文春マルシェさんの海鮮丼は今回初めて知りましたが、公式サイトに海の幸の宝庫である北海道のもので、海産加工会社の責任者さんのお名前がちゃんと出ていたので安心でき、良い第一印象を持ちました。
お品はコンパクトでシンプルな箱に入って、指定日時の通りに届きました。4パックが小分けになっているので便利で使いやすく、保管も場所を取らずに助かりました。しかも、いくら、甘えび、ホッキ貝、いか、アワビにホタテ…と、見ただけでテンションが上がる、豪華なネタ!
これまで、ふるさと納税で北海道産海鮮丼の冷凍品を頼んだことが何度かあるのですが、おいしいけれど業務用かのように大袋だったり、ネタがその時々でまちまちだったりした経験があります。今回は、やはり専門サイトのおとりよせは違うんだなと感心いたしました。
いただく当日は、ランチ用に朝から解凍しておきました。開けてみて、1パックのボリュームがかなりあるので驚きました。大きめのお茶碗一杯にちょうどいい分量とのことでしたが、個人的には半分でも足りるくらいかなと感じました。
お味は、あっさりめだと書いてあったものの、濃いめだと感じました。昆布が絡んで、旨味がしっかりしています。これで化学調味料不使用とは驚きです。
アワビ、いか、貝はコリコリした食感が素晴らしく、いくら、甘えび、ホタテはとろりした舌触り。大きさも豪華さと食べやすさのバランスがちょうど良くて、流石のひと言です。ネタも立派なので、朝市というより、まるで宝船丼ですね!
思ったよりしっかりした味だったので、ランチではなく夕飯にして、日本酒と一緒にしっぽりいただくのも良かったかなと思っています。
自宅用のおとりよせには少し贅沢すぎる気もしますが、大人のお祝いや週末グルメなどに奮発したい美食です。