メニュー
新規会員登録
ログイン
特集から探す
文春マルシェの冬ギフト
蟹グルメ
あったか鍋
文春マルシェのごちそう洋食
上半期ランキング
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
ジャンルから探す
おかず
肉・肉料理
魚介・魚介料理
乳製品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
ごはんもの
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・野菜・果物
洋菓子
和菓子
果物・野菜
全て見る
酒・飲料・その他
酒・飲物
おつまみ
その他
全て見る
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
商品一覧
おかず
お米・麺
スイーツ・野菜・果物
酒・飲料・その他
ギフト
カテゴリー
読み物
おかず
米・雑穀
スイーツ・野菜・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
ご愛顧いただきありがとうございました。
11月29日をもって営業を終了しました。
特集から探す
冬ギフト 2023
蟹グルメ
あったか鍋
ごちそう洋食
上半期ランキング
カテゴリーから探す
限定品
のし対応
常温
冷蔵
冷凍
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
文春マルシェTOP
> 検索結果
(
~
)
2種
に関連する商品
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
36件中 25件~36件表示
<
1
2
完熟、非加熱の里山はちみつ
天然酵素が生きている完熟蜂蜜。珍しい「烏山椒」は大人の味
販売価格
¥
5,400
詳細へ
千葉県鹿野山の自然豊かな里山で取れた天然非加熱の完熟はちみつです。
はちみつの元となる花の蜜は多くの水分を含みますが、みつばちは自らの羽を使って巣に貯めた花蜜の水分を飛ばし、水分が20%以下になると蜜蝋で巣に蓋をして保存食にします。この状態を「完熟」と言い、完熟したはちみつは、常温で保管しても、時間の経過とともにゆっくりと結晶化しますが、いつまでも腐る事がありません。
また、このはちみつは加熱処理を一切していないため、天然の酵素がそのまま生きています。今回は、春に咲く野の花々の爽やかな風味が特徴の百花蜜と、真夏に開花し、ビタースイートな大人の風味が特徴の「烏山椒」のはちみつの2本セットをお届けします。
ヨーグルトやパンにかけるととても美味しく食べられます。
ご家族の健康維持の為に、また大切な方への贈り物としていかがでしょうか。
玄海鯖寿司と炙りとろ鯖寿司
gift
脂がのった肉厚の鯖だけを使用。プレミアムで豪快な2種の寿司
マルシェ限定セット
のし対応可
販売価格
¥
5,616
詳細へ
屈指の米の産地であり上質な魚が水揚げされる九州・佐賀県に店を構える寿司職人が手がける、豪快な鯖寿司です。水揚げされた鯖のなかでも特に上質で脂がたっぷりのった鯖だけを、「ひぜん前 京すし」店主の菱岡孝治さんが厳選。寿司職人が1本ずつ手間を惜しまず作っています。鯖寿司は、鯖と酢飯をやわらかく歯ざわりの良いりゅうひ昆布で巻き締めたもの。噛むほどににじみ出る鯖の脂と酢飯が相性抜群です。炙りとろ鯖寿司は、脂がのった鯖の皮目を炙り香ばしく仕上げていて、生の鯖寿司とはまた違う味わいがあります。予めカットされているので、とても便利。自然解凍後はすぐにお召し上がりいただけます。
メゾン フジヤ ガトーフロマージュセット
気鋭のフレンチシェフが作る伝統と洗練が融合したケーキ
マルシェ限定セット
販売価格
¥
6,300
詳細へ
北海道・函館山山麓から函館朝市方面にのびる二十間坂。ロマン薫る町並みと緑に囲まれた規則正しい石畳の坂上に、藤谷圭介シェフ率いる「メゾン フジヤ」はあります。2020年にオープンし、翌年には世界的グルメガイドブック「ゴ・エ・ミヨ」にも掲載された実力は、美食家から高い評価を得ています。本品は、メゾン フジヤを代表するスイーツ。北海道産生クリームや高品質なクリームチーズを使用し、藤谷シェフならではの洗練された味わいに仕上げられています。焼きたてのケーキの粗熱を取ったあと、急速冷凍してお届けします。
【ガトーフロマージュ】重厚感と爽やかさが一体となった、軽やかなチーズケーキです。舌の上に広がる酸味と甘みのバランスの良さに、藤谷シェフの実力を感じます。
【ガトーショコラフロマージュ】フランス・ヴァローナ社の高級チョコレートを贅沢に使用。カカオの風味とコクがゆっくりと広がり、キレのよいあと味が印象的です。
タラバガニとズワイガニ 各1kg
特別な日は、豪華にかに三昧! みっちり詰まった蟹身に大満足
販売価格
¥
27,000
詳細へ
外からは身の入り方がわからないかには、目利きの実力が問われる食材です。たらばがにとずわいがに、この2種のかには、北海道の食材を長く取り扱ってきた会社が厳選したもの。専用船で捕獲し、船上でボイルして脚だけを外す作業をしていますので、いずれも鮮度抜群です。国内で-50℃の冷凍庫で保管したものをご家庭に直送いたします。届いたら解凍するだけで召し上がれますのでとっても便利。2種類合計2kgのお届けとなりますので、そのボリュームに驚きます。食卓が一層華やかになること請け合いです。
スモークハウス白南風 燻製 2種
gift
原木を燃やし、煙を操り燻す。孤高の職人がつくる唯一無二の味
のし対応可
販売価格
¥
3,933
詳細へ
ガスや電気、チップに頼らず原木の薪を燃やし、火力と煙を巧みに操って「素材本来のうまみを引き出すこと」を極めた逸品です。燻製職人の青木章さんが使う年季の入った赤いレンガの燻製窯で、経験と勘で火加減をコントロールし、約8時間かけスモークしていきます。添加物不使用なのにベーコンの断面は美しく発色し、スライスを口に運べば食欲をそそる燻製香と豚肉本来の旨みが広がります。焼くとさらにパンチのある旨みに変化。香りがアクセントとなり豊かな食卓を演出します。セミドライソーセージはそのままスライスしてワインのおつまみに。野菜と煮込めば肉の旨みと燻製香で奥深い味わいになります。
カリー亭 チキンカリーとビーフカレー
gift
鶏もも肉が1本入ったインド風と牛すね肉入りの欧風、2つの味で
のし対応可
販売価格
¥
3,456
詳細へ
岩手県で小幡勉さんが営むカレー専門店「カリー亭」は、地元の食材にこだわり、自社で野菜を栽培するなど地域に根付いた料理作りで知られます。一番人気のチキンカリーは、岩手県産の骨付き鶏もも肉が1本入って大迫力のインド風。スパイスの効いた爽快な辛さと身離れがよい鶏肉が食べやすいと好評です。ルーにたっぷり加えた玉ねぎの甘みがアクセントになっています。一方、ビーフカレーは欧風。食べ応えのある岩手県産のやわらかな牛すね肉と香味野菜の甘さが複雑に絡み合っています。いずれも常温で長期保存が可能です。
販売終了
大久保さんのスイートコーン
まずは生でご堪能あれ。甘くてみずみずしい2種類のとうもろこし
のし対応可
販売価格
¥
4,320
詳細へ
大久保真さんは、生まれは東京、育ちは北海道のハイブリッド。関東圏で長らく仕事をしていましたが、一念発起して新規就農者として北海道へ。奥様と2人でまったく新しい道に足を踏み入れました。消費者の立場に立った農業でありたいと、出来る限り農薬や化学肥料に頼らず、除草剤は使用せずに雑草は手で摘み取るなど、より美味しく安心して提供できる野菜を育てています。大久保さんが育てるとうもろこしのうち、「プラチナコーンX(カイ)」は透き通るような白さが特徴で、粒皮が薄くフルーティー。生で食べると口の中にみずみずしい甘さが広がります。
一方、「ドルチェドリーム」は、白と黄色が入り混じったバイカラーが特徴。黄色いとうもろこしと白いとうもろこしのいいとこ取りをした、まだ新しい品種です。どちらの品種も、昨年の実績で糖度は18~22度と抜群の甘さを誇ります。収穫したその日に出荷しますので、ご自宅に届きましたらまずは生で甘さをお楽しみください。
※本品は販売を終了いたしました。
おうちで揚げない海老コロッケ 2種
レンジでチン、しかも毎日食べたくなる2種のコロッケ
販売価格
¥
3,980
詳細へ
忙しいとき、すぐに食事がしたいとき、もう1品欲しいときに重宝するのがこの商品です。
海老クリームコロッケは、自家製のホワイトソースのぽってりとした食感と手間をかけたことが伝わるコク深い味わいが特徴。そこに海老専門会社のプロが厳選した海老を投入し、程よく加熱してそれぞれの旨みを合わせました。薄衣は脂っこさを感じさせず、ホワイトソースをしっかりと受け止めています。
海老コロッケは、マッシュしたじゃがいものなかに程よい大きさの海老が入っていて、年齢を問わず愛される味に仕上がっています。
電子レンジで温めるだけで、満足度の高いコロッケがすぐに食べられるのは嬉しい限りですが、レンジの後、さらにオーブントースターで少し温めると、衣がカリッとなり、揚げたての美味しさがご家庭でお楽しみいただけます。
販売終了
帝国ホテル ビーフカレー/シュリンプカレー
一流ホテルならではの味わいをご家庭で。2種類をお届けします
のし対応可
販売価格
¥
4,644
詳細へ
ご家庭で一流ホテルブランドの美味しさがお楽しみいただけるセットです。帝国ホテルは日本が世界に誇る“迎賓館”として、これまで各国のVIPを歓待してきました。歴史ある帝国ホテルが家庭用に開発したカレーは、コクが豊かで何度でも食べたくなる味わいです。マドラスカレーと名付けた本品は、ルーにたっぷり使用している野菜の食感を楽しんでいただくために、みじん切りの野菜をソースに残しているのが特徴。口に運ぶとブイヨンのコクと爽やかな辛さと共に、刻み野菜の優しい甘さを感じます。
ビーフカレーは、大きめにカットした牛肉が主役で、王道的な深い味わいが自慢の一品。シュリンプカレーは、トマトの酸味をアクセントにした風味豊かな味わい。ご家庭で、一流ホテルの味をお楽しみください。
※本品は販売を終了いたしました。
とろさば水煮/みそ煮缶
gift
めったにお目にかかれない品質のさばを使った味噌煮
のし対応可
販売価格
¥
4,860
詳細へ
この缶詰には、毎年秋から冬にかけて脂がのってくる真さばのなかでも少なくとも350g、ゆうに400g超えるものを使っているので、脂の乗りといい身に詰まった旨みといい格別です。もちろん調味料にも徹底的にこだわり、味噌煮には国産はだか麦を使用した麦合わせ味噌と喜界島の粗糖、1年半以上醸造した深みのある国産丸大豆醤油だけで骨まで柔らかく煮込みました。水煮は平釜で炊いた国産塩と昔ながらの古式静置発酵で作る飯尾醸造の純米富士酢を使用し、さばの美味しさを最大限に引き出しています。骨ごと美味しく食べられるのも喜ばれている理由のひとつ。不足しがちなDHAやカルシウムが美味しく摂れます。
販売終了
梶田商店 純正醤油 巽晃(たつみひかり)と巽紫(たつみむらさき)
gift
農薬・化学肥料不使用の素材を、天然醸造で作った贅沢醤油2種
のし対応可
販売価格
¥
5,400
詳細へ
愛媛県に醤油蔵を構える梶田泰嗣さんは、杉桶で寝かせた昔ながらの伝統的な天然醸造の醤油を製造しています。原材料の産地や品質によって仕込み方を調整してさまざまな種類を作っており、料理人の世界でも評判が高く、実際に数多くのお店で使われています。巽晃(たつみひかり)は、まさにワンランク上の醤油。原材料の大豆・小麦は全て契約農家によって農薬・化学肥料不使用で育てられたものを使用しています。やわらかく綺麗な旨みがシャープな塩味を優しく包み込んでいて、そのままかけ醤油としても使っていただくもよし、火を入れて調理にお使いいただくもよし。様々な用途にお使いいただけます。もう一つの巽紫(たつみむらさき)は小麦ではなく古代麦ダイシモチ(大麦)を使用。グルテンを摂取できない方にも安心してお使いいただけます。色鮮やかで味も繊細。それぞれの味の個性を是非お楽しみください。
※本品は販売を終了いたしました。
販売終了
焼きいなり 2種8個
gift
お揚げがジュワッとパリッと! レンチンでいただく 新感覚いなり
販売価格
¥
3,600
詳細へ
出汁をたっぷり含ませた後、直火でひっくり返しながら丁寧に手焼きした分厚い油揚げに、国産素材を使ったちらしや鶏ごぼうご飯を詰めた焼きいなりです。口に入れると表面のパリッとした食感のあと、お揚げに含ませた特製だしの旨みが一気に広がります。本商品を手掛ける加賀守岡屋は、上質な豆腐作りで有名な山下ミツ商店に油揚げ開発を依頼。霊峰白山の名水と国産大豆で作るお揚げは大豆の甘さに満ち、中に詰めたちらしや炊き込みご飯の美味しさを引き立てます。レンジで温めるだけで焼きたての味が再現できます。ボリュームたっぷりなのにヘルシーな商品です。
※本品は販売を終了いたしました。
<
1
2
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる