メニュー
新規会員登録
ログイン
価格帯から探す
~¥3,000
¥3,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
カテゴリーから探す
おかず
肉・加工品
魚介・海産物加工品
鍋
おつまみ
スープ・味噌汁
中華
野菜・野菜加工品
漬物・梅干・乾物
乳製品
カレー・シチュー
丼もの
缶詰・瓶詰・レトルト食品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・果物
洋菓子
和菓子
果物
全て見る
その他
酒・飲物
調味料
その他
全て見る
文藝春秋
週刊文春
CREA
人気コンテンツ
特集から探す
バイヤーイチオシ
スタッフおすすめ
美味随筆
メルマガ登録
会員登録
ランキング
スタッフブログ
ガイド
ご利用ガイド
ショッピング規約
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
0
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
絞り込む
新着商品
おかず
お米・麺
スイーツ・果物
その他
人気
ワード
かに
ちまき
限定
味坊
凪
おかず
お米・パン・麺
スイーツ
その他
詳細検索
カテゴリ
指定なし
サンプル2
サンプル3
価格
円
~
円
在庫
在庫ありのみ
全て表示
ギフト
ギフト対応ありのみ
全て表示
閉じる
絞り込む
5/25
(水)まで
人気商品が今だけ
5%オフ!
お買い得商品はこちら
価格帯から探す
価格帯
~¥4,000
¥4,001~¥5,000
¥5,001~¥7,000
¥7,001~¥10,000
¥10,001~
円
〜
円
カテゴリーから探す
おかず
肉・加工品
魚介・海産物加工品
鍋
おつまみ
スープ・味噌汁
中華
野菜・野菜加工品
漬物・梅干・乾物
乳製品
カレー・シチュー
丼もの
缶詰・瓶詰・レトルト食品
全て見る
お米・麺
米・雑穀
麺類
パン類
全て見る
スイーツ・果物
洋菓子
和菓子
果物
全て見る
その他
酒・飲物
調味料
その他
全て見る
特集から探す
文春マルシェ限定
NEW
北海道物産展
便利な一食分
名店の味
お花見グルメ
美味随筆(エッセイ)
中川めぐみ
(釣りアンバサダー)
NEW
大崎裕史
(ラーメン評論家)
道明寺さくら
(グルメライター)
トップ
> 検索結果
(
~
)
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
19件中 1件~19件表示
1
瀬戸内キャビア 25g
国産ならではのピュアな味。
シャンパンはもちろん日本酒にも
販売価格
¥
14,256
詳細へ
「フォアグラ」「トリュフ」と並んで世界の三大珍味の「キャビア」が日本でも作られていることはご存知ですか。CAVIC JAPANの「瀬戸内キャビア」は、チョウザメの養殖からキャビアの加工・販売まですべて瀬戸内で行っています。社長の板坂直樹さんが廃校になった母校の中学校を買い取り、体育館をチョウザメの養殖場にしたことが始まりです。瀬戸内のミネラル豊富な源水かけ流しの天然地下水とこだわりの餌で育てたチョウザメから採れるキャビアは、ピュアで上品な味。なかでも「瀬戸内キャビア ベステル」は最高級品種のベルーガと貴重なコチョウザメのハイブリット種で、国産キャビアならではのクセのないクリーミーな味わいとまろやかな自然な甘みが口の中で広がります。低塩分、非加熱で氷温熟成することで、素材の良さをそのまま閉じ込めています。25グラムと容量も大きいのでパーティにも最適。パスタ、ちらし寿司、ポテト、スクランブルエッグに乗せるなど、さまざまな食べ方が楽しめます。合わせるお酒もシャンパン、ワインはもちろん、日本酒とも相性が抜群です。ぜひ、お試しください
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 厚切りプライムリブとマッシュドポテトの詰め合わせ
ご家族で楽しめる厚切り肉に
マッシュドポテトを付けました
販売価格
¥
14,040
詳細へ
「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」は、1938年にアメリカのビバリーヒルズで創業しました。プライムリブとは、特製スパイスで味付けした骨付きリブを、長時間かけてじっくり焼き上げたアメリカンスタイルのローストビーフ。厳しい品質基準をクリアしたアンガスビーフを低温でローストして旨みを凝縮させていますから、肉の柔らかさとジューシーさが楽しめます。旨みを煮詰めたオ・ジュソースをつけるとさらにお肉の味が引き立ちますし、お好みでホースラディッシュや特製ロウリーズ・シーズンド・ソルトをつけてお楽しみください。厚切りプライムリブは1ポンド(約450g)です。お店で楽しめるトーキョーカットは120gですので、ご家族でお楽しみいただけます。本品は、付け合わせ(アカンパニメンツ)としてマッシュドポテトをご用意しました。お店と同じレシピで作られていますから、クリーミーで滑らかな味わいを楽しめます。
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 厚切りプライムリブとクリームドスピナッチの詰め合わせ
ご家族で楽しめる厚切り肉。
ほうれん草のクリーム煮付き
販売価格
¥
14,040
詳細へ
「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」は、1938年にアメリカのビバリーヒルズで創業しました。プライムリブとは、特製スパイスで味付けした骨付きリブを、長時間かけてじっくり焼き上げたアメリカンスタイルのローストビーフ。厳しい品質基準をクリアしたアンガスビーフを低温でローストして旨みを凝縮させていますから、肉の柔らかさとジューシーさが楽しめます。旨みを煮詰めたオ・ジュソースをつけるとさらにお肉の味が引き立ちますし、お好みでホースラディッシュや特製ロウリーズ・シーズンド・ソルトをつけてお楽しみください。厚切りプライムリブは1ポンド(約450g)です。お店で楽しめるトーキョーカットは120gですので、ご家族でお楽しみいただけます。本品は、付け合わせ(アカンパニメンツ)としてクリームドスピナッチをご用意しました。お店と同じレシピで作られていますから、クリーミーで滑らかな味わいを楽しめます。
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 厚切りプライムリブとクリームドコーンの詰め合わせ
ご家族で楽しめる厚切り肉。
クリームドコーン付きです
販売価格
¥
14,040
詳細へ
「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」は、1938年にアメリカのビバリーヒルズで創業しました。プライムリブとは、特製スパイスで味付けした骨付きリブを、長時間かけてじっくり焼き上げたアメリカンスタイルのローストビーフ。厳しい品質基準をクリアしたアンガスビーフを低温でローストして旨みを凝縮させていますから、肉の柔らかさとジューシーさが楽しめます。旨みを煮詰めたオ・ジュソースをつけるとさらにお肉の味が引き立ちますし、お好みでホースラディッシュや特製ロウリーズ・シーズンド・ソルトをつけてお楽しみください。厚切りプライムリブは1ポンド(約450g)です。お店で楽しめるトーキョーカットは120gですので、ご家族でお楽しみいただけます。本品は、付け合わせ(アカンパニメンツ)としてクリームドコーンをご用意しました。お店と同じレシピで作られていますから、クリーミーで滑らかな味わいを楽しめます。
京都吉兆 熟成うま味キャビア
国産ならではのクリアな味。
シャンパンや日本酒と一緒に
販売価格
¥
16,200
詳細へ
宮崎県で完全養殖されたシベリアチョウザメの卵を加工し、京都吉兆の料理に使用している天然醸造しょうゆと香深産利尻昆布を使って贅沢に味付け、さらに60日間熟成させることで、昆布のうま味をまとった和テイストのキャビアが「熟成うま味キャビア」です。保存料や防腐剤などの余分なものを含まないキャビアは、外国産の塩味の濃いものとは違い、濃厚でクリーミーなキャビア本来の味に深いうま味が加わった逸品です。共同開発を行った「ジャパンキャビア株式会社」は、1983年にチョウザメの研究、開発を開始。2013年の発売以来、モナコ公国御用達としても認定されています。京都吉兆嵐山本店独自の調味がされていますから、刺し身や焼き物、ごはん、そうめんなどの和食ととても相性がいいのも特徴のひとつです。
スモークハウスファイン 米沢牛のローストビーフ 400g
塊肉だからこそ味わえる旨みがある。
好みの厚さにカットして召し上がれ
販売価格
¥
10,800
詳細へ
米沢牛は、日本三大和牛に数えられることもある屈指の銘柄牛です。このローストビーフには、その米沢牛のもも肉を使用。赤身の美味しさが際立ち、適度な脂はあるものの、しつこさはありません。同じ山形県にある「スモークハウスファイン」の片平琢朗さんは、地元の肉を使った商品を手掛けていて、その商品の多くを無添加で作っています。本商品も無添加で製造。黒毛和牛の旨みがダイレクトに味わえます。表面を香ばしく焼き、旨みを中にしっかり閉じ込めたあとに急速冷凍していますので、お召し上がりの際は、冷蔵庫でゆっくり解凍してください。わさびとポン酢がよく合います。
農口尚彦研究所 山廃3種飲み比べセット
伝説の杜氏の無濾過生原酒。
米の品種違いで飲み比べ
販売価格
¥
16,500
詳細へ
農口尚彦氏は、能登杜氏四天王のひとりとして吟醸酒、山廃仕込みを日本中に広めた、酒造りの名手です。数々の銘酒を手がけたのち、一時は引退を表明しましたが、農口氏の技術・精神・生き様を次世代に継承することをミッションとした新しい酒蔵、農口尚彦研究所の杜氏として2017年に復活しました。
山廃仕込みは酸味が強く、味わいにも奥行きがでる一方、製造日数が長く、高度な技術が必要となる製法ですが、農口氏は「最高の食中酒」を目指して、その味わいを磨き続けています。
優しい甘味が特徴の「愛山」はすき焼きや鰻のような甘みのあるお料理と、爽やかなキレ味が特徴の「美山錦」は、塩で食べる天ぷらなど軽い油分のあるお料理と、どっしりとしたコクが特徴の「五百万石」は燗酒で、おでんなどの煮物と高相性です。
それぞれの酒米の特徴を最大限に引き出した山廃無濾過生原酒をお楽しみください。
農口尚彦研究所 純米大吟醸酒桐箱入
伝説の杜氏が造った新しい酒。
最高峰の純米大吟醸無濾過原酒
販売価格
¥
11,000
詳細へ
農口尚彦氏は、能登杜氏四天王のひとりとして吟醸酒、山廃仕込みを日本中に広めた、酒造りの名手です。数々の銘酒を手がけたのち、一時は引退を表明しましたが、農口氏の技術・精神・生き様を次世代に継承することをミッションとした新しい酒蔵、農口尚彦研究所の杜氏として2017年に復活しました。
その農口氏の最高峰が「純米大吟醸無濾過原酒」です。
爽やかな酸味をい含んだ南国のフルーツのような香りと、上品な酸味、長く美しい余韻が特徴です。食中酒としてお刺身など素材の味が引き立つ和のお料理だけでなく、ドライフルーツやクリームチーズなどとも高相性です。
木箱でお送りしますので、日本酒好きなお客様へのご贈答用にも最適です。
にょろ助 銀座 国産うなぎ(蒲焼/白焼き)各2尾
蒸さずに焼く関西式「地焼き」で
白焼きと蒲焼をご堪能ください
販売価格
¥
11,000
詳細へ
鰻の焼き方には、蒸して脂を落としてから焼く関東式と、蒸さずに焼く関西式の「地焼き」とあります。好みはもちろんありますが、香ばしい香りとしっかりした食感、脂の旨さを堪能するなら断然、地焼きです。
銀座6丁目にある「にょろ助」は鰻本来の旨みを大切にするため、地焼きにして提供する気鋭の鰻専門店。この鰻は、店で焼いた鰻を真空パックにして冷凍したもので、まさにお店の味そのもの。
また、にょろ助の鰻は重箱からあふれんばかりの大きさです。白焼きは下味をつけずに焼いていますので、塩やわさび醤油がおすすめ。蒲焼きは付属の秘伝のたれをおつけください。また、 にょろ助オリジナルの「山椒味噌」はどちらにも合いますから、お好みでお付けいただくと一層味が引き立ちます。
文春マルシェ限定 浅草 中江 桜なべ(2人前)特製鍋付き
浅草吉原、伝統の味をご自宅で。
馬肉の上品な旨みを〆まで楽しむ
マルシェ限定セット
販売価格
¥
10,778
詳細へ
明治38年に浅草吉原に創業した「桜なべ 中江」。店を訪れると、国の有形文化財に指定された古い店構えで、入口に掲げられた白の提灯や紺色の暖簾が目を引きます。そこで供されるのが桜なべ、つまり馬肉の鍋です。衛生的に飼育され、柔らかくてクセもなく、生でも食べられる上質な馬肉を味噌味の割下に軽く泳がせて生卵とともにいただきます。そのお店の味をご家庭用にアレンジしたのが今回お届けする桜なべ、文春マルシェでしか購入できないオリジナル商品です。お野菜は別途ご準備ください。馬肉の中でも最上級のロースとヒレ肉、そしてバラ肉を使いました。ここでいうバラ肉とは馬のお腹の部分の脂身、牛でいうカルビに相当します。善玉コレステロールがたくさん含まれ、コラーゲンたっぷりなので、脂身が特に美味しい馬肉では高級とされています。いずれも生で楽しめるほどの鮮度ですから、お店のときと同様、軽く割下に通して色が変わったかなという程度で味わい、次に馬肉の旨みたっぷりのたれで野菜をいただき、〆はふんわり溶き卵と合わせた割下を白ごはんにかけていただく卵掛けご飯風の「あとご飯」が待っています。一度で3回美味しい特別なお鍋セット、今回はお店の雰囲気も味わっていただける専用鍋を付けてお届けします。
文春マルシェ限定 浅草 中江 桜なべ(4人前)鍋なし
浅草吉原、伝統の味をご自宅で。
馬肉の上品な旨みを〆まで楽しむ
マルシェ限定セット
販売価格
¥
10,670
詳細へ
明治38年に浅草吉原に創業した「桜なべ 中江」。店を訪れると、国の有形文化財に指定された古い店構え、入口に掲げられた白の提灯や紺色の暖簾が目を引きます。そこで供されるのが桜なべ、つまり馬肉の鍋です。衛生的に飼育され、柔らかくてクセもなく、生でも食べられる上質な馬肉を味噌味の割下に軽く泳がせて生卵とともにいただきます。
そのお店の味をご家庭用にアレンジしたのが今回お届けする桜なべ、文春マルシェでしか購入できないオリジナル商品です。お野菜は別途ご準備ください。馬肉の中でも最上級のロースとヒレ肉、そしてバラ肉を使いました。ここでいうバラ肉とは馬のお腹の部分の脂身、牛でいうカルビに相当します。善玉コレステロールがたくさん含まれ、コラーゲンたっぷりなので、脂身が特に美味しい馬肉では高級とされています。いずれも生で楽しめるほどの鮮度ですから、お店のときと同様、軽く割下に通して色が変わったかなという程度で味わい、次に馬肉の旨みたっぷりのたれで野菜をいただき、〆はふんわり溶き卵と合わせた割下を白ごはんにかけていただく卵掛けご飯風の「あとご飯」が待っています。一度で3回美味しい特別なお鍋セットです。
とらふぐの刺身(4人前)
gift
むっちりとした弾力と旨み。
ひれ酒も楽しめる豪華なセット
販売価格
¥
10,800
詳細へ
ふぐの中でも、最高級とされるとらふぐの刺身と皮、ひれ酒用ヒレをセットにしてお届けします。ふぐの本場でもある福岡県北九州市でふぐ専門の会社・ふく太郎本部では、信頼のおける指定養殖場から直接とらふぐを仕入れ、自社で加工を行っています。ふぐの刺身の盛りつけは、職人の腕によって出来が左右されますが、ここでは熟練の職人が一枚一枚丁寧に盛り付けていますので、とても美しい仕上がりです。身はこりこりとした食感の後に旨みがゆっくりと広がり、皮はぷるぷるの食感が幅広い世代にまで喜ばれています。お届けする薬味のほか、塩で食べるのも一興。ふぐヒレは、辛口の日本酒を燗にしてお楽しみください。
タラバガニ 脚肉 1kg
みっちり詰まった身をたっぷり。
北の味覚を豪快に、贅沢に!
販売価格
¥
14,904
詳細へ
外からは身の入り方がわからないカニは、目利きの実力が問われる食材です。このタラバガニは、北海道の食材を長く取り扱ってきた会社が厳選しています。最も長いものは40cmほどあるタラバガニの脚にはみっちりと身が詰まっていて、その迫力に驚きます。専用船で捕獲したタラバガニを船上でボイルし、脚だけを外す作業をしていますので、鮮度も抜群。国内では-50℃の冷凍庫で保管したものをご家庭に直送します。届いたら解凍してすぐ召し上がれますので、とっても便利。おせちの横に置くだけで、食卓がとても華やかになります。
タラバガニとズワイガニ 各1kg
特別な日は、豪華にかに三昧!
みっちり詰まった蟹身に大満足
販売価格
¥
24,624
詳細へ
外からは身の入り方がわからないかには、目利きの実力が問われる食材です。たらばがにとずわいがに、この2種のかには、北海道の食材を長く取り扱ってきた会社が厳選したもの。専用船で捕獲し、船上でボイルして脚だけを外す作業をしていますので、いずれも鮮度抜群です。国内で-50℃の冷凍庫で保管したものをご家庭に直送いたします。届いたら解凍するだけで召し上がれますのでとっても便利。2種類合計2㎏のお届けとなりますので、そのボリュームに驚きます。食卓が一層華やかになること請け合いです。
蒸し毛がに 2ハイ
gift
北海道産の活毛がにを蒸し上げる。
旨みの濃さが違う!
販売価格
¥
12,500
詳細へ
目利きが厳選した新鮮な毛がに、中でも姿形がよく身の詰まったものを生きたまま蒸しあげました。かには水揚げ後に茹でるのが一般的ですが、その際、どうしても茹で汁に旨みが流れ出てしまいます。毛がにの旨みを逃さず加熱する方法はないかと模索するうちにたどり着いたのが「蒸す」という方法だった、と生産者の山形弘さんは話します。茹でずに蒸す作業は倍以上の手間がかかるのですが、殻の中に旨みをそのまま閉じ込められるので、美味しさは段違い。取り出した時の身の多さにも驚きます。ご家庭での特別な日のお祝いや、大切な方への贈り物に最適です。
おうちでラクレットセット
熟成士が磨き上げたラクレットと
チーズがとろける調理器具をお届け
販売価格
¥
11,000
詳細へ
北海道は生乳生産量が日本一。大手から小さな工房までチーズづくりが盛んで、国内で生産されているナチュラルチーズの3分の2が十勝で作られています。十勝品質事業協同組合では、この地で生産される工房から委託を受け、熟成士がすべてのチーズに目を配りながらベストな状態まで熟成させています。
チーズを磨く際には十勝川温泉の「モール温泉水」を用いるのですが、それによりそのチーズ特有の香りの角が取れ、穏やかになるといいます。このセットには、熟成状態の違う2種のチーズと、ラクレットをとろーりととろけさせる調理器具をセットにしてお届けします。この調理器具さえあれば、チーズライフが楽しくなること間違いなし。専用の容器のなかに食べたい量のチーズを入れて温め、トロトロになったら温野菜やパン、ハンバーグなど、お好みの料理にかけてお召し上がりください。
※より熟成がすすんだタイプにはシールを張ってお届けします。
OKI Olive 200ml
gift
フレッシュな果実味の最高級品。
一滴で素材の美味しさが変わる!
販売価格
¥
12,000
詳細へ
一般的なオリーブオイルは、果実が熟すのを待って機械で摘み、ある程度の量が溜まってから採油します。しかし、オキオリーブは熟す前の緑の果実を一粒一粒手で収穫し、収穫したら4時間以内に油にしてしまいます。そのため、フレッシュな果実味があふれたオリーブオイルになるのです。もともと証券会社のサラリーマンだった澳(おき)敬夫さんがオリーブオイルに魅せられ、オリーブ栽培に最適な香川県に移住してまで作り上げた「オキオリーブ」。まずはぜひ、白身魚に醤油代わりに一滴かけてみてください。その味わいに必ず驚かれるはずです。
ブータン生松茸 500g
gift
国産に負けない香りと品質。
ご家庭で松茸三昧が楽しめます
販売価格
¥
15,357
詳細へ
松茸は秋の味覚の代表ですが、松茸が世界で一番珍重されているのは日本です。ところが国内で採れる松茸はどんどん少なくなり、需要のほとんどを輸入品に頼っているのが現状。輸入元は中国が一番多く、アメリカやカナダやトルコなどからも輸入されていますが、近年注目されているのがブータンから輸入される松茸。ブータン松茸は国産にも負けないほど香りも品質もよく、高地で取れるためか虫食いが少なく、国産と比べてリーズナブルな値段だからです。いまでは高級日本料理店や中国料理店、フレンチやイタリアンなどでもブータン松茸は使われています。以前はブータン国内では注目されなかったのですが、最近は「サンゲ・シャモ(釈迦のきのこ)」と呼ばれるほどブータン国内でも人気が出ています。そのブータン松茸をご家庭にお届けいたします。1本当たりの重量は均一ではありませんが、500gですと目安として8~12本ほど入っていますので、思う存分松茸料理を楽しめます。届いて箱を開けた時の松茸の香りを楽しみになさってください。
ブータン生松茸 300g
gift
国産に負けない香りと品質。
ご家庭で存分に楽しめます!
販売価格
¥
10,074
詳細へ
松茸は秋の味覚の代表ですが、松茸が世界で一番珍重されているのは日本です。ところが国内で採れる松茸はどんどん少なくなり、需要のほとんどを輸入品に頼っているのが現状。輸入元は中国が一番多く、アメリカやカナダやトルコなどからも輸入されていますが、近年注目されているのがブータンから輸入される松茸。ブータン松茸は国産にも負けないほど香りも品質もよく、高地で取れるためか虫食いが少なく、国産と比べてリーズナブルな値段だからです。いまでは高級日本料理店や中国料理店、フレンチやイタリアンなどでもブータン松茸は使われています。以前はブータン国内では注目されなかったのですが、最近は「サンゲ・シャモ(釈迦のきのこ)」と呼ばれるほどブータン国内でも人気が出ています。そのブータン松茸をご家庭にお届けいたします。1本当たりの重量は均一ではありませんが、300gですと目安として6~8本ほど入っていますので、焼き松茸や松茸ご飯でも十分に楽しめます。届いて箱を開けた時の松茸の香りを楽しみになさってください。
1
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる