詳細検索

  • 価格
    ~
  • 在庫
  • ギフト

土佐錦
土佐錦の
推しグルメ!

  • 卵不使用。ほぼ何にでもいける豆乳マヨにハマった!

    2021.07.15
    ほぼマヨ(プレーン、柚子胡椒)
    ¥3,834(税込)
    ほぼマヨ(プレーン、柚子胡椒)

    コロナ太り、気になりますよね? 腹八分目を強く意識しないと、食べ過ぎてしまう今日この頃です。この「ほぼマヨ」は自炊を楽しくしてくれる美味しい豆乳マヨネーズ。野菜につける以外にも、揚げ物、炒め物、パン、ほぼ何でもいけます。普通のマヨネーズよりあっさり味。動物性食材、化学調味料不使用で、甘みと酸味とコクのバランスが素晴らしく飽きません。オイル控えめだし身体にやさしいし~と、言い訳しながら今夜もモリモリ……。

  • 使える!専門店のクオリティに唸る点心セット

    2021.07.01
    桃李天下 手作り点心詰め合わせ
    ¥4,298(税込)
    桃李天下 手作り点心詰め合わせ

    文春マルシェでは“納得できる味”を厳選していますが、この点心セットがまさにそれ。すべてが高クオリティで、職人の丁寧な仕事ぶりも含めて味わい深く美味しい!上海ばあちゃんワンタン、広東ちまき、上海菜包、肉焼売、海老入り白菜餃子の5種全部が推しです。あえて一番を挙げるなら、野菜たっぷりの肉餡がモチモチ皮で包まれているワンタン。焼きワンタン、茹でワンタン、ワンタンスープと使い勝手が抜群なのです。

  • 子供も魅了する甘くない大人のクッキー

    2021.06.15
    ナッツぎっしり塩味チーズクッキー 20袋
    ¥3,996(税込)
    ナッツぎっしり塩味チーズクッキー 20袋

    「大人向けのおつまみクッキーをどうぞ」と酒飲み友達にあげたところ、息子に横取りされたそうです。子供は香ばしいチーズの匂いに敏感!我慢できないのもわかります。だって本当に食欲をそそるチーズの香りが魅惑的で、食べてみると生地の存在感を消してしまうほどナッツがギッシリ。まるでナッツの塊!その食感も含めて、クセになる魅力たっぷりなのです。2枚入りの小袋になっていて、日持ちするところもスバラシイ。

  • すでに揚がってます!晩酌に揚げ物がある幸せ💛

    2021.06.01
    おうちで揚げないコロッケとメンチカツ 4種12個
    ¥4,244(税込)
    おうちで揚げないコロッケとメンチカツ 4種12個

    ハイカロリーなおかずに目がありません。中でも揚げ物。一品あるとすごく嬉しい。そんな私のお気に入りが、個包装で便利なこのコロッケとメンチカツ。すでに揚げられているので電子レンジで温めるだけですが、最後ひと手間、トースターで仕上げると衣がサックサクに!メーカーは北海道の十勝とあって、要のじゃがいもは文句なしの美味しさ。一番推したい具材はホクホクした「ゆり根とインカのめざめ」。でも黒胡椒が効いたメンチカツも捨てがたい!

  • 贅沢ランチにぜひ!レンチン鰻ちまき

    2021.05.15
    四万十うなぎのちまき 3個
    ¥5,022(税込)
    四万十うなぎのちまき 3個

    レンチンですぐの冷凍ごはん、しかも鰻のちまきです。ラップしたり流水解凍の手間はナシ。鰻は高知の四万十川流域で育てられたもので、厚みがあって柔らかく、食べやすくカットされています。鰻と同じタレで炊きあげられたもち米とうるち米は、程よい量と甘さ。モチモチのお米と鰻の間に敷き詰められた錦糸卵が、優しくまろやかなアクセント。風情のある竹皮に包まれた見た目が、ちょっとしたことだけど嬉しい!贈り物にしても絶対喜ばれる、贅沢なズボラ飯です。

  • ネバネバ好きに。楽に作れる嬉しいキット

    2021.04.30
    松前漬け手造りセット 3種
    ¥2,980(税込)
    松前漬け手造りセット 3種

    私事で恐縮ですが、ネバネバする食べ物が好きみたいです。この商品は試食時から心奪われ、発売後すぐに買いました!何しろ手軽なのです。キットになっているので材料を揃える手間がなく、キットの入れ物に材料をすべてあけてグルグル混ぜるだけ。子供でも簡単に失敗なく調理できて、できたてはフワフワで美味しい!松前漬けはお正月だけのものと思っていたら大間違い。おかずにもおつまみにも丼にもなる優秀食品なんです。

  • 丹波黒豆とジビエが台南式ちまきに♪

    2021.04.15
    丹波黒豆しし肉粽(ちまき) 肉粽セット
    ¥4,698(税込)
    丹波黒豆しし肉粽(ちまき) 肉粽セット

    ある時期、台湾がマイブームになって何度も訪れました。このちまきは地元民に交じって食べた車内弁当の味に似ていて本格的。特徴は調理法にあり、蒸さずに煮る台湾の台南式です。笹の葉に包まれた状態のまま10分茹でます。茹でる?水っぽくならない?と不安でしたが大丈夫。具材には甘くて大粒の丹波の黒豆、そして下味をつけて煮込まれた天然のしし肉がゴロゴロと。ねっとりモチモチのもち米も、手作りならではの優しい味つけです。あぁ、台湾行きたいなぁ!

  • 味変自在の羊肉串。特製スパイスが使い勝手◎

    2021.04.01
    「味坊」の羊肉串10本 水餃子6種30個
    ¥4,860(税込)
    「味坊」の羊肉串10本 水餃子6種30個

    神田の「味坊」は羊肉好きが集まるお店。 密状態でワイワイ飲み食いしてたな~と切ない気持ちでいたところ、通販用のパックが登場。実際に試して、自宅ならではの楽しみを発見しました。焼き加減と調味料のサジ加減を自分好みにできることです。はじめはしっかり焼いて、4本目あたりから焼き加減を変えて軽く炙るとか、スパイスもたっぷり目、軽め、ちょっとお醤油かけてと味変しながら。これは楽しい!余ったスパイスは違うお料理に使えますよ。

  • 爺やと婆やに守られて。黄金色のお嬢様

    2021.03.15
    ふかひれ姿煮麺 2食
    ¥3,888(税込)
    ふかひれ姿煮麺 2食

    深窓の令嬢風なラーメンです。化粧箱を開けると、茶系のとろみ餡をまとった主役の姿煮が鎮座。実に美しい、見事な三日月形!大事に大事に扱われてきたのね、という感じ。ややふくよかなお嬢の足元を温かく支える麺はまるで爺や。あわびを含んだ濃厚スープも、優しく包み込む婆やのよう。万全のサポート体制で輝きを放つお嬢は見た目も味も超リッチ!締めは、婆やだけ残しておじやに。上品なお嬢にまた会いたくなること必至です。

  • スタメン決定。本当に便利な新感覚いなり

    2021.02.24
    焼きいなり 2種8個
    ¥3,600(税込)
    焼きいなり 2種8個

    誰に贈っても気に入ってもらえるこの焼きいなり。個包装になっていて、味は「鶏ごぼう」と「ちらし」の2種類ですが、特筆すべきは程よいお酢加減のごはんをソフトに包み込んだ手焼きの油揚げ!しっかり厚みと密度があるお揚げに、ほんのりお出汁が含まれていて、高齢の両親も「飲み込みやすい」と、味はもちろん食べやすさにも高評価。朝昼夜、どのタイミングでもレンチンですぐ食べられる手軽さで、本当に大助かりです。

  • 感動ものの燻製香!男前なワインの友

    2021.02.24
    スモークハウス白南風の燻製 2種
    ¥3,456(税込)
    スモークハウス白南風の燻製 2種

    バイヤーが「これは間違いないから食べてみて」と教えてくれたのが最初でした。保存がきくし、お酒のおつまみに良さそう、どれどれ……とスライスしたセミドライソーセージを食べてビックリ。この力強さはなんだ!ひと口で虜になりました。この凄い燻製を作っている火さばきの達人は、なんと火山研究家。火山が好き→炎を見ていたい→燻製作ろう、そしてここまで極めたそうです。惚れるわ~。今夜もワイン用にポチリます。