詳細検索

  • 価格
    ~
  • 在庫
  • ギフト

トッキぴょん
トッキぴょんの
推しグルメ!

  • もっちり皮にジューシー餡。なにもつけなくてもおいしい餃子です

    2022.07.01
    頑固餃子
    ¥3,024(税込)
    頑固餃子

    餃子の具はキャベツより白菜派です。そして、皮はもっちり派。さらにいえば、ニンニクよりも生姜やネギなど香味野菜のアクセントを好む派。そうです、この餃子、僕の好みにドンピシャだったのです。国産野菜100%、宮城県産豚肉100%を使用し、中国に伝わる製法にこだわって、食品添加物不使用で作られている「頑固餃子」。肉汁が溢れ出るジューシーな餡は、なにもつけなくてもおいしい。夏はさっぱりと酢コショウでいただくのもおすすめ。本当に、いくらでも食べてしまいそうです……。

  • むぎごはんがレンジで簡単に。とろろとの相性も抜群!

    2022.05.16
    浅草むぎとろ 味付とろろとむぎごはんセット
    ¥4,320(税込)
    浅草むぎとろ 味付とろろとむぎごはんセット

    炊くのが大変なむぎごはんが電子レンジで、するのが面倒なとろろが流水解凍でできあがる、「浅草むぎとろ」のとろろごはんセットです。やさしい味わいの粗ずりのとろろは、むぎごはんと相性抜群! マグロやオクラを加えて、大葉やうずらの卵をのせて。アレンジも楽しい、これからの季節にヘビロテ必至のメニューです。個人的にはとろろが足りなくてごはんが残ってしまうのが嫌なのですが、このセットはちょうどよく……ほぼ同時に完食。これが名店の黄金バランスか!と、思わず膝を打ちました。

  • レンチンの冷凍うどんが、こんなにおいしいなんて!

    2022.04.01
    レンジで4分の五島うどん 七椿
    ¥3,240(税込)
    レンジで4分の五島うどん 七椿

    忙しいときに便利な冷凍うどんですが、無添加のあごだしスープも一緒に冷凍されていて、電子レンジ調理で4分で完成して、薬味の天かすや五島のあおさまでセットになっている商品はなかなかありません。お椀を用意するだけで、ほっそりとしたツルツル、シコシコ食感の五島うどんを楽しむことができます。スープはやさしい味わいで、具材はなにを加えてもおいしい! 2パックでちょうど1人前くらいなので、ついつい一気にいただいてしまいます。

  • ぷりぷりを超えたぷりっぷり食感です

    2022.02.15
    おうちで揚げない海老カツレツ(オリジナル味)
    ¥3,456(税込)
    おうちで揚げない海老カツレツ(オリジナル味)

    某ハンバーガーショップでも、ハンバーグ系より海老カツ系のメニューに目がありません。海老カツの魅力は、噛んだときの弾けるようなぷりぷり食感。この海老カツレツは、まさにぷりぷりを超えたぷりっぷり感! しかも、つなぎまでブラックタイガー100%。海老の旨みが口いっぱいに広がるわけです。なにもつけないでも十分おいしいですが、僕はとんかつソースにとろけるチーズ、タルタルソースにパルメザンなど、チーズのコクを加えるのがお気に入りです。

  • 炙っても美味!? 主役級のお菓子がまさかのコラボ

    2022.01.06
    美濃屋 木守柿 10個
    ¥3,456(税込)
    美濃屋 木守柿 10個

    干し柿のねっとり食感と凝縮した甘さが好きです。栗きんとんのほっこり食感と上品な甘さも好きです。長野県の名産・市田柿の干し柿に岐阜県中津川の名物・栗きんとんを詰めた「木守柿」は、僕にとって奇跡のコラボ。さすがにこのお菓子にちょい足しはしませんが、実は僕、干し柿は(干し芋も)オーブントースターで加熱して食べるのが好きなんです。果肉が柔らかくなって、風味が際立つから。温めた木守柿をひと口……。栗きんとんの香りと味わいも、より豊かになってさらに感動!

  • パリッ、じゅわ~っのお揚げとほかほかご飯の妙!

    2021.11.15
    焼きいなり 5種8個
    ¥3,600(税込)
    焼きいなり 5種8個

    電子レンジで加熱後、ここはひと手間、オーブントースターでお揚げに焼きを加えたい。分厚いお揚げの表面がパリッとして、じゅわ~っと広がるお出汁を味わえる口福時間が待っているから。ちょっと香ばしさをまとったちらしや炊き込みご飯もおいしい! オープンスタイルの焼きいなりは、まるでちょい足しを誘っているよう。まずは刻んだ芽ネギやあさつき、そして大葉をはさんでみようか。山椒や一味もよきかな。禁じ手かもしれないが、僕は「金時いも赤飯」にチーズを入れてもおいしいと思う。あぁ、箸が止まらない……。

はじめての方へ~文春マルシェとは~