メニュー
特集から探す
カテゴリーから探す
価格帯から探す
ジャンルから探す
人気コンテンツ
ガイド
詳細検索
20年以上のバイヤー人生の中で数えきれないほど水炊きを試食してきましたが、この商品ほど味が濃いものは出会ったことがありません。少しでも火を止めると表面に膜が張るほどで、脂というよりコラーゲン的なとろみは間違いなくクセになります。パッケージもシンプルながら贈り物にも最適です。〆のうどんがこれまた美味。それでも残ったスープは雑炊にして最後まで食べつくしてください。
食通のグルメ友達からの評判が一番高い、と断言していいほど評判がいいのが蒸し毛がに。特に「絶対味覚」の持ち主として有名な料理家の先生も大絶賛で、もう何度となくリピート注文されています。毛がにの繊細な旨みがゆで汁に流れることなく、殻の中にぎゅっと詰まったまま加熱されますから、実際に食べてみると味の濃さが違います。ほんの少しも残したくないほど食べつくしたくなる美味しさです。
ふつうの甘納豆を想像していると思ったより食感硬めで最初はびっくり! しかしひと口めは“硬派”なものの、すぐに3日間しっかり蜜に漬け込んだ甘さが脳天に届いて、その後にぶわぁ~っと渋皮栗でしか出せない、栗の奥深い風味が口いっぱいに広がっていきます。その風味がクセになって食べ出したら止まりません。日本茶や紅茶はもちろんコーヒー党の私にも嬉しいことに、コーヒーにも合う万能っぷり。どんな場面にも重宝するお茶請けです。
ぷりっぷりの海老がぎっしり&揚げずに楽ちん調理で、女性のお客様を中心に熱い支持を受けて、堂々のレンチン賞受賞!つなぎまで100%ブラックタイガーという徹底的に海老にこだわった商品で、海老好きの心をぎゅっと鷲掴みにしています。オリジナル味とガーリック味があるのも嬉しい。衣のサクサク感をもっと味わいたい時には、レンジで温めた後にオーブントースターで少し焼くのがおススメです。「カリッ、ふわっ、プリッ」食感の天国です。
一番最初に食べた時の衝撃が忘れられず、辛さにやみつきになっています。汗拭きタオルを片手にはふはふふーふー。辛い!その後に来る花椒のしびれもたまりません。辛いのが苦手な方はラー油や花椒の量を自分好みにアレンジできるのも嬉しい。個人的オススメは茹でたほうれん草と一緒に食べて、麺を食べ終わった後は、豆腐を入れて担々ソースに和えて食べること。2度美味いです。これが冷凍庫に入っているだけで多幸感に満ちあふれます。