるだけで完成。たっぷりトッピングされたポルチーニとチーズが絡み合う美味しさをご家庭でお楽しみください。
京都吉兆 吉兆のだし
gift
国産天然素材にこだわった出汁。豊かな香りの濃い出汁が簡単に
販売価格
¥
3,456
詳細へ
風味豊かでうま味の濃い本物の出汁の味を、手軽に家庭料理に取り入れてほしいと、京都吉兆が開発したのがオリジナルの無添加出汁「吉兆のだし」です。コクの深い濃い出汁を目指し、素材には本枯鰹節と羅臼昆布を採用。鰹節は、季節や漁獲量に合わせて鹿児島県の枕崎産や静岡県の焼津産の本枯鰹節を使用しています。無添加と謳う出汁には、酵母エキスやかつおエキスなどが使用されていることも多いですが、吉兆のだしは鰹節と昆布のみで仕上げられています。また、一般的な四角型のパックに比べ体積が大きいピラミッド型のテトラパックを使用することで、鍋のお湯の対流で成分がまんべんなく抽出され、数分煮出すだけで豊かな香りの濃い出汁が簡単にとれます。
京都吉兆 調味料 4種
gift
ご家庭でも美味しい料理を! 徳岡総料理長が吟味した調味料
販売価格
¥
5,400
詳細へ
京都吉兆が、ご家庭でも美味しい料理を作り、豊かな時間を過ごしてほしいと願って、調味料を厳選しました。「吉兆のだし」は、風味豊かでうま味の濃い本物の出汁の味を手軽に家庭料理に取り入れてほしいと、国産素材だけを使ったオリジナルの無添加出汁。オリーブオイルは、徳岡総料理長がわざわざイタリアまでおもむき、探し求めて行き着いた「和食を楽しむためのオリーブオイル」。オリーブの種を取り除き、果実のみから抽出しているため、雑味がなく、醤油にもあいます。また、「ごま七味」は、香りと風味、ほどよい塩味と辛味が立つよう、幅広い国内外の食材候補の中から調合テストを重ね、徳岡邦夫ブレンドとして完成させました。そして「うま味醤油」は、嵐山本店で使用しているおつくり用の醤油と同じ素材、製造法で仕上げた濃口醤油を商品化。国産丸大豆を使用した天然醸造濃口醤油に、国産の本枯鰹節と道南真昆布を漬け込んだ、まろやかなうま味が特徴です。
ブータン生松茸 500g
gift
国産に負けない香りと品質。ご家庭で松茸三昧が楽しめます
販売価格
¥
17,448
詳細へ
松茸は秋の味覚の代表ですが、松茸が世界で一番珍重されているのは日本です。ところが国内で採れる松茸はどんどん少なくなり、需要のほとんどを輸入品に頼っているのが現状。輸入元は中国が一番多く、アメリカやカナダやトルコなどからも輸入されていますが、近年注目されているのがブータンから輸入される松茸。ブータン松茸は国産にも負けないほど香りも品質もよく、高地で取れるためか虫食いが少なく、国産と比べてリーズナブルな値段だからです。いまでは高級日本料理店や中国料理店、フレンチやイタリアンなどでもブータン松茸は使われています。以前はブータン国内では注目されなかったのですが、最近は「サンゲ・シャモ(釈迦のきのこ)」と呼ばれるほどブータン国内でも人気が出ています。そのブータン松茸をご家庭にお届けいたします。1本当たりの重量は均一ではありませんが、500gですと目安として8~12本ほど入っていますので、思う存分松茸料理を楽しめます。届いて箱を開けた時の松茸の香りを楽しみになさってください。
ブータン生松茸 300g
gift
国産に負けない香りと品質。ご家庭で存分に楽しめます!
販売価格
¥
11,110
詳細へ
松茸は秋の味覚の代表ですが、松茸が世界で一番珍重されているのは日本です。ところが国内で採れる松茸はどんどん少なくなり、需要のほとんどを輸入品に頼っているのが現状。輸入元は中国が一番多く、アメリカやカナダやトルコなどからも輸入されていますが、近年注目されているのがブータンから輸入される松茸。ブータン松茸は国産にも負けないほど香りも品質もよく、高地で取れるためか虫食いが少なく、国産と比べてリーズナブルな値段だからです。いまでは高級日本料理店や中国料理店、フレンチやイタリアンなどでもブータン松茸は使われています。以前はブータン国内では注目されなかったのですが、最近は「サンゲ・シャモ(釈迦のきのこ)」と呼ばれるほどブータン国内でも人気が出ています。そのブータン松茸をご家庭にお届けいたします。1本当たりの重量は均一ではありませんが、300gですと目安として6~8本ほど入っていますので、焼き松茸や松茸ご飯でも十分に楽しめます。届いて箱を開けた時の松茸の香りを楽しみになさってください。
スモークハウスファイン 米沢牛のローストビーフ 200g
塊肉だからこそ味わえる旨みがある。好みの厚さにカットして召し上がれ
販売価格
¥
5,400
詳細へ
米沢牛は、日本三大和牛に数えられることもある屈指の銘柄牛です。このローストビーフには、その米沢牛のもも肉を使用。赤身の美味しさが際立ち、適度な脂はあるものの、しつこさはありません。同じ山形県にある「スモークハウスファイン」の片平琢朗さんは、地元の肉を使った商品を手掛けていて、その商品の多くを無添加で作っています。本商品も無添加で製造。黒毛和牛の旨みがダイレクトに味わえます。表面を香ばしく焼き、旨みを中にしっかり閉じ込めたあとに急速冷凍していますので、お召し上がりの際は、冷蔵庫でゆっくり解凍してください。わさびとポン酢がよく合います。
スモークハウスファイン 米沢牛のローストビーフ 400g
塊肉だからこそ味わえる旨みがある。好みの厚さにカットして召し上がれ
販売価格
¥
10,800
詳細へ
米沢牛は、日本三大和牛に数えられることもある屈指の銘柄牛です。このローストビーフには、その米沢牛のもも肉を使用。赤身の美味しさが際立ち、適度な脂はあるものの、しつこさはありません。同じ山形県にある「スモークハウスファイン」の片平琢朗さんは、地元の肉を使った商品を手掛けていて、その商品の多くを無添加で作っています。本商品も無添加で製造。黒毛和牛の旨みがダイレクトに味わえます。表面を香ばしく焼き、旨みを中にしっかり閉じ込めたあとに急速冷凍していますので、お召し上がりの際は、冷蔵庫でゆっくり解凍してください。わさびとポン酢がよく合います。
ちょっと贅沢な実だくさんゼリー 6個
gift
果肉たっぷり! 甘さひかえめ。ワンランク上の贅沢なギフト
販売価格
¥
4,860
詳細へ
岡山県青果物販売は、フルーツ王国・岡山県で長年にわたり果樹農家と共に上質なフルーツを全国に届ける仕事をしてきた、目利きのプロです。農家の努力を間近で見てきた経験から、フルーツを使った加工品を作る際にも、出来る限り素材の味を生かすよう手間や時間を惜しまず商品づくりをしています。
本品は、岡山県特産果物、清水白桃とニューピオーネを使った実だくさんのゼリーで、たっぷりと果肉が入った食べごたえ十分なデザートです。手作業で果実の皮を剥くため化学薬品は不使用。ゼリーの食感と果実の甘さがベストマッチのギフト好適品です。
ちょっと贅沢な実だくさんゼリー 9個
gift
果肉たっぷり! 甘さひかえめ。ワンランク上の贅沢なギフト
販売価格
¥
7,776
詳細へ
岡山県青果物販売は、フルーツ王国・岡山県で長年にわたり果樹農家と共に上質なフルーツを全国に届ける仕事をしてきた、目利きのプロです。農家の努力を間近で見てきた経験から、フルーツを使った加工品を作る際にも、出来る限り素材の味を生かすよう手間や時間を惜しまず商品づくりをしています。
本品は、岡山県特産果物、清水白桃とニューピオーネを使った実だくさんのゼリーで、たっぷりと果肉が入った食べごたえ十分なデザートです。手作業で果実の皮を剥くため化学薬品は不使用。ゼリーの食感と果実の甘さがベストマッチのギフト好適品です。
“幻のカニ”のフレンチカレー
gift
カニの旨みをたっぷり閉じ込めたフレンチ仕立てのリッチなカレー
販売価格
¥
4,050
詳細へ
例えるなら、毛ガニの濃厚な旨みとタラバガニの心地よい食感の“いいとこ取り”をしたようなカニがDeep Sea Red Crabです。日本ではマルズワイガニと呼ばれ、ごく稀に相模湾や駿河湾などで獲れることもありますが、その稀少性の高さと美味しさから“幻のカニ”と呼ばれることもあります。そのマルズワイガニを使って仕込んだフレンチカレーは、カニ殻と身を白ワインで煎ってじっくり丁寧にとったカニ出汁と、8種のスパイスを合わせた本格的な西洋シーフードカレーです。袋の中にはカニの1本爪が2つ入っているのも嬉しいポイント。レンジで温めるだけの簡単調理なのも人気の理由です。辛さは中辛程度です。
カニの中でもっとも美味しいと言われるカニ爪が丸ごと2本入った贅沢な一品。贈り物としても大変喜んでいただける商品です。
うちゅうの夜明けマヨネーズ
gift
卵の味が濃厚なのにくどくない。マヨネーズの概念を変えた逸品
販売価格
¥
4,244
詳細へ
この上もなく贅沢なマヨネーズです。通常のものよりも黄色がかっているのは、プレミアムな卵「うちゅうの夜明け」の新鮮な卵黄を使用しているから。卵の味わいが残り、きわめて濃厚、なのにくどさが全くなく、温野菜をはじめ、素材のおいしさをぐんと引き出してくれます。「うちゅうの夜明け」は、京都・美山町の平飼い養鶏場で生まれたストレスフリーの有精卵。遺伝子組み換え作物も、抗生物質も、ホルモン剤も使っていません。そしてマヨネーズのもう一つの原材料であるお酢は、380年以上の歴史を持つ蔵元中野商店のもの。紀伊半島南端で育てられたこだわりの国産玄米を、熊野杉を使った木桶仕込みで、日本伝統の醸造法である静置発酵法でゆっくり発酵、じっくり熟成させたもので、こちらも添加物不使用。素材を吟味していますので、けっして安くはありませんが、身体によくて美味しいものを作りたいという平飼い養鶏場の生産者、バイタルフォース研究所の操野(くりの)さんの思いがこもった逸品です。今までのマヨネーズの概念を変えてしまう味をぜひお試しください。
花田養蜂園 蜂蜜2瓶
gift
蜂と旅をしながら、季節の花で蜜を採取。手間ひまかけた逸品
販売価格
¥
4,212
詳細へ
春から夏にかけて、ミツバチと共にその地域、その季節に咲く花の開花時期に合わせて移動しながら花の蜜を採取する養蜂を「移動養蜂」と呼びます。同じ場所から蜂を飛ばして花の蜜を集める「定置養蜂」に比べて大変な手間がかかりますが、単一種の蜂蜜を採取することが可能です。花田養蜂園の蜂蜜は、その「移動養蜂」で採取されたもの。鹿児島県徳之島で越冬させたミツバチを春に迎えに行き、5月から6月下旬には青森でアカシヤ、マロニエ、リンゴの蜜を、7月からは北海道でクローバーや菩提樹の蜜を採取します。しかも蜂が羽根を動かし摩擦熱で蜜の水分を蒸発させる=蜜が完熟するまで待って採取するため、蜜の甘みが凝縮されているのです。本商品はまろやかな香りとすっきりとした後味が特徴のアカシヤ、力強い甘みが特徴のクローバーの2種類をセットにしました。それぞれの特徴を食べ比べ、お好きな味を見つけてください。
花田養蜂園 蜂蜜3瓶
gift
蜂と旅をしながら、季節の花で蜜を採取。手間ひまかけた逸品
販売価格
¥
6,048
詳細へ
春から夏にかけて、ミツバチと共にその地域、その季節に咲く花の開花時期に合わせて移動しながら花の蜜を採取する養蜂を「移動養蜂」と呼びます。同じ場所から蜂を飛ばして花の蜜を集める「定置養蜂」に比べて大変な手間がかかりますが、単一種の蜂蜜を採取することが可能です。花田養蜂園の蜂蜜は、その「移動養蜂」で採取されたもの。鹿児島県徳之島で越冬させたミツバチを春に迎えに行き、5月から6月下旬には青森でアカシヤ、マロニエ、リンゴの蜜を、7月からは北海道でクローバーや菩提樹の蜜を採取します。しかも蜂が羽根を動かし摩擦熱で蜜の水分を蒸発させる=蜜が完熟するまで待って採取するため、蜜の甘みが凝縮されているのです。本商品はまろやかな香りとすっきりとした後味が特徴のアカシヤ、力強い甘みが特徴のクローバー、コクのあるリンゴの香りが味わえる青森リンゴの3種類をセットにしました。お好きな味を見つけてください。
浅草むぎとろ 味付とろろとむぎごはんセット
gift
とろろ懐石の専門店が手掛ける、だし入りとろろと麦飯をセットで
販売価格
¥
4,320
詳細へ
隅田川駒形橋のふもとにたたずむ「浅草むぎとろ」はとろろ懐石料理が名物の店です。初代の主人が全国行脚の末、秋田県で最良のとろろ芋を見つけ、1929年に開店。現在は国産の大和芋を使用したさまざまな料理を提供していますが、やはり定番商品はとろろです。本商品は、だし入りとろろと、なかなかご自宅で炊くことの少ないむぎごはんをセットにしました。味付けとろろは、粘りが強く、あくの少ない大和芋を素材の良さを生かすよう粗擦りにし、独自のかつお節・昆布の出汁で旨みを引き出したもの。麦飯は食物繊維が豊富に含まれる押し麦とお米を独自の配合で丁寧に炊き上げており、とろろとの相性が抜群です。とろろの消化酵素が、むぎごはんの消化も助けてくれるという、絶妙の組み合わせをお楽しみください。
<
1
2
3
4
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる