ワインの消費量は毎年のように増えていますが、それでも日本人ひとりあたりの消費量は4本余りでしかありません。私の体感では一部のワインファンが数十人分を消費しているように思いますが、いざ飲んでみようと思っても、なにを飲んだら美味しいのかわからないという声も聞きます。そんなときはこちらです。ワインはフランス、ドイツというのは20世紀の話で、いまや世界中で素晴らしいワインが作られています。大沢ワインズはニュージーランドにあるワイナリー。日本人が作っているだけに、和食にも合う味で、家飲みにはぴったり。これを常備しておけば間違いがありません。