詳細検索

  • 価格
    ~
  • 在庫
  • ギフト

調理時間5分以内! 冬のぽかぽか朝ごはん

寒さが沁みる冬の朝。料理をするのも億劫になりがちだからこそ、簡単&手早く温まる朝ごはんを! レンチンやお湯かけで5分以内に出来上がる、朝にぴったりなあったかグルメを集めました。

じんわり染みわたる温麺

  • 汁物の代わりにもなる定番麺。お夜食にも便利なお椀サイズで
    ちいさな養々麺 24食
    • お湯かけ3分

    ちいさな養々麺 24食

    販売価格
    ¥6,048(税込)

    ほんのちょっとだけ食べたいとき、食卓に汁物が欲しいとき、小さなお子様の食事としても重宝なのが「ちいさな養々麺」です。長崎県・島原地方に300年以上受け継がれてきた手延べの製法を熟知した麺職人が作っているので、細麺ながらクッと歯を押し返してくるような弾力とのど越しの良さは抜群。スープは化学調味料を使用せず鰹節や昆布で味を調えた和風味で、年齢を問わず多くの方に愛される味に仕上げています。具材はわかめ、ネギの他、きのこもたっぷり入っています。

  • 一度食べたら自宅の常備食。身体にやさしい大人気の3分麺
    養々麺 10食
    • お湯かけ3分

    養々麺 10食

    販売価格
    ¥4,320(税込)

    お湯をかけて食べる簡単麺はちまたにあふれていますが、その草分け的な存在で、食べてみると麺のコシの強さに驚くのが養々麺です。長崎県・島原地方に300年以上受け継がれてきた手延べの製法を熟知した麺職人が作っているので、細麺ながらクッと歯を押し返してくるような弾力となめらかなのど越しが自慢。何度食べても飽きない、と評判です。スープは化学調味料を使用せず鰹節や昆布で味を調えた和風味で、年齢を問わず多くの方に愛される味に仕上げています。具材のきのこもたっぷり! 添付の「一休堂」の七味唐辛子で“味変”もお楽しみください。

  • お湯かけだけでもレンジでも。のど越し良好もっちりうどんです
    簡単 稲庭うどん 6袋
    • レンジ4分
    • お湯かけ5分
    • 茹でる3分

    簡単 稲庭うどん 6袋

    販売価格
    ¥3,240(税込)

    秋田県の手延べ麺「稲庭うどん」は日本三大うどんの一つで、350年以上の歴史があるとされています。独特の”手綯(てない)”が生みだす平麺は、もっちりとしてのど越しがよく、他の手延べ麺とは一線を画す美味しさです。その稲庭うどんがレンチンかお湯をかけるだけでいただけるのが本品。茹でたて食感をインスタントで再現するため、手延べ麺職人の阿部充さんは小麦粉から見直し、2年以上かけて今の製法にたどり着きました。比内地鶏の鶏がら出汁を効かせたスープはシンプルなのに深いコク。麺によく合います。化学調味料不使用です。

  • お湯かけだけでもレンジでも。のど越し良好もっちりうどんです
    簡単 稲庭うどん 8袋
    • レンジ4分
    • お湯かけ5分
    • 茹でる3分

    簡単 稲庭うどん 8袋

    販売価格
    ¥4,298(税込)

    秋田県の手延べ麺「稲庭うどん」は日本三大うどんの一つで、350年以上の歴史があるとされています。独特の”手綯(てない)”が生みだす平麺は、もっちりとしてのど越しがよく、他の手延べ麺とは一線を画す美味しさです。その稲庭うどんがレンチンかお湯をかけるだけでいただけるのが本品。茹でたて食感をインスタントで再現するため、手延べ麺職人の阿部充さんは小麦粉から見直し、2年以上かけて今の製法にたどり着きました。比内地鶏の鶏がら出汁を効かせたスープはシンプルなのに深いコク。麺によく合います。化学調味料不使用です。

  • お湯かけだけでもレンジでも。麺のコシを再現!かき卵付き
    簡単 稲庭うどん かき卵付き 6袋
    • レンジ4分
    • お湯かけ5分
    • 茹でる3分

    簡単 稲庭うどん かき卵付き 6袋

    販売価格
    ¥3,564(税込)

    秋田県の手延べ麺「稲庭うどん」は日本三大うどんの一つで、350年以上の歴史があるとされています。独特の“手綯(てない)”が生みだす平麺は、もっちりとしていてのど越しがよく、他の手延べ麺とは一線を画す美味しさです。その稲庭うどんがレンチンかお湯をかけるだけでいただけるのが本品。茹でたて食感をインスタントで再現するため、手延べ麺職人の阿部充さんは小麦粉から見直し、2年以上かけて今の製法にたどり着きました。比内地鶏の鶏がら出汁を効かせたスープはシンプルなのに深いコク。麺によく合います。かき卵付きの少し贅沢なセットです。

  • お湯かけだけでもレンジでも。麺のコシを再現!かき卵付き
    簡単 稲庭うどん かき卵付き 8袋
    • レンジ4分
    • お湯かけ5分
    • 茹でる3分

    簡単 稲庭うどん かき卵付き 8袋

    販売価格
    ¥4,730(税込)

    秋田県の手延べ麺「稲庭うどん」は日本三大うどんの一つで、350年以上の歴史があるとされています。独特の“手綯(てない)”が生みだす平麺は、もっちりとしていてのど越しがよく、他の手延べ麺とは一線を画す美味しさです。その稲庭うどんがレンチンかお湯をかけるだけでいただけるのが本品。茹でたて食感をインスタントで再現するため、手延べ麺職人の阿部充さんは小麦粉から見直し、2年以上かけて今の製法にたどり着きました。比内地鶏の鶏がら出汁を効かせたスープはシンプルなのに深いコク。麺によく合います。かき卵付きの少し贅沢なセットです。

熱々ほかほかご飯もの

  • 豚の角煮がドンとのったちまき。レンジ1分半の簡単調理が嬉しい
    笹ちまき 豚角煮 12個
    • レンジ1分半

    笹ちまき 豚角煮 12個

    販売価格
    ¥4,255(税込)

    ちまき専門店の竹千寿は、福岡の小さな工房で職人がひとつずつ手作りしています。もち米や具材、笹など使用する材料はできる限り九州産を仕入れ、ひと釜ずつ昔ながらの製法で作っています。数あるアイテムのなかでも大人気なのがこの角煮ちまきです。タレを含ませたもち米と、やわらかく煮込んだ肉厚の角煮は相性抜群で、笹の香りがちまきに華やかさを与えています。自分で作るにはちょっと手間のかかるちまきですが、電子レンジで1分半加熱するだけで食べられるのはうれしい限り。冷凍庫に常備しておけばいつでも専門店の味がいただけます。

  • 食卓が華やかになる笹ちまき。笹の香りが食欲をそそります
    笹ちまき 4種12個セット
    • レンジ1分半

    笹ちまき 4種12個セット

    販売価格
    ¥3,348(税込)

    ちまき専門店の竹千寿は、福岡の小さな工房で職人がひとつずつ手作りしています。もち米や具材、笹など使用する材料はできる限り九州産を仕入れ、ひと釜ずつ昔ながらの製法で作っています。本品は鶏ごぼうちまき、海老ちまき、穴子ちまき、中華ちまきの4種類を詰め合わせたセット。鶏ごぼうは九州らしくやや甘めの味わい、海老ちまきは大分産の干し海老の滋味が詰まっています。本来は蒸して仕上げるちまきが、電子レンジで1分半で食べられるのはとっても便利。小腹が空いた時や急ぎのお昼、お夜食にぴったりです。冷凍庫にあると嬉しい一品です。

  • お赤飯入りの5種でお届け。簡単調理は贈り物に人気です
    笹ちまき 5種15個セット
    • レンジ1分半

    笹ちまき 5種15個セット

    販売価格
    ¥4,158(税込)

    ちまき専門店の竹千寿は、福岡の小さな工房で職人がひとつずつ手作りしています。もち米や具材、笹など使用する材料を国産素材に限定、できる限り九州産を仕入れ、ひと釜ずつ昔ながらの製法で作っています。本商品は鶏ごぼうちまき、海老ちまき、穴子ちまき、中華、お赤飯の5種類を詰め合わせた充実のセット。鶏ごぼうは九州らしくやや甘めの味わい、海老ちまきは大分産の干し海老の滋味が詰まっています。本来は蒸さなければいけないちまきが、電子レンジで1分半で食べられるのはとっても便利。こちらはお赤飯を加えた5種のセット。ご家族や親しい方への贈り物にもおすすめです。

  • 季節を感じるおこわも加えた12品。文春マルシェオリジナルセット
    マルシェオリジナル 笹ちまき 12種セット(秋冬)
    • レンジ1分半

    マルシェオリジナル 笹ちまき 12種セット(秋冬)

    販売価格
    ¥4,320(税込)

    ちまき専門店の「竹千寿」が手がける笹ちまきをすべて詰め込んだ、ここでしか買えないセットです。福岡の山間にある小さな工房では、できる限り九州産の材料を使用し、昔ながらの製法で作っています。季節で内容を切り替えながら、職人がひと釜ずつ丁寧に米と厳選した材料を炒めるところから始め、蒸したおこわを笹に包んでたこ糸で結ぶ作業もすべて手作業。大量生産品では味わえない滋味が、このちまきには詰まっています。本品はそんなちまきを12種類詰め合わせた、味わい豊かな逸品。秋冬セットには定番に加え、栗おこわとサツマイモが加わります。文春マルシェでしか買えない、食べるのが楽しくなる組み合わせです。

  • 清流育ちの鰻とふっくらもち米。敷き詰めた錦糸卵とともに
    四万十うなぎのちまき 3個
    • レンジ4分10秒

    四万十うなぎのちまき 3個

    販売価格
    ¥5,022(税込)

    高知県・四万十川流域で育てられた「四万十うなぎ」と、同じ四万十町のもち米とうるち米を使った贅沢なちまきです。「四万十うなぎ」は稚魚の段階から与えるエサに工夫を凝らし、鰻にとって、できる限り棲みやすい環境を整えながら育てています。ふっくらと炊き上げたもち米は鰻と同じたれで炊き込んでいますので、もちろん相性は抜群。もち米の上に手作業で作る錦糸卵を敷き詰め、そこに食べやすい大きさにカットした鰻を載せ、香り高い竹の皮でくるんで完成です。1個が200gとボリュームたっぷり。冷凍庫から取り出して袋のまま電子レンジで温めるだけで、手間をかけずに食べられます。急な来客の際のおもてなしにも便利です。

  • 小腹が空いた時やお弁当にも。冷凍庫にあると心強い3種セット
    炊きこみおにぎり 3種12個
    • レンジ1分20秒

    炊きこみおにぎり 3種12個

    販売価格
    ¥3,240(税込)

    作るのに手間がかかる炊きこみご飯がレンチンですぐに食べられる。美味しくてちょっと贅沢なおにぎりです。米は肥沃な土地で育てられた佐賀県産の「夢しずく」を使用し、丁寧にダシを取るところから作り始めます。九州ではおなじみの「かしわ飯」のほか、お祝いの席でよく食べられる「鯛めし」、まさにご馳走「すき焼き」のおにぎりの3種。仕事で遅くなった日の夕飯にも、忙しい朝にも、お弁当にも。主役になれるおにぎりです。

  • お揚げがジュワッとパリッと!レンチンでいただく 新感覚いなり
    焼きいなり 2種8個
    • レンジ2分

    焼きいなり 2種8個

    販売価格
    ¥3,600(税込)

    出汁をたっぷり含ませた後、直火でひっくり返しながら丁寧に手焼きした分厚い油揚げに、国産素材を使ったちらしや鶏ごぼうご飯を詰めた焼きいなりです。口に入れると表面のパリッとした食感のあと、お揚げに含ませた特製だしの旨みが一気に広がります。本商品を手掛ける加賀守岡屋は、上質な豆腐作りで有名な山下ミツ商店に油揚げ開発を依頼。霊峰白山の名水と国産大豆で作るお揚げは大豆の甘さに満ち、中に詰めたちらしや炊き込みご飯の美味しさを引き立てます。レンジで温めるだけで焼きたての味が再現できます。ボリュームたっぷりなのにヘルシーな商品です。

  • 人気のアイテムを多めに詰め合わせ。全部で5アイテムをお届けします
    焼きいなり 5種8個
    • レンジ2分

    焼きいなり 5種8個

    販売価格
    ¥3,600(税込)

    出汁をたっぷり含ませた後、直火でひっくり返しながら丁寧に手焼きした分厚い油揚げに、国産素材を使ったちらしや鶏ごぼうご飯を詰めた焼きいなりです。口に入れると表面のパリッとした食感のあと、お揚げに含ませた特製だしの旨みが一気に広がります。加賀守岡屋は、上質な豆腐作りで有名な山下ミツ商店に油揚げ開発を依頼。霊峰白山の名水と国産大豆で作るお揚げは大豆の甘さに満ち、中に詰めたちらしや炊き込みご飯の美味しさを引き立てます。本品は、いろんな味をお楽しみいただけるよう5種類8個でお届けします。
    レンジで温めるだけで出来たての味が再現できます。

  • 大人気の焼きいなりを5種類お届け。レンチンでいただく新感覚いなり
    焼きいなり 5種10個
    • レンジ2分

    焼きいなり 5種10個

    販売価格
    ¥4,200(税込)

    出汁をたっぷり含ませた後、直火でひっくり返しながら丁寧に手焼きした分厚い油揚げに、国産素材を使ったちらしや鶏ごぼうご飯を詰めた焼きいなりです。口に入れると表面のパリッとした食感のあと、お揚げに含ませた特製だしの旨みが一気に広がります。加賀守岡屋は、上質な豆腐作りで有名な山下ミツ商店に油揚げ開発を依頼。霊峰白山の名水と国産大豆で作るお揚げは大豆の甘さに満ち、中に詰めたちらしや炊き込みご飯の美味しさを引き立てます。本品は、いろんな味をお楽しみいただけるよう5種類10個でお届けします。
    レンジで温めるだけで焼きたての味が再現できます。

ふわふわジューシー中華まん

  • ひと晩寝かせた豚挽肉餡をふんわり生地で包みました
    梅山豚の肉まん 3個入り4袋
    • レンジ3分半

    梅山豚の肉まん 3個入り4袋

    販売価格
    ¥2,852(税込)

    梅山豚(メイシャントン)は、中国原産の原種豚。日本では純血種が100頭ほどとされる稀少品種です。日本でいち早く梅山豚を輸入して飼育を始めた茨城県の塚原牧場では、飼料となるお米の栽培から始め、人が食べるものと同じ安心できる餌を与えて大切に育てています。この肉まんは大人の手のひらに収まらないビッグサイズで美味しさもまたビッグ。ふかふかの皮は肉まんづくりの職人が一昼夜熟成させた生地を使っていてほんのり甘く、皮だけでも十分満足なほど。餡は梅山豚と一緒に玉ねぎや筍、椎茸などを無添加で調味。ご家庭のレンジでチン!でふかふかに出来上がります。

  • ご家族みんなが喜ぶ人気の点心。3種類をセットでお届けします
    南国酒家 点心(焼売/肉まん2種)
    • 中華まん レンジ1分半
    • 焼売(5個) レンジ2分半

    南国酒家 点心(焼売/肉まん2種)

    販売価格
    ¥4,536(税込)

    1961年創業の「南国酒家」は、東京・原宿に本店を置く高級中国料理店。広東料理をベースに日本人が食べやすい「日本の美味しい中国料理」のお店として長年愛されています。近年は特に野菜にこだわり、常時100~200種以上を仕入れ、ヘルシーなメニューも数多く揃えています。その南国酒家の創業時から人気の点心3種類をセットでお届けします。国産豚肉100%で1個45gと食べごたえがあるジューシーな焼売、豚バラ肉に海老と竹の子をたっぷりと加えた海老・竹の子入り肉まん、秘伝のタレに漬け込んで焼き上げたチャ-シューがたっぷりのチャーシュー肉まんです。冷凍でお届けしますので、ご常備いただければ、老舗の味をご家庭でいつでも簡単に味わうことができます。

  • 創業時から愛される伝統の味。女性に人気の点心2種
    南国酒家 点心(焼売/海老・竹の子入り肉まん)
    • 中華まん レンジ1分半
    • 焼売(5個) レンジ2分半

    南国酒家 点心(焼売/海老・竹の子入り肉まん)

    販売価格
    ¥4,212(税込)

    1961年創業の「南国酒家」は、東京・原宿に本店を置く高級中国料理店。広東料理をベースに日本人が食べやすい「日本の美味しい中国料理」のお店として長年愛されています。近年は特に野菜にこだわり、常時100~200種以上を仕入れ、ヘルシーなメニューも数多く揃えており、女性の方々からもご支持をいただいています。そこで創業時から人気の点心のうち、特に女性に人気の海老・竹の子入り肉まんと、国産豚肉100%で1個45gと食べごたえがあるジューシーな焼売をセットにしました。豚バラ肉に海老と竹の子をたっぷりと加えた海老・竹の子入り肉まんは海の幸と山の味が一緒に味わえる南国酒家でしか味わえないもの。焼売は豚肉本来の美味しさを味わっていただくため、薄めの皮とシンプルな味付けとなっており、醤油や辛子なしでもジューシーなお肉の味が楽しめます。

  • 創業時から愛される伝統の味。秘伝の味付けの点心2種
    南国酒家 点心(焼売/チャーシュー肉まん)
    • 中華まん レンジ1分半
    • 焼売(5個) レンジ2分半

    南国酒家 点心(焼売/チャーシュー肉まん)

    販売価格
    ¥4,212(税込)

    1961年創業の「南国酒家」は、東京・原宿に本店を置く高級中国料理店。広東料理をベースに日本人が食べやすい「日本の美味しい中国料理」のお店として長年愛されています。近年は特に野菜にこだわり、常時100~200種以上を仕入れ、ヘルシーなメニューも数多く揃えています。その南国酒家創業時から人気の点心のうち、豚の肩ロースを秘伝のタレに漬け込んで焼き上げたチャーシューがたっぷりのチャーシュー肉まんと、国産豚肉100%で1個45gと食べごたえがあるジューシーな焼売をセットにしました。チャーシュー肉まんはほんのり甘くてコクがたっぷりの味わいがクセになります。焼売は豚肉本来の美味しさを味わえるよう、薄めの皮とシンプルな味付けとなっており、醤油や辛子をつけずそのまま食べてもご満足いただける味付けです。

ほっこり温まる甘酒

  • 蔵で製造した生の糀で作る、軽やかで飽きのこない味わい
    にじいろ甘酒(米糀)6本
    • 温めはお好みで

    にじいろ甘酒(米糀)6本

    販売価格
    ¥3,240(税込)

    江戸時代から続く醤油蔵が伝統的な製法でつくる、無添加の甘酒です。浦野醤油醸造元は、地元・福岡県産米で糀をつくるところからすべて自社で行い、できあがった糀はふわふわの「生」の状態で甘酒に仕込みます。一言で甘酒といっても、味わいはいろいろ。この甘酒は、甘さをぐっと控えていますので、ジュース感覚で飲めるほど軽い味わいです。温めてもアイスでもさらりとしていてあと味が良いと好評です。お米だけの甘さで砂糖は不使用、アルコール分ゼロで、年齢を問わずお楽しみいただけます。

  • 蔵で製造した生の糀で作る、軽やかで飽きのこない5種
    にじいろ甘酒 5種6本セット
    • 温めはお好みで

    にじいろ甘酒 5種6本セット

    販売価格
    ¥3,888(税込)

    江戸時代から続く醤油蔵が伝統的な製法でつくる、無添加の甘酒です。浦野醤油醸造元は、地元・福岡県産米で糀をつくるところからすべて自社で行い、できあがった糀はふわふわの「生」の状態で甘酒に仕込みます。一言で甘酒といっても、味わいはいろいろ。この甘酒は、甘さをぐっと控えていますので、ジュース感覚で飲めるほど軽い味わいです。温めてもアイスでもさらりとしていてあと味が良いと好評です。お米だけの甘さで砂糖は不使用、アルコール分ゼロで、年齢を問わずお楽しみいただけます。

  • 軽やかで飽きのこない味わい。ギフト箱に入れてお届けします
    にじいろ甘酒 5種5本セット
    • 温めはお好みで

    にじいろ甘酒 5種5本セット

    販売価格
    ¥3,780(税込)

    江戸時代から続く醤油蔵が伝統的な製法でつくる、無添加の甘酒です。浦野醤油醸造元は、地元・福岡県産米で糀をつくるところからすべて自社で行い、できあがった糀はふわふわの「生」の状態で甘酒に仕込みます。一言で甘酒といっても、味わいはいろいろ。この甘酒は、甘さをぐっと控えていますので、ジュース感覚で飲めるほど軽い味わいです。温めてもアイスでもさらりとしていてあと味が良いと好評です。お米だけの甘さで砂糖は不使用、アルコール分ゼロで、年齢を問わずお楽しみいただけます。

  • ページ作成時点での商品情報を掲載しています。このページをご覧になられた時点で、価格・送料・商品名が変更、売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。