メニュー
特集から探す
カテゴリーから探す
価格帯から探す
ジャンルから探す
人気コンテンツ
ガイド
詳細検索
高知の日戻り漁で獲れた新鮮なサバを使用して、地元の漁師たちが作ったサバの醤油漬け丼。美味しさはもちろん、お茶碗一杯分が小分けになっている利便性、流水解凍で良いという手軽さが好評でした。
築地の老舗料亭「つきじ治作」で、コースの締めに出される名物料理の水たきを初商品化した文春マルシェオリジナルセット。専門の水たき番が作る秘伝のスープが絶品!ご自宅で伝統の味が楽しめます。
愛媛の港町のじゃこ天職人が作る、ほたるじゃこ100%、完全無添加のじゃこ天です。食感のよいすり身に魚の旨みがぎゅーっと凝縮。じゃこ天の概念を覆す美味しさは、一度食べると忘れられない人気の秘密。
製造過程で割れたり欠けたりした渋皮栗の甘納豆を詰めたお徳用。栗の炊き加減に細心の注意を払い、糖度の違う蜜に3日間漬け込んで作っています。日本茶、紅茶のどちらにも合う上品な甘さの栗菓子です。
レンチンかお湯かけだけで完成する稲庭うどん。手延べ麺職人がプライドをかけて研究し作り上げたのど越しの良い平麺、比内地鶏の鶏ガラ出汁を効かせたスープの深いコク。リピート必至の出来栄えです!
ぷりっと弾ける食感と上質な海老の旨みが一気に広がる海老カツレツ。つなぎのすり身までブラックタイガー100%!海老専門メーカーと文春マルシェのバイヤーが開発した自慢のオリジナル商品です。
「すごい!煮干ラーメン」で有名な 「ラーメン凪」と共同開発したオリジナル担々麺。麺とスープ、特製肉味噌、ターサイに至るまでクオリティにこだわった限定品。別添のラー油と花椒で好みの味に調整できます!
ベテランの目利きが厳選したいくらを無添加の醤油のみで漬け込んだ、文春マルシェ限定商品です。ダシや化学調味料は不使用。いくらの本来の旨みが味わえ、ご飯のお供にもってこい!解凍するだけの手軽さも好評です。
福岡のちまき専門店が昔ながらの製法で手作りしている笹ちまき。鶏ごぼう、海老、穴子、中華の4種類詰め合わせセットです。電子レンジで1分半加熱するだけ。小腹が空いた時にパッと食べられる、優秀な常備品。
3年かけてじっくり旨みを蓄えた生の岩がきを贅沢に使ったご馳走グラタン。ソテーしたときの煮汁も全部ホワイトソースに入れて、濃厚なコクを余すことなく閉じ込めました!バイヤーが島の皆さんと開発した商品です。